腰痛王子が行く、

整形外科で治せない腰痛・・



本書で紹介する理学整体では、体に痛みなどの症状がある限り、必ずどこかに異常があると考える。そして、その異常は体の形や動きに現れるとし、その異常を見つけて調整することにより、生理的異常、外科的症状をすべて解消し、健康な生活ができるような体にすることを目的とする。

第1章 腰痛・ヘルニアを治さない整形外科(本当に手術は必要なのか/ヘルニアの手術は疑問だらけ ほか)/第2章 手術でひどくされた人々の体験報告(最先端といわれるレーザー手術でも完治しなかった/5回もの手術で完治しなかった痛みが克服できた ほか)/第3章 手術を何とか逃れた人々の体験報告(整形外科に名医はいらないということを実体験した/鍛えるために通った水中健康体操で体を壊す ほか)/第4章 自分でできる歪みチェックと健康体操(ほとんどの人の体は歪んでいる/簡単な歪みチェックで自分の体を知る ほか)

酒井和彦(サカイカズヒコ)

日本理学整体学会会長兼総師範。酒井健康院院長。昭和26年岐阜県に生まれる。鍼灸・マッサージ師の資格を取得後、各地で整体・カイロプラクティックなど各種手技療法を学び、昭和63年3月に岐阜県各務原市で酒井健康院を開院。臨床にあたる傍ら、従来の治療法に矛盾を感じていろいろな研究を重ね、無痛で効果を確認できる理学整体を考案。平成6年3月に日本理学整体学会を設立。その理論・施術法は全国のテレビ・週刊誌・健康雑誌でも多く紹介され、平成7年5月には北京で行われた国際学会で理学整体の理論と臨床成果を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: