haine0326さん
>郵便ありがとうね。ばたばたしていてお礼が遅くなってしまいました。反省!楽しみにしていますね。

山河は今回大丈夫でほっとしています。
これでホテルもしばらくは大丈夫。
近隣猫菌も大丈夫。 (2012.07.13 00:20:02)

猫雑貨とまゆげ猫と私

猫雑貨とまゆげ猫と私

PR

Profile

Kumaru

Kumaru

Favorite Blog

風邪やっと治りました New! 猫の机さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

日本語のお勉強14日 為谷 邦男さん

【猫アニメ】はっぴ… チーム・はっぴぃ♪さん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん

Comments

kumaru04 @ Re:ご報告(09/30) こちらこそ、すっかりご無沙汰しておりま…
お気楽にゃんこはっぴぃ♪ @ はっぴぃ♪にゃ! にゃにゃ・・・。 この前はお知らせをあ…
猫の机 @ Re:ご報告(09/30) 山河ちゃん、お空に行ってしまったのです…
マママロー @ Re:ご報告(09/30) 山河ちゃん お疲れさま  天国でうちのリ…
お気楽にゃんこはっぴぃ♪ @ はっぴぃ♪にゃ! にゃ! 山河くん、ママさん、今年もまった…

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.07.11
XML
カテゴリ: ネコ

暑かったですね・・・ 


でも、悲しかった・・
パンダの赤ちゃん・・・
やっぱり、自然の掟は厳しい!!
12月に上野へ行くのを楽しみにしていたけど。
関係者さんの心労いかばかりか・・・
悲しいけど、前を向いていきましょう~~

今日は天気もよかったので、意を決して、山河のワクチンを決行しました。

というのも・・・

山河は来月で8歳になるシニア。
毎年ワクチンを12月にうっていたのですが、おととしの12月にうったとき、
食いしん坊の山河がご飯食べなくて、ぐったりしちゃったのです。

それから、ワクチンの副作用についていろいろ調べたりしたら
ワクチンも危ないとか・・・

でも、我が家の周りにはいろいろなねこちゃんがうろついているし、
人間の靴底を介して、伝染病になることもある・・・

それになにより、ペットホテルに預けるときにはワクチンうっていないとだめです

この間、ワクチンを打てるかどうか・・・

山河の血液検査しました。

腎臓が悪いとワクチンは打てないそうです。

で、大丈夫でした。コレステロールは高かったけど(山河はおっさんか?メタボか?)

また、獣医さんの経験だと、気温が高いとワクチンの副作用も
少ないとか・・・

なので、今日、連れて行きました。
2012-07-11 10.54.31.jpg



とりあえず、今のところ、元気です。

ご飯も元気に食べています。普段と変わりありません(=⌒▽⌒=)

なんだか、過保護なんですが、やはり、体のことは心配です。

ワクチン・・・やっぱり体には負担でしょうが・・・
伝染病も怖いですものね・・・
実家の猫は伝染性白血病になって、九死に一生を得ました。

明日も山河が何もないことを祈っています。

でも、ワクチン1年半~2年でもいいかなぁ~~
獣医さんもそんなこと言ってるし・・・

人も動物もワクチン接種、いろいろまだまだ問題ありそうですね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.11 22:50:02
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わくちん(07/11)  
ちぇざ8003  さん
こんばんにゃ~
何にでも副作用は有ると言いましても、ネット等で酷いケースを見つけてしまうと 怖くなってしまいますよね/_\
今回は山河君ワクチンで拒絶反応でないで済んだんですね^^
よかった~ 良かった♪
ワクチン1年半~2年周期でも家猫ちゃんはOKなんですってね! 
(2012.07.12 00:24:19)

Re:わくちん(07/11)  
haine0326  さん
山河ちゃん、ワクチン接種、無事に済んで良かった!
シニアだけど、スリムだしおっさんでもメタボでもないよぉ(笑)
でも人間もスリムなのに体脂肪やコレステロール高い人がいるから、要注意よね☆

ところで郵便届いたかな???
あと1ヶ月よね♪
いろんな妄想中の羽衣音デス★ (2012.07.12 08:55:28)

Re:わくちん(07/11)  
歌慧秋  さん
おはよう^^
無事ちっくん終わったのね!
今月、竹坊と龍馬のちっくん行く予定なんだけど、
いつ打ちにしようかなぁ~
当分パパは帰ってこなさそうだし…バギー押しながら
えっちらおっちら行くかなぁwwww (2012.07.12 09:51:45)

Re:わくちん(07/11)  
ニャロメ。  さん
ペットホテルなどに預ける場合、ワクチン摂取してないとダメっていますよね。
kumaruさんは、留守にすることが多いから…
やっぱしておいた方が良いと思うけど。
そう!
ワクチンって、あまりよくないのよね。。。
(2012.07.12 10:53:10)

Re:わくちん(07/11)  
さっくら222  さん
ほほぉぉ・・・こういうキャリーバッグなのね♪
心臓バクバク中の山河ちゃんかな?^m^

パンダの赤ちゃん、本当に残念だったね。
あの、大事そぉぉに抱っこしてる姿が今となっては切なくってさぁ…(T_T) (2012.07.12 21:38:17)

Re[1]:わくちん(07/11)  
Kumaru  さん
ちぇざ8003さん
>ネットって便利だけど色々考えちゃいます。
自分の手の情報も様々だし(泣
でも今回は山河平気でよかったです。
うまく1年半くらいで頑張って減らしたいなぁ (2012.07.13 00:18:50)

Re[1]:わくちん(07/11)  
Kumaru  さん

Re[1]:わくちん(07/11)  
Kumaru  さん
歌慧秋さん
>歌慧秋さんちはにゃんずが多いからちっくん、大変ですね。カートで頑張ってください。
やっぱり、ちっくんは家猫でも必要ですよね? (2012.07.13 00:20:54)

Re[1]:わくちん(07/11)  
Kumaru  さん
ニャロメ。さん
>一度お伺いしたかったんですが、ニャロメさんちは
ワクチンどうしているのですか?
大人数だから・・・
(2012.07.13 00:21:42)

Re[1]:わくちん(07/11)  
Kumaru  さん
さっくら222さん
>こういうキャリーバックなのだ。
 でもバックパック型のも持っているよ。
 避難する時のためにね。

 パンダ、悲しいねぇ・・・部外者がこれだけ悲しいのだから関係者の悲しみはいくばくか・・・
1週間の命は重いですね (2012.07.13 00:23:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: