ハゲは中々なおりませんよね。
うっすーく薬ぬってもやっぱり取っちゃいます??

イカ耳・・・
私もブログのコメント欄で知りましたよ♪
勉強になりますね^^ (2012.05.18 16:46:11)

猫雑貨とまゆげ猫と私

猫雑貨とまゆげ猫と私

PR

Profile

Kumaru

Kumaru

Favorite Blog

風邪やっと治りました New! 猫の机さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

日本語のお勉強14日 為谷 邦男さん

【猫アニメ】はっぴ… チーム・はっぴぃ♪さん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん

Comments

kumaru04 @ Re:ご報告(09/30) こちらこそ、すっかりご無沙汰しておりま…
お気楽にゃんこはっぴぃ♪ @ はっぴぃ♪にゃ! にゃにゃ・・・。 この前はお知らせをあ…
猫の机 @ Re:ご報告(09/30) 山河ちゃん、お空に行ってしまったのです…
マママロー @ Re:ご報告(09/30) 山河ちゃん お疲れさま  天国でうちのリ…
お気楽にゃんこはっぴぃ♪ @ はっぴぃ♪にゃ! にゃ! 山河くん、ママさん、今年もまった…

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.05.18
XML
カテゴリ: ネコ

なかなか不安定ですわ~(^▽^;)

来週のイベントへの準備で段ボールもらいに行ったら
やっぱり、左手首結構いたかったです。
普通にはまだ生活は無理みたいですね・・・当たり前かっ!
普通に生活できる幸せ~~~
こうして、失ってみるとかなり有難いものだと実感できます。

でも、けがをして見てわかったこと。
やはり、私は手を使いすぎていたと思います。
それなのに、あまりちゃんとケアをしてあげていかった・・・
これでは、手も悲鳴あげますよね??
手の反乱ですわ。これからは体もきちんと愛を持ってケアしてあげようと
もちろん、心もね?
ケア、大事ですよね

さて・・・
ずいぶん前より、山河の耳がはげていたのですが、
一応獣医さんにもみていただいて
薬も出たのですが、一度はげになった場合、なかなか治りませんね。

ほんにゃんは痒いということもなく、普通にしているので・・・

でも注意深くみていると、少しだけ、毛も生えてきているので
快方へ向かっているかと・・・
2012-05-18 13.31.06.jpg



そういえば、このごろわかったことがあったのですが・・・
猫が耳を横にしていてピーンとした時の耳のことを「イカ耳」というんですね?

良く表現したものです

本当に、猫って飽きませんね・・・

おまけ:
この間、山河のママということで買ってもらいました手書きハート
ポール&ジョーのエコバック
結構気に入っております。
やっぱり、猫雑貨には目がありません(;^_^A
2012-05-07 14.00.24.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.18 14:21:37
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:耳ハゲその後(05/18)  
ニャロメ。  さん
ハゲてても、何も問題ないならば
気にしなくていいんじゃない?
痒くてかきむしるようじゃ、可愛そうだけどね・・・ (2012.05.18 16:22:34)

Re:耳ハゲその後(05/18)  
めーぐみ  さん

Re:耳ハゲその後(05/18)  
ちぇざ8003  さん
こんばんにゃ~
山河君 おハゲ…からのイカ耳^^
誰が考えたのかなぁ~って用語が有りますよね(関心 関心)

イベント前だから頑張ってしまうのでしょうが…あまり無理しない様に注意しながら作業して下さいね (2012.05.18 18:53:35)

Re:耳ハゲその後(05/18)  
さっくら222  さん
だいじょぶだよ~ハゲてもまた生えるんだよ~~

ハゲの先輩:銀ちゃんよりメッセージでした♪
(2012.05.18 22:06:04)

Re:耳ハゲその後(05/18)  
猫の机  さん
山河ちゃんの耳のハゲは不快でなければ
そのまま治るのを待っていても良いかもしれませんね。
お薬はできるだけ使いたくないでしょう。
がっちゃんもカカトとかなぜかハゲです。
お腹の傷も舐めてばかりいるのでまたハゲてきました。(;へ:)

手の痛み、今まで使いすぎたんですね。
若いころはすぐに回復するけどこの年になると
本当に疲れたら休むって大切だと思います。
のんびり行きましょう。 (2012.05.19 00:39:18)

Re[1]:耳ハゲその後(05/18)  
Kumaru  さん
ニャロメ。さん
>そうなんです。問題ないんですが・・・
なんとなく、男の子なのにはげているのがかわいそう?
でも、ま、そのうちですわ(笑
痒くなくてよかったです (2012.05.20 00:28:09)

Re[1]:耳ハゲその後(05/18)  
Kumaru  さん
めーぐみさん
>本にゃんが、苦しんでいないので、そのままにしてあります。でもなんとなくかわいそうかな?
少しずつ、生えてきているような・・・
よかった~ (2012.05.20 00:29:05)

Re[1]:耳ハゲその後(05/18)  
Kumaru  さん
ちぇざ8003さん
>いつもお気づかいありがとうございます。
 そうそう、グータラなのに、焦るとがんばちゃうから。
 でも、今回はそんなに頑張れないので大丈夫。

 はげも少しずつよくなってきているような、いないような
 びみょ~なところです。 (2012.05.20 00:30:22)

Re[1]:耳ハゲその後(05/18)  
Kumaru  さん
さっくら222さん
>ほんと、少しずつ、1本ずつ生えてくるのね。
 虫眼鏡じゃないとわからん・・え?老眼?
 でもかゆがっていないのでそれが幸いです (2012.05.20 00:31:24)

Re[1]:耳ハゲその後(05/18)  
Kumaru  さん
猫の机さん
>ほんにゃんが痒がっていないので、薬もつけずに
 自然にしています。
 そのうちに、生えるでしょう・・・
 でも、ちょっとかわいそうかな?

 無理が利かない年ってことでしょうか?
 メンテしながら、地道に行きます (2012.05.20 00:32:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: