さむらい日本!

さむらい日本!

2007.02.06
XML
カテゴリ: 日本の危機を暴く
国連では、標準的名称は「日本海」が標準的な地名であり、
国連公式文書でも確認している。
にもかかわらず朝鮮は「日本海」を勝手に東海と改名、その
根拠を捏造し世界地図の書き換え運動が盛んに行われている。

そうした中、脳無たん大統領は突然、安倍総理に「日本海」を
「平和の海」とするよう提案、安倍総理は即座に断ったという。

朝鮮半島から見れば「日本海」は東…ロシアは南…日本は北となる。
自己中心的発想の願望か? それとも本質から来る屈辱感なのか?
無知で困ったものだ。


現在も事実の積み上げ侵攻を続けている。

中国・長春で行われた冬季アジア大会で銀メダルを獲得したショート
トラック女子韓国代表選手らが表彰式で「白頭山は韓国の領土」と書
かれた紙を掲げた。
「ルールも何も弁えず世界で恥を晒してる」


念のため国連事務局の判断を示しておこう。





是非お訊ねしたい。」
………………………………………………………………………………





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.06 10:56:54
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「潘基文国連事務総長に質問。」(02/06)  
a k i .  さん
韓国人に聞いてもね。
(2007.02.06 16:48:12)

Re:「潘基文国連事務総長に質問。」(02/06)  
国連事務総長とは言え、朝鮮人の潘基文だからねぇ・・・
また、馬鹿なことを言い出すんじゃないかと思いますわ。
(2007.02.06 16:50:37)

Re:「潘基文国連事務総長に質問。」(02/06)  
ti2669  さん
 勝手に見解を変更するんじゃないでしょうか。

 何でも自分たち中心ですから。 (2007.02.06 16:51:39)

Re[1]:「潘基文国連事務総長に質問。」(02/06)  
a k i .さん
>韓国人に聞いてもね。
-----

答えはどっちだって良いんですよ。
本人が立場を認識して?答えるかを問いたいだけ!
(2007.02.06 20:27:31)

Re[1]:「潘基文国連事務総長に質問。」(02/06)  
ぺんぎんママさん
>国連事務総長とは言え、朝鮮人の潘基文だからねぇ・・・
>また、馬鹿なことを言い出すんじゃないかと思いますわ。
-----
突っ込み材料を頂ければ、それ成りの事は有る。
(2007.02.06 20:30:06)

Re[1]:「潘基文国連事務総長に質問。」(02/06)  
ti2669さん
> 勝手に見解を変更するんじゃないでしょうか。

> 何でも自分たち中心ですから。
-----

おそらく想定内の答えが返ってくるだろう。
事務総長として…評価が下がるだけだと思うが。

(2007.02.06 20:33:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m1hqvzm/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ylhartr/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/7u6kyvx/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/123y7av/…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08

プロフィール

さむらい日本

さむらい日本


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: