ロシア人との国際結婚   

ロシア人との国際結婚   

新・国際結婚


最近、その傾向に変化が現れてきて、ロシア(旧ソ連を含む)、からの金髪で青い瞳の花嫁も多くなってきた。時代の変化といってしまえばその通りだが日本人男性も金髪女性に対するコンプレックスからぬけだそうとしているのだろうか・・・
まったく別の世界の女性と思っていたことが、結婚対象として認識されるようになったことを歓迎したい。

そのうち国際結婚という言葉さえも意味をもたなくなってまったく国籍にとらわれず人々が出会う時代が必ずやってくるだろう。
どうしても悪い事例が誇張されてまじめに国際結婚生活を送っている人々に偏見の目がむけられることがある。偽装結婚や、不法滞在の問題が、国際結婚に暗く影を落としていることもまた事実である。

しかし大きな流れはそういった問題さえも飲み込んでいま日本の結婚のあり方に多くの問いかけをしていることも事実である。
例えば日本女性の結婚観の変化や過密な労働形態は多くの独身高齢男性を生み出している。
日本国中見渡してみると呆然とするくらいに感じられるのは私だけだろうか

高齢の母親や父親をかかえて結婚の夢さえも失った40代半ばの男性たち、核家族化の中で孤立化していく高齢者。経済発展の名の下に労働力として借り出された女性たち
いったいこの時代は私たちに何をもたらそうとしていたのだろうか・・・・
少子高齢化の中で一体日本は、そして私たちはどこへ進もうとしているのだろうか

時代は、既存の考え方にとらわれないまったく新しい選択を私たちにせまってきているのかもしれない
その選択肢の一つが国際結婚なのかもしれないのだ。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: