ミステリの部屋

ミステリの部屋

2006年01月15日
XML
カテゴリ: 海外ミステリ


81歳のセルマ・サッカレーはエネルギッシュで陽気な女性です。
最近事故で兄を亡くし、残された甥にやりがいと責任をもたらすために、オペラ座を買い取って新しい事業を起こすつもりのようです。

セルマの歓迎会に参加したり、彼女を父親のお墓に案内したり、一緒に食事をしたりするうちに、クィラランはセルマの周りに不穏な気配を感じます。

さらに彼女の兄の死にも関心を覚え、自分なりに調査を始めるのでした。



読んでいれば誰が悪者かすぐにわかるし、結果もだいたい読めます。
驚くのは最後の数ページのみ。

あとは「猫と私とムース郡の暮らし」みたいな、楽しい読み物でした。
登場人物は結構多いのですが、感心なことに私はほぼ把握していました。

このシリーズは25作目ですが、舞台がここムース郡に移ってから長いので、クィラランも重要人物としてみんなに認められたことだし、すっかり落ち着いてきましたね。

相変わらず、美味しいレストラン、美味しい食事の描写が幾つも出てきます。バタースカッチソースのかかった大きなシナモンプディングを食べてみたい!

ウィットに富んだ会話と、読者に人気のコラムも魅力的です。
「ブルーベリーパイにホイップクリームをちょこっと。」という会話から思いついたのは“クィララン式重さと長さ”というテーマ。


題名と裏表紙のあらすじから、ココが映画に出演する話かと思っていましたが、そうではありません。

原題はどうかというと「THE CAT BROUGHT DOWN THE HOUSE」
よくわからなかったので辞書で調べてみたら、



映画には出ませんが、ココが劇場を崩壊させるかのような動きを見せる場面はあったので、そこからきているようです。


猫は銀幕にデビューする 猫は銀幕にデビューする :リリアン・J・ブラウン



☆これまでの作品(オリジナル発表順)は こちら に書いています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 21時50分28秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫は銀幕にデビューする:リリアン・J・ブラウン(01/15)  
シオン525  さん
もう25作もでてるんですね。いつか、読んでみたいと思いながら、現在にいたってます。
おいしいレストランの描写というのが、とてもそそられます (2006年01月16日 08時31分42秒)

Re:猫は銀幕にデビューする:リリアン・J・ブラウン(01/15)  
ときあさぎ  さん
すでに25冊も出ているシリーズ物を読み始めるには、ちょっとエネルギーが要りそうです。
でも、はじめの1冊目が面白かったりすると、「あち24冊も楽しめるんだ~」という気分にもなるはず。
おいしそうな料理が出てくる本は大好きなので、きっと25冊分楽しめそうですけどね。 (2006年01月16日 13時06分39秒)

Re[1]:猫は銀幕にデビューする:リリアン・J・ブラウン(01/15)  
samiado  さん
シオン525さん、こんばんは!

>もう25作もでてるんですね。いつか、読んでみたいと思いながら、現在にいたってます。

いいペースで出されていますよね。
作者さんはもうかなりの年齢のはずなのに、大したものです。

>おいしいレストランの描写というのが、とてもそそられます

今は悠々自適の生活を送る主人公ですが、独り者ということもあり、誰かと食事をする場面がとっても多いです。しかも美味しそうなものばかり!
(2006年01月16日 17時47分34秒)

Re[1]:猫は銀幕にデビューする:リリアン・J・ブラウン(01/15)  
samiado  さん
ときあさぎさん、こんばんは!

>すでに25冊も出ているシリーズ物を読み始めるには、ちょっとエネルギーが要りそうです。
>でも、はじめの1冊目が面白かったりすると、「あち24冊も楽しめるんだ~」という気分にもなるはず。
>おいしそうな料理が出てくる本は大好きなので、きっと25冊分楽しめそうですけどね。

最初に読んだ時、初老のヒゲの男性が主人公だったので意外でした。題名から、女性が主人公のドタバタしたミステリーかと思っていましたから。
私はシャム猫ココの誇り高さと不思議さにも魅せられ、はまってしまったのですが、25作目となるとシリーズものの心地よさが味わいたくて読み続けているような気がします。

このシリーズは、刊行された順番と訳された順番が違うので、もし読まれる時は、2005年4月20日の日記に書いている順番を参考になさってくださいね。♪
(2006年01月16日 18時21分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『正午派2025』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: