ミステリの部屋

ミステリの部屋

2006年04月07日
XML
カテゴリ: 日本ミステリ

まる一日眠り続けていたというわけではありません。
月曜日の記憶は全くないのですが、周りの反応からして、ちゃんと学校にも行っていたらしいのです。
混乱する翔香が月曜の日記を見てみると
「若松くんに相談なさい」と自分の筆跡で書かれていました。
早速相談するものの、秀才でクールな若松は関心を示さず、初めは冷たく突き放されます。
しかし、次第に親身になってくれて、何が起きているのかをつきとめるべく明晰な頭脳で空白の時間を埋めていくのでした。



「ラベンダーの香り」も「車」も「猫が扉を探すもの」も……。
今回は意識が時間を跳ぶ、タイム・リープの話ですが、やっぱり面白かったです。

SF・ミステリ・青春小説、の要素を満たしていて、どれが好きでも楽しめます。

意識だけが過去に戻ったり未来に行ったりするのですが、翔香の今の視点で語られること(過去だったり未来だったり)が伏線となり、それがパズルのように埋まっていきます。

なぜタイム・リープすることになったのかという謎も解明され、ちょっと複雑ながら最後には全てのピースがぴったりはまるので、気持ちもすっきりします。
タイムテーブルを作りたくなるくらい、話の組み立て方が見事です。

表紙は可愛い翔香のイラストです。
私は単行本で読みましたが、今手に入るのは電撃文庫から出ているものです。

大人も楽しい時間がすごせます。

主人公達がとても瑞々しくて、中学生の頃読んだ少年・少女向けの小説を思い出しました。

後味も良く、読後感は爽やかです。




タイム・リープあしたはきのう(上):高畑京一郎


タイム・リープあしたはきのう(下):高畑京一郎











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月08日 19時33分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本ミステリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: