♪くるくみ♪ ハンドメイド&雑記

♪くるくみ♪ ハンドメイド&雑記

PR

Profile

♪くるくみ♪

♪くるくみ♪

Category

2007.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は遥か関連の某素敵サイト様の創作を読んで、不覚にも泪ひとつポロッと落としちまいました





まだ、子が横に居たのにーーー!!




とっさに目を背ける、子











たとえ「おかーさん、施設とかに行くときにもきっとパソコンと、ゲームと、今までのデータが入った記録媒体だけは持たせてあげるからね」

などというセリフが後でくっついてきたのだとしても、
今、なにも言わずにすませてくれたことで
じっくり余韻を味わえたさ・・・・・ふっ・・・・・・












あと、今日は職場で漫画喫茶の利用法などというプチ講習してました(大笑)

皆さんあまり利用したことがないようです





でも、そこで子に受験勉強させてたよ、ワタシ! !Σ( ̄ロ ̄lll)

誘惑の多い家より、混んでる図書館よりずっと落ち着くって言ってたもんー!!!
(冷暖房付きだし)      (図書館ではできない飲食OKだし)


そして必ず一緒に行っては、横で漫画見たりしてた・・・・(ひでぇ!)



今でもよく行きます

たまに夜中の8時間利用とかも行きます



都会じゃないからでしょうか
さすがにそこで暮らしているなどというケースも無いようですし・・・無いよねぇ、多分



さすがに一人だけで行っていると、ちょっと寂しいかな

だから子とだったり旦那とだったりしながら、行きます


週刊誌や婦人向け雑誌もたくさんあるよと教えたら、ばーちゃんも興味を示しました















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.31 00:00:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よもやま(07/30)  
漫画喫茶の利用法のプチ講習ですか^^


漫画喫茶ではないけれど、スタジオを借りると高いし、家では思い切り練習できないという人が、カラオケボックスを楽器の演奏の練習に使っていると聞いたことがあるわ。

固定観念を捨てれば、利用範囲は広いですよね^^
(2007.08.02 06:10:27)

Re[1]:よもやま(07/30)  
♪くーこ♪  さん
ぴんくのひつじ ♪さん

ひつじさん、いっぱいコメントありがとうございますー ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪

カラオケで楽器というのは私も聞いたことがありますが、確かしっかり断られるそうですね
音の響き方とか違っちゃうのかな

講習会(笑)
会員券を作る必要があるとか、何時間利用ができるのかとか、そういうことをちょっと~ (^^ゞ
最近の漫画喫茶は映画DVDも見られて、嬉しくなっちゃいます♪ (2007.08.02 07:01:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: