幸福の風~しあわせのかぜ~

PR

プロフィール

サンディ!

サンディ!

カレンダー

コメント新着

サンディ! @ コメントありがとう♪ kicchon107さんへ kicchon107さん、ご…
kicchon107 @ Re:ブログお引っ越しします!(02/19) サンディさんこんにちは。 いつも気まぐ…
サンディ! @ コメントありがとう♪ MIKUさんへ 3年間、お疲れ様って…
サンディ! @ コメントありがとう♪ OCt1028さんへ こちらこそ~あ…
サンディ! @ コメントありがとう♪ bb103さんへ こちらこそ~3年間も見…

フリーページ

2010年12月14日
XML
カテゴリ: 日々のこと

この前のお休みに、家の大掃除にやっととりかかったんですが高い場所を集中してやったら、昨日は腕の 筋肉痛 になっちゃいました。。。

パソコン仕事も昨日はキツかったです

普段、いかに腕を伸ばしたりしてないってことだよね~

これじゃぁ~年末にコブシを突き上げるのもキツイかも・・・

まだ、照明と換気扇だけしかやってないから、今度のお休みはエコアン、窓ガラスとまだまだある高トコを頑張って大掃除やります

今日は、ましゃ友さんからカウントダウンのチケットが届きました

カウントダウンは、Eブロックでの参加です

譲ってくださったましゃ友さんは、座席のことを気にしてましたが、私はまったく気にしてません

座席は伏せておこうかとも思ったりしましたが、ワタクシ本人はどこの席でも素直に喜んでるのに、この喜びを伝えないのもおかしな話だと思い、敢えてブログにUPしました

席はどこであれ、私にとって参加できることが一番大事なこと

それ以上に、私は今回違った場所から鑑賞できることも喜んでます

後部座席には、ましゃは小粒になって見えないかもしれないけど、音楽をじっくり楽しむことや、会場全体の照明やモニターなど、近すぎたら見えなかったものが見えてきたりするんですよ

私は、ましゃのライブでは前方からサイド、裏側、後部までかなり経験しましたが、それぞれに見え方が変わってきて、楽しみ方も微妙に違います

感謝祭のレポをするならば、尚更、色んな見え方聞こえ方を、体験できるチャンス

だから、来年のツアーも、例えばお友達とカブったとか、行けなくなったとか、何かあったら、ワタクシ座席にはまったくこだわりませんので、都合がつく範囲で参加しますから、是非お声をかけてくださいね まだまだ行く気マンマンでございます(笑)

そんなワタクシ、来年のツアーにむけてライブの必需品を購入しちゃいました

PENTAX タンクローR 8×21UCF-R 62209

去年、ましゃが高知に撮影で来たときに、興奮していたのか、広げる部分をバキッってやっちゃいまして(汗)更にましゃのお顔がよく見えるものをゲットです

今は、見るモノがないなぁ~って思っていたら、星空がとってもキレイで、星を見ました

高知は、冬の寒い時期になると、市内でも星がとってもキレイに見えるんですよ

年末には、星は星でも、別の スター を、これで眺めることになりそうです(笑)

やっぱり、スターは遠いトコで輝いてるのねっ(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月14日 21時36分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:星は遠くで輝く・・・☆(12/14)  
こんばんは~★
カウントダウン参加とは羨ましいです!
今年は特にスペシャルだもんね。
でもTVで繋がってますね。

私も双眼鏡が振り回しすぎて壊れちゃったよ。
とっても評判がいいしお手頃だったから
サンディさんとお・そ・ろ・いを買っちゃいました。
これで感謝祭はスターが眺められるね~☆
山でも活躍しそう。
早く届かないかな~♪
私もお掃除して年末に備えるわ~^^
(2010年12月14日 23時33分57秒)

Re:星は遠くで輝く・・・☆(12/14)  
ちゅーりっぷ さん
サンディ!さん、星空見られたのですね~☆
天気予防で今夜、双子座流星群が見れるって言ってましたが、ながれ星は見られましたか~?もっと夜中になってからかな・・・?
必需品は、感謝祭・ツアーに大活躍しそうですね。横浜で私の分まで、ガン見してきて下さいね♪
私は映画館でカウントダウンを考えているのですが、まだ肝心の映画館が発表されていないので、場所によっては・・・って、感じです。でも、妄想だけは膨らんでいて、皆さん座って観るのかな?とか、タオルは必要よね?とか考えちゃってま~す! (2010年12月14日 23時38分16秒)

コメントありがとう~  
サンディ!  さん
こんばんは~!
今年のカウントダウンは本当にスペシャルだと私も思います☆
自力では行けない私を、誘ってくれたましゃ友さんにホント感謝してます!
TVや映画館も繋がっているので、みんなで盛り上がりたいですね♪

パンプキンさん、双眼鏡を早速お買い上げされたんですね~
まだ「ビッグスター」は私も見てないけど、大丈夫だったかな?(笑)
私は前のは、お店で買ったんだけど、今回購入したのよりも高かったし、狭い店内の中で試しに見たから、よく見えてるのかどうかもわかってなかったんです。
前回のは失敗したなぁ・・・って思ったので、今回は何個か迷ったけど、評価がかなりこちらが良かったので買っちゃいました!
正直言って、「ビッグスター」の見え具合は、横浜まで行かないとわかんないけど、お星様はいい感じに見えてますよ☆
とっても軽いから、パンプキンさんには山でも大活躍すると思います!!
3日くらいで届いたかなぁ?早くパンプキンさんも届くと良いですね♪
私は大掃除は、ライブにむけて体力アップだと思って、頑張ろうと思ってま~す(笑)
(2010年12月15日 21時58分27秒)

コメントありがとう~  
サンディ!  さん
ちゅーりっぷさんへ

私も双子座流星群も意識しながら見てましたが、ながれ星には遭遇できず・・・(涙)
しょうがないから、「ながれ星」歌いながら、双眼鏡で夜空を見てました(笑)
もうちょっと夜中なのかもしれませんね~
でも、この時期風邪ひくと大変だから、ほどほどで切り上げました!
横浜の星の王子様を見て、本格的に必需品はデビューになりそうです(笑)

ちゅーりっぷさんは、映画館を考えてるんですね!
私もどんな感じなのか知りたいから、是非ちゅーりっぷさんに参加して欲しいです。
でも確かに、場所の発表が遅いですね。。。
大晦日の深夜ということで制限があったり、できるだけ多くの方に参加してもらうためにましゃが言ってた場所以外にも当たってみたり・・・とか、初の試みなので色々簡単にいかないのかも?
タオルが必要かどうかは、ちょっとこれも前例がないから、微妙ですよね。。。
熱烈なファンの方でも、家でWOWOWを観るって方もたくさんいそうだし、そんなにファンでもないけど、なかなかコンサートには行けないから、とりあえず映画館に行ってみようかぁ~って、興味本位な方もいると思うんですよ。←こういう方ばかりだと、おとなしく座って観ていそう~(笑)
お近くの映画館であったらいいですね!
(2010年12月15日 22時04分18秒)

Re:星は遠くで輝く・・・☆(12/14)  
もえ さん
私も双眼鏡の購入を考えていたんですが、ホームセンターとかにある2~3千円くらいのでもいいかなぁ・・・って???
サンディさんのこの双眼鏡も口コミを読んだらすごく良いですね!
これを購入したサンディさんの決め手を教えて欲しいな♪
私も、スターのお顔をじっくり観たいんで宜しくお願いしますm(__)m
(2010年12月16日 11時40分35秒)

コメントありがとう~  
サンディ!  さん
もえさんへ

11月くらいから、自分に合うモノを探していたんですが、人それぞれ使用目的は違うので、私の個人的な意見だと思ってくださいね!
私は基本的にコンサートでしか双眼鏡は使用しないんです。
普通コンサートでの使用ならば、倍率が8~10倍のモノで十分らしく、それ以上の倍率だと、腕での支えがきちんと出来てなくて、視野に映ってる物が手ぶれを起こして見えづらいことと、あとライブが屋外で昼間ならいいけど、屋内や夜間コンサートだと、高倍率は視野が暗くなり見えないそうです。
国内光学メーカーで、オススメなのは、ペンタックス・ニコン・オリンパス・ビクセンということなので、この4メーカーでまずは絞り込みました。
私にとってもうひとつ重要だったのは、軽いこと。
首からぶら下げていたら、私は肩こりなので辛いのと、遠征ばかりなので荷物が重くなるのが嫌なんですよね~
あとは、コンサートで使用された方の口コミで、こちらが評判が良かったのでお買い上げしました☆
でも、まだ私自身もコンサートでは使用してないので、今の段階ではオススメまではできるかどうかはわかりません。
感謝祭のレポの時に、双眼鏡の感想もUPしますね!
(2010年12月16日 20時53分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: