3匹目の猫、旅に出る

3匹目の猫、旅に出る

PR

コメント新着

Gavi&TibiTibiはなび@ 地震大丈夫? ずいぶんご無沙汰しておりすみません。 地…
erupy3 @ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) おはようございます! イタチですか!! …
may1995 @ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) いたち??? うわあ、大変でしたね。 で…
Gavi@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) @@!イタチさんまた来たのにゃあ! おケ…
円滑油ごま油@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) 良いものをいただいたようですね。羨まし…
may1995 @ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ねこぼんのう めんまねえちゃん おお!…
erupy3 @ Re:ねこひげスタンド。(12/28) *。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚ あけま…
akiyoshi0902 @ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ご無沙汰しています~。 今年もお世話にな…
Gavi@ よいお年を! 今年はtwitterもさぼっててご無沙汰ばっか…
Gavi@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) おねえぐずぐずりんでくれも押し詰まった…

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月09日
XML
カテゴリ: 牛猫の通院記録

≪anemoneさんから貰った、「クリプノシス」≫


1年に1度の健康診断、

ゴンちゃんは、6月9日に行きました。



ゴンちゃん

小さい、まばたきゴンちゃん 触りまくられて、キブン悪いんじゃー



あばれ牛猫の健診は大変でした…(大汗)



星 ゴンちゃんの記録。

あばれにあばれて、体温も計れず、

診察が中途半端に終わってしまいました。


クリプシノス
がうまく付けられたらなぁ…


今回の診療費は、8,820円でした。


ゴンちゃん 体重 8.5kg (+0.0kg)


診察料 840円

血液検査 4,725円

血液電解質検査 840円

アドバンテージプラス猫0.8 1,260円 (ゴンちゃん用)

アドバンテージプラス猫0.4 1,155円 (桜ちゃん用)



ワクチンは、3年ごとの方針なので

今年はゴンちゃんはナシです。

便検査は後日にしました。



【スペシャルセール】バイエル薬品猫用 アドバンテージプラス(体重1.6kg以上~4kg未満) 0.4ml 4ピペット【医薬品】


アドバンテージプラスは、ノミ駆除・ノミの卵の孵化阻害用の薬です。

価格の違いは、体重の違いです。



おもわずとびつく!たまの伝説 焼きなまり 70g 【あす楽対応_関東】


ご褒美は、2にゃんともが大好物の焼きなまり。




応援してね~、ポチッとね♪


応援、ありがとぉ~♪

にほんブログ村 MIX白黒猫




ワクチンを打ったわけでもないのに、

翌日も雨のせいか、いつもより元気がなかったゴンちゃん。


その深夜、仲良くグルーミング合戦してると思ったら

途中でケンカになり


今日の牛猫 #201106...


仲裁するため、それぞれにオモチャを与えました。

しかし…


今日の牛猫 #201106...


桜ちゃんのパンダくんを奪い取って、

しかもそれで遊ばないし~(-x-;)




星 花の名前



ルリミゾカクシ
ルリミゾカクシ

名前がわからなかった花。

どうやら、ロベリア属の「ルリミゾカクシ(瑠璃溝隠、学名:Lobelia erinus)」

だったようです。


『美味しいものが食べたい in USA』 の anemoneさんが

ロベリアの一種だと教えてくれたのでした。


名前と種類がわかって、すっきりー。

しゃちほ子(anemoneさんの別名)、ありがと~~~(^ω^)/


たまちゃん
しゃちほ子家から来た、たまちゃん。



星 お金落ちてました。



以前にも記事にしたのですが

昨年末にお金を拾いました。

3ヶ月経って、持ち主が現れなかったので

私のものになりました。


書類

先週、そのお金を警察屋さんに取りに行きました。

手続きは、とても簡単でした。

書類を持参し、保険証を見せてハンコ押すだけです。



キュウリ”四葉(スーヨー)”
うしねこガーデンのキュウリ”四葉(スーヨー)”




星 臨時収入の使い道


さて、拾ったお金の使い道ですが

これが3月であれば、赤十字に募金したでしょう。

しかし、どうやら義援金が直接行きわたるのはずっと先になりそう。


今必要とされるものを、必要な場所に送れるよう、

こちらのサイトに掲載されている避難所に直接、物資を送りました。

「ふんばろう東日本支援プロジェクト」


あの日から3ヶ月が経過した現在でも、

支援が必要な避難所は400ヶ所以上あります。


ハエなどの害虫が大量発生して

衛生面での問題が生じているというニュースを見ました。

なので、今回は、殺虫剤と消臭剤にしました。



桜ちゃん

小さい、まばたき桜ちゃん 3匹目は、ケチくさい奴やで~


そうそう、特にいいひとでもない私が

避難所に送った物資は、たった2千円分ほどです。


残りのお金で、 田代島のにゃんこの写真

宮城のお米を買いました。

毎月、こういったささやかな支援をしていきたいものです。



東日本大震災の支援活動へのクリック募金です!

ホスピタリティクリック募金
(募金先団体:「日本赤十字社」)

クリック募金バナー001
(募金先団体:「日本赤十字社」)




星 小さな命、探しています。


■東京都小金井市 キジトラのキャラちゃん■


キャラちゃん
猫を探しています!




キャラちゃん、早くおうちに帰れますように!



■宮城県石巻市 コーギーのこーくん■

震災の日から行方不明のコーギー犬を探しています。


犬 ウェルシュ・コーギー - Google Animal Finder 2011 東日本大震災



東日本地方大地震 ブログ管理者の安否情報
東日本地方大地震 ブログ管理者の安否情報






星 血液検査・詳細


<ゴンちゃん 8才3ヶ月 血液検査結果(2011/6/3)>


RBC 赤血球数: 934[500-1000]
Hb: 13.9[8-15]
Ht (%): 43.9[24-45]
MCV:47[39-55]
MCH:14.9[12.5-17.5]
MCHC:31.7[30-36]
PLT:40.4[30-80]
BUN: 29.2[17.6-32.8]
Cre: 1.5[0.8-1.8]
Glu: 111[71-148]
TP: 7.4[5.7-7.8]
ALB:3.6[2.3-3.5]*増加→脱水
ALP: 131[38-165]
GPT: 73[22-84]

<電解質>
Ca:11.3[8.8-11.9]
Na: 155[147-156]
K:4.6[3.4-4.6]
Cl: 119[107-120]
TCHO: 211[89-176]*増加→閉塞性胆管疾患、副腎皮質機能亢進症
CPK:136[87-309]


[ ]内は正常範囲。 *は範囲外(赤字)。

範囲外の項目、ALBについては許容範囲です。

TCHO=コレステロールがやや高いのは、肥満のせいではないかとのこと(汗)


ゴンちゃん

獣医に行く途中、信号待ちのゴンちゃん。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月15日 22時58分46秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。(06/09)  
anemone さん
ああ、トーさんを派遣してあげたい。
獣医さんが勉強して使ってくれたらいいのにね?
クリプノシスは元々獣医さん用なのよ。
獣医さん向けに販売してるの。

ああああああ
たまこちゃまってヘビ柄のタイツをはいていたのね!?@@/
(2011年06月15日 23時21分51秒)

大きいね~  
ぴやまま さん
ゴンちゃん、8キロ越えてるなんて!
やっぱりもともと大きい猫さんなんですね。
桜ちゃんと一緒の写真、いつも丸まっている感じだからふたりの大きさがこんなに違うって知りませんでした。勉強不足でした(汗)
そして、やっぱり通院はカートなのね(笑)
たまこちゃん、キミちゃんと双子かしら^m^
アミタイを履いてるとは知らなかった(爆) (2011年06月16日 02時49分03秒)

Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。  
tomo さん
ゴンちゃん、大きいコだったのですね(^^)
可愛い~~~!!!
桜ちゃんと、喧嘩ですか・・・?
喧嘩するほど、仲がイイのかな~(^^)♪
(2011年06月16日 06時30分19秒)

Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。  
猫やしき さん
ゴンちゃん、密かに怒ってるね。^^
ははは、暴れまくったんや。
それでも血液検査だけでもちゃんとしてんね。えらいえらい。
あ、その子、たまこちゃんって名前になってんね。
そういえばそのシリーズで女の子は希少やね。 (2011年06月16日 07時43分01秒)

Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。(06/09)  
童子森の母  さん
お早うございます。

ゴンちゃん~シー君と変わらない位なんですね
しかし、ゴンちゃんの方が締まって凛々しいです。
シー君は、ぶよぶよ何ですよ(お腹) (ーー;)

二千円の募金~決してケチでないですよー有りがたい事ですよ

たまちゃん~ヤッパリ・”河童寿司”の宇宙人に似てます。 (2011年06月16日 10時00分15秒)

ゴンちゃんおつかれ~!  
ちょ☆ボ缶 さん
ゴンちゃん、健康診断お疲れ様♪♪♪
よく頑張りましたね~!

ゴンちゃん、以外に大きいんだよね~(*´∀`*)
写真だとそんなに大きく感じないんだけど・・・太ってる訳でもないよね~?
男の子だから、骨が太いのかな~?それと筋肉?
人間だったら絶対スポーツマンだったね(*^^*)カッコイイにゃあ!

うしねこっち、通院はカートなのね~!!!
うちはキャリーケースに入れて、自転車の荷台に乗せて行きます。
カートもいいな~…。
あ~…うちのボボも連れてかなきゃ…涼しいうちにね。
(2011年06月16日 16時43分35秒)

引き続きお疲れ様。  
めんまねえちゃん さん
いやいや、見ず知らずのひとに2000円使うって
大変なことやし、ってしみじみです。
自分でものすごいいい人だと思うひとよりは、
そうではないという人のほうがバランス取れてる場合が
多いのですよね。
私は電話代とか税金がたまってるから今そういうお金がきたら
電話代払うかもーーー、ははは。

それにしても、クリプノシス。うちも、まだ活用できてないんですよね...
トホホホ、にいちゃんは首が折れるとかそういう変な心配して
つけないままだし。くうーーっ。
毎年ワクチンとかどうしようって悩んでますよ...
去年足の裏をけがしたのが完治したのがこないだ、
そして顔にじつははげつくってたのが毛がそろったのも最近。
微妙にはく回数も少なくはなく...やっぱり今年もやめようか...
多少なりともボラで猫と接するのがゼロじゃないから
余計に悩んじゃう。知り合いの猫なんて白血病ワクチンうったのになったしなあ...ううう。どうしよう...

血液検査には連れて行きたいんだけど検温はなしじゃないとだめかも...(汗)
ゴンちゃん、本気で暴れたらすごそうです。冷や汗が出るわ。
きっと体重差はあれど、めんまが病院で暴れかけたあのかんじね...

追伸、奈良から返事来ました?私はもうちょっとあとなんだろうか... (2011年06月16日 19時56分11秒)

Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。   
Gavi さん
ゴンちゃんも獣医さんだったのにゃあ!
体温(* ̄m ̄)ウフッ アタシも測ると激怒して大変なことになるからいつもなしだよ。
ずっと須崎は続けてるんだけど・・・血液検査やチィやウンチくん・・・そろそろ行かないといけないにゃあ・・・=3フウッ
問題なくてよかったね!

支援・・・家もお野菜買ってるとこで作ってくれてる農家さんの支援してて・・・おねえもっとケチくさいから毎週300円づつだよ^^;
ちょびっとづつでもずっと続けてくことも大切だよね・・・
それにしても義援金!
早くみんなの気持ちを困ってる人に届けてほしいよ! (2011年06月16日 20時38分19秒)

Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。(06/09)  
まったり福タビ大リンの姉 さん
ゴンちゃん!
も、もしかして、大とリン2ニャン分の体重かもー(^^)
キャリーの中・・・背中だけでも迫力を感じちゃうよ(笑)
桜ちゃんに続いて、結果が良くて本当によかった♪
赤字のTCHOだって、これ一つだけじゃ問題なさそうだよね。
ウチもいつもみんな脱水とかになってる・・・
そして、そして、ゴンちゃんのこの右足の付け根が?
うんうん、淡いピンクで、もう赤みはなさそうだ。
このままお毛毛が生えるまで、ゴンちゃん、あとちょっとかな?
梅雨時は姉さんでさえ、体が痒いもんな~(〃∀〃;)
大の前のハゲが、福の後の2月とあんな(笑)ダンナの単身赴任の時の夏、そっか、これからはこの季節も要注意しなくちゃ(^^;)

たまこちゃん!ほんとだ!
これってタイツじゃなくて・・・あみあみステテコ?(*≧m≦*) (2011年06月16日 20時53分14秒)

Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。(06/09)  
のらこ さん
桜ちゃん、ゴンちゃん、何事もなくよかったですね。
体重維持って言うのは飼い主さん大手柄ですよ (*^^)v
うちもそろそろ健康診断とワクチンだわ...
サプリ(Dフラクション)を飲み始めて半年、どんな結果が出るのやら... ^^;

私もポストカード買いました!
3匹目さんに教えてもらって見に行ったら、味のある猫さんばかりでウハウハでした♪
トイレギャラリーが充実するわ~ (* ̄▽ ̄*) (2011年06月17日 22時51分22秒)

Re:ゴンちゃん、8歳の健康診断。(06/09)  
童子森の母  さん
こんばんは~☆

コメント有難うございます。

ゴンちゃんのお腹~良く見たら何と無く・・シー君に似てる
ゴンちゃん~ゴメンネ (ーー;) (2011年06月18日 21時14分55秒)

ZNCへようこそw  
ドンタコス下僕 さん
コメントありがとうございました。
是非、ZNCに入会して下さいね(*´ω`*)

ゴンちゃんは病院で野生に帰るタイプなのねw
ドン子は先生がびっくりするくらい毛深い石になりますw
普段こんなに大人しいんですか?って聞かれたので、
下僕の手首を見せたらビックリしてましたw (2011年06月19日 23時03分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: