゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

PR

コメント新着

背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
Geraldrex@ how to write the date in spanish спортивно-бальные танцы самбо видео. гд…
JamesMib@ картинки мультики 3 d короткие тосты за молодых. Как взять &l…
背番号のないエースG @ バルーン🎈 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…

プロフィール

ガミシャン◆1102

ガミシャン◆1102

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄




カレンダー

お気に入りブログ

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

ra ra Do-do's egg… eggdajo02さん
salty humor '2013 チュラりんこさん
韓流ひよこ組 chaopekoさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
つれづれ日記 ringo00729さん
身軽に暮らす毎日が… **kumiko**さん
映画みてお茶のんで… チャイティラテさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん

購入履歴

柑橘 果物 和歌山 フルーツ 糖度 産地直送 早生 温州 ミカン 蜜柑 みかん★クーポン利用で200円OFF★ 訳ありみかん みかんの本場和歌山県の 極早生 温州 みかん 訳あり 5kg ※約45玉~65玉入 サイズ混合 送料無料 (一部地域除く)
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
【楽天1位】足裏アーチ サポーター 矯正 プレゼント 靴下 スリッパ サンダル 室内履き トレーニング 外反母趾 かかと 扁平足 土踏まず ヨガ ソックス シューズ 滑り止め レディース おしゃれ ピラティス インソール
オフホワイト オフ白 オリーブ グレー ベージュ モカ クロ M L LL 3L ルーズ オーバーサイズ ドロップショルダー ボリューム バンドカラー スキッパー 丈 袖 2025秋冬 2025秋【9/11(木)12時まで2999円!】 『活躍”ゆる”ブラウス』 トップス レディース ブラウス チュニック シャツ tシャツ トレンド 30代 40代 50代 秋 秋冬 人気 カジュアル 半袖 秋服 大きいサイズ ゆったり きれいめ 長め ロング 白 黒 ゆる ドルマン ra60210
2006年07月05日
XML
◆ 主人公:
イ・ヨウォン(ドミ役)
チュ・ジンモ(キム・ドンヨン役)
キム・ミンジョン(コ・ジュンヒ役)
チョン・ジョンミョン(チャン・ビン役)

すいません!!!!!!!!
ファッション 70's  ~12話まで観ました。 

チョット~~~面白いんですけど~~~( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノ

「早く続きが見たいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」



ファッション 70's韓国版OST【お取り寄せ商品】

もう、音楽がほんっとイイワ。
場面場面で流れる音楽が、ビンゴで
私の胸を打ちます。


とは思ったけど、
やっぱ、ドラマ観てから聞くとまた全然違うねぇ~
断然、盛り上がってくる!!!!!!!!
ハズレの曲が1個もない。
しかも、最近知った。ビックリ!!!
ファッション 70'sのOST、海神のOSTの音楽監督が作ったんですって!
┗(゚д゚;)┛ 100へェ~~~~
「海神」KNTVで頑張って録画したのにまだ観てないの。
早く観ないと必死で録画した意味なくなっちゃうなぁ~
KBSでも今度やるんですか????



タイトル:ファッション 70's (Fashion Seventies) サントラOST (SBS TV Series)
アーティスト:Bobby Kim、韓国TVドラマサントラ、Fly to the sky


12話の最後、、、、
┗(゚д゚;)┛オモー

やっと ドミが島を離れ、ソウルへ向かい、
主人公4人が絡みあってきて、これからどんどん面白くなりそうです。

お父さんにもやっと会えたんだけど、、、、

そういうもんなのかな、、、、
17年ぶりの再会、、、、親子でも分からないものなのか、、
確かに、あのピンク色の足首丈のコート着てたジュ二が
突然、細身でおさげのドミになったわけだもんなぁ~
分からないか。。。 (≧∀≦)(≧∀≦)
お父さんの中の「ジュニ」は、あの時のまんま、あの時代の小さいジュニの記憶で止まってるんだろうな。。。

しかしこのドラマ、本当にすれ違いが多くって(真後ろに居たり、真横に居たりするのに)
観てて
ほんっと、お腹痛くなります!!
もどかしくって。。。

ま、そういう点が 胸の奥底がウズウズしてきて
興味をそそられる所なのでしょうか。

ぅぅぅ、、早く つづきが見たいよぉ~~~!!!

そこで、

皆様は、、、、、

 一茂派???? マルコメ派???? 

私は、最初、ヘリコプターから一茂が登場したシーンでは
あ~この人かぁ、、、う~~~ん、、あんまタイプじゃないなぁ~
なんて思ってたけど、島での生活の中でのやりとりや、(くらげ?に刺されたり+看病)
ジュニに
「前から言おうと思ってたんだけど、お前がガンヒでも・・・・
オジサンもオレもお前を大切にする、、、、、」
みたいなセリフ言ったあたりから、
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンと
来ちゃいました!!!!!!!!!!!!!! 

ドンヨ~~~~~~~~~~~ン!!!
イイ奴だな!XXXXX (≧∀≦)XXXX)ノノ
ガンヒを自分の子だと思い可愛がってるオジサンの気持ちや
自分の意志でそうなったわけじゃないガンヒの気持ちなど
いろいろ分かってくれていたのか・・・ドンヨン。

(私、最初、観てて、お母さんの形見の真珠を盗んだカモ?のガンヒだって
分かるだろうに、ドンヨンったら何故にジュニジュニって呼んで
いつしか二人、恋仲みたいになってるわけ??(≧ヘ≦) ムスー
って内心、ムッっとしてたんですよね。。
(↑私ったら大人の世界を分かってない?))



ところで、マルコメ君じゃなくって
ビン!!!!!!!!!!
こっちは、何故に、あんな密輸とかやりまくって道踏み外してしまったの?
でも皆と一緒に住んでるし、女性陣に人気で可愛いとこもあって
お母さんのこと、「先生」って呼んでるけど、
反抗も中途半端だけど・・・ どうなってるの?
って思ったけど、
12話を観て、なるほどぉぉ~~~~~~~~~~・・・・っと
大体結びつきましたよねぇ~。。。
昔一度捨てられたのか、、、、
それも根に持ってるのか、、ってか当然そりゃ傷ついただろうな、、
悲しかったろな。。
お母さん、「そうよね、生まれてくるべきじゃなかったわね、、」とか本人の前で言うのはヒドイなmmと思いましたが。
それと、ビンが
「ある女性の人生を台無しにしてしまった、運命を狂わせてしまった、、」
ってせつなげな眼差しで、ドミに話してたけど、
ビンは、あのとき、ジュニを、、、って責任を感じて心に重く残っているみたいです。ね。
そりゃそうだよな。。

ドンヨンはドンヨンで、
「オレがもう少し早く迎えに行ってあげてれば撃たれる事もなかった、、、」
「一生守ってあげたかった・・・・」
「ある人への、この気持ちを、君(ガンヒ)に重ねる事は出来ない、、、」
など発言してましたが、、、みんな心に傷を抱えているようで
みんながみんな、切ない想いしているのが、凄く伝わってきますよね、、、、

ガンヒも色々ツライんだろうけど、
1番かわいそうなのは、、、、、、、
何ていっても、、、、、、、、
【ジュニ(本物)】です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(T△T) アウアウ~


ファッション70。
予想以上に、面白く、かなりハマってます!
今1番続きが見たい ドラマ です

””BOX出たら、欲しいかもぉ~~~””

実は、サムスンの時そう吠えたけど、BOX買ってない。(あ、まだ出て無い?出た?)
人生において、1個は、BOX買いたいナァとは想ってます。
それが何になるか自分でも楽しみです

話はビンに戻るが、
チョン・ジョンミョン!!!!!!!!!!
この人って、魅力的だねぇ~~~~~~~~~~~~~
こういう俳優、日本にいる?
かおは、マルコメのように可愛い。(かおも小さい)
笑うと子供みたいにくぁイイ。
でも全身で見ると、手足長い、背高い、顔小さい、腰の位置が高い、
ジーンズがすげぇ~似合う、脱いでも凄い!!
そうです、全身で見ると、思い切り、男感じるんですよねぇ~
セクシ~~~~~~~~~~~~~~~
顔はマルコメなのに身体が男らしいっていう、アンバランス?ギャップ?が
たまんないね。
もともと誰に対しても「静止画」はあんま興味ない。
チョン・ジョンミョン!!!演技する姿がカッコイイ!!!動く姿やっぱいいわ。
表情もいいしさぁ~~~っちゅ~かもっと観ていたい・・・。

でも一茂もなかなかグッドです。
最初濃いなぁ~~~~~~~~って思ったお顔も見慣れれば
男前に。。。

うーmm、私はどっち派なのかなぁ~~ ????


知らんかった。(何故ならMUSA、最初の方で寝てしまいそれ以後見てません)


ぅぅぅ~~~~~~~~~~~~~
こんな、一茂とマルコメに愛されるジュニ(本物)って、、、、
本当~~~に羨ましい。

でも、、、、これにジュニ(ガンヒ)が絡み、、
この4本の糸がどう絡み、最後は、どう結ばれるのか結ばれないのか・・・・
非常に楽しみです。

お父さん、、、、、どうかジュニ(本物)に気づいてあげてぇ~~
誰か、ジュニを救ってあげて~~~ 守ってあげて~~~

ドラマ観る前は、キム・ミンジョンちゃんに注目してたんだけど(応援の目)
今んとこ、私、ジュニに感情移入してますので
キムミンジョンちゃん、にちょっと(≧ヘ≦) ムスー思ってました。
だってジュニが可哀想。(ま、ガンヒはジュニが生きてると思ってないからだけどさ)
1番ムカツクのは、チュンサンのお母さん。

でも、二人が大人になって再会して、
マッコリ飲んでるシーンは、幼少時代を思い出したよ。。。( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノ
お互い親の法要してさ、、、、、そのあと美味しい美味しいって二人でマッコリ飲んだんだよね、、(確かあんときも砂糖入れたんだっけか?)

大人になりドミがコ・ジュニ(ガンヒ)と会ったとき、自然と涙が出てきた姿を見て、

(あ、ミサの、ムヒョクとオードリーのラーメンの食器洗いシーンと同じだ!)と思うと共に、

そうだよね、、、小さい頃は、二人、力合わせて 頑張って生きてたんだもんね、、、
軍服の色染めして、腹の中に入れて売ったりね、、、って思った。
昔、ガンヒが、ジュニの両親は死んだんだよ、、ってジュニに言うシーン。。
「ミアネ~ジュニ、、ミアネ~ おねえちゃんが、ジュニを一生守るから・・・・」
って。また思い出しちゃったよ。

今思い出すとますます
せ~~~~つ~~~~な、、、い、、、、。

二人には、この先 仲良く行って欲しい~。
ライバル同士になったりしてくのかなぁ~~~~

とにかく、、、目が離せない。続きが見たい。

それと、最後に!!!!!!!!!!

島の海での、、、、 ビンの海女(密輸)シーン登場  の時に流れる音楽!!!

アレ、いいよねぇ~~~~~~~~~~~~~
なんか アンニュイ な感じでさ~
ワクワクしちゃう。
ビンの真っ黒いダイビングスーツ姿もイイ!(‐^▽^‐) ぎゃははーホッホ

OST ですと ~~ 13曲目. 弱い男 / Bobby Kim ~~ になります。

長くなりましたので、この辺で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月05日 11時37分14秒
コメント(24) | コメントを書く
[■韓国ドラマ・感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も  
たまご雑炊  さん
11話あたりからうぉ~~~~~~っですよ。
で、もちろんマルコメ君派よ~ん。
ビンがドミにハグを求めて来てドミもそれに応えて手をまわすじゃん。
あのシーン!キターーーーッですわ。
いいなぁドミ~。しかもドンヨンからも愛されるんでしょ~?




私、ちょいと検索していたら思いっきりネタバレ知ってしまったの。
とんでもなくショック!!!!!

海神のOST、好きよ。キムボムス、いいですわ~♪

あとDr.ギャングも何気に好き。なんかところどころに流れる音楽が哀しいのよ。
こっちの展開も面白くなってきたね。 (2006年07月05日 11時51分44秒)

そうそう  
たまご雑炊  さん
追伸。
マルコメ君はとーーーーーっても手がキレイ♪ (2006年07月05日 11時52分38秒)

(⌒▽⌒)やった!  
ranran40  さん
「ファッション70s」いいでしょ~~ん♪ガミちゃんも落ちてきてくださいましたのね~。( ̄ー ̄)ニヤリッ。わたし、このドラマ、今年見たドラマのベスト1です~♪(今のところですけどね~、今からふぁにちゃんのドラマあるからさぁ~。もうこっちは良くても悪くてもとにかく好きになりそうですんで~。)

制作費が映画くらいかかっちゃったそうですが、見ると納得しますよね~。SBSさんがんばったよね~。パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

あたしは少数派の「偽ジュンヒ@子カンヒ=キム・ミンジョンちゃん派なんですのよぉ。(∩。∩;)ゞへへ。

最後まで見て4人ともすきになりましたけど、見ているときはあまりに偽ジュニをひいきにしすぎてて主人公の二人が切なかったり幸せだったりすると一人怒ってました~。んが、見終えた今は主人公二人も大好き~。

俳優さんで言うとマルコメ派(捨てられた子犬の目~、童顔の顔とセクシーボディーのアンバランス~、きざな演技がかわいい)なんですが、ドラマのキャラでは一茂かな(笑)。

ともさかりえは「こんな女に生まれたい」人です。なんか本物ジュニ@ドミって子供の頃から人をひきつけて何もしなくってもいるだけで愛されるキャラよね~。

わたしは正反対な女でどっちゃかって言うとカンヒ系だと思うんで、偽ジュニに余計肩入れしちゃいました~。オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!

でもさ、4話のマルコメとのファッションショーでのダンス、すごく素敵じゃ~なかったです~?一番好きなシーンの1つのだぁ~。 (2006年07月05日 12時05分36秒)

うぎゃ~~~~~~~~~  
たまご雑炊さん
まじで?
なになに?
ネタバレしちゃったの~~~~~~~~~?
やばいって~~~~!それ!
それは、、、、、1番ショックですね、、
検索して何が怖いって それが怖いのよ。
だからあんまやらないがみちゃんです。

すみませんが、私へは お口チャックで頼みます!!!!!!!!!!!!!^^;

>で、もちろんマルコメ君派よ~ん。

そっか~やっぱたまぞーさんマルコメ派だと思ったんだぁ‘

>ビンがドミにハグを求めて来てドミもそれに応えて手をまわすじゃん。
>あのシーン!キターーーーッですわ。

そうそう。あたしだったらお願いされたら、
エ?
て思いながらもすぐに抱くわ。
でも「それは・・・・出来ません。。。」(拒否)って3回ぐらい言うとこが、いいんだろねぇ~~~~~( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
なんかさ、、、、、ドミ、かなりイイヨネ、、、、
しっかしほんっとともさかりえに見えちゃって困る・・・

>海神のOST、好きよ。キムボムス、いいですわ~♪

海神、見ないと~~~!
でも来週から火の鶏、あ、火の鳥だしぃ~うへへ

>あとDr.ギャングも何気に好き。なんかところどころに流れる音楽が哀しいのよ。

あのさ、音楽いいよね!そんでもってさコレ、歌手CANじゃない?(ピアノのOSTもCANでさ、超~~~~~~~~~~~ハマリマシタ)聞くだけで涙~みたいな。誰かOST持ってないかなぁ~
実はまだ観てないの。dr.ギャング。音楽気に入ったら買う予定、OST。
(2006年07月05日 12時22分15秒)

たまぞーさん  
>マルコメ君はとーーーーーっても手がキレイ♪

そうなんだ・・今度見るぞ。手
なんかさ、韓国の俳優って、手が汚い人っている?
みんな綺麗じゃない?
(2006年07月05日 12時24分05秒)

ねぇねぇ~。  
ranran40  さん
あの密輸シーンってさぁ~、なんか「ルパン」みたいでかっこよくなかったですかぁ~~?⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ。

ビンのテーマ曲いいよね。ぴったり、ぴったり~。

ジュニ(カンヒちゅうべきかな?このドラマのこと話すとき名前がややこしくなるよね~ぇ)(偽の方ですが…)の時にかかる歌も好き~♪OSTでいくと12曲めです~。「のわな くりご あぷん さらんえ きおく/君と僕そしてつらい恋の記憶 - Red Nine Blue」これテーマって書いてないけど、偽ジュニのときにかかるよねぇ~。他の人の時にもかかってると思うけど、わたしが偽ジュニしかみてなかったのかもしれないけど~。

ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)長くってごめんなさ~い。ファッションにゃ萌えなんで~。<(_ _)> (2006年07月05日 12時24分22秒)

ranranさんへ~~~~ その1  
ranran40さん
ほんっとハマってます!まじ。
イイドラマに出会えたって感じ。
最近惰性でドラマ観続けてたが、イマイチぱっとしないのが正直なところ。
今回、期待大ですわ。「ファッション70s」!!!

>ドラマ、今年見たドラマのベスト1です~♪(今のところですけどね~、今からふぁにちゃんのドラマあるからさぁ~。もうこっちは良くても悪くてもとにかく好きになりそうですんで~。)

(‐^▽^‐) ぎゃははーホッホ そっかそっか。特別だよね~お気に入りの男性だものねぇ~

>制作費が映画くらいかかっちゃったそうですが、

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・そうなのか、、確かに、、あのお城のような家も素敵だっす。それと戦争のシーンも金かかってそうだったもんな。

>あたしは少数派の「偽ジュンヒ@子カンヒ=キム・ミンジョンちゃん派なんですのよぉ。(∩。∩;)ゞへへ。

あ、少数派なんですか?ガンヒ派。
ranranさんがミンジョンちゃんの目で見てたって以前聞いてたから、あたしドミ派だから私がズレてるのかな~?って思った、あんまレビュー書いてる人いないんで皆がどういう目で観てるのかわかんないっちゅ~のもありんす。^^;
早く最後まで見たい~、、、

>マルコメ派(捨てられた子犬の目~、童顔の顔とセクシーボディーのアンバランス~、きざな演技がかわいい)

ranranさん、表現がナイス!!そうそう、その通りだっす!この3点で落ちますよ!!ね!!
捨てられた子犬の目、、わかるわかる、ウケル~~!そうそうアンバランスがドッキンしちゃう、で、きざな演技やきざな仕草?これがまたいいのよね~静止画よりいいわ、チョン・ジョンミョン(マルコメ)。失敬な話だけどマルコメってずっと記憶してたからチョン・ジョンミョンってなかなか覚えられない、、^^;。
(2006年07月05日 12時40分42秒)

:ranranさんへ~~~~ その2  
>ドラマのキャラでは一茂かな(笑)。

それも分かる気もするなぁ~・・・
なんか常に真剣だからさ。真面目っちゅーのかな、愛が深い感じでさ。顔が濃いってのもあるのかな?
頼りがいあるっす。
でもなにげにいつも助けてくれるのは、ビンだったりするんだけど・・「(゚~゚o)ウゥーン

>ともさかりえは「こんな女に生まれたい」人です。

ほんっとほんっと ともさかりえ にしか見えなくって途中、困った。あの細さといい、目のうつろな感じ?あれがそっくりで。。
でも、たまに、眉毛濃かったり、ヒゲが濃かったりするのは気のせいでしょうか??(‐^▽^‐) ぎゃははー

>なんか本物ジュニ@ドミって子供の頃から人をひきつけて何もしなくってもいるだけで愛されるキャラよね~。

ほんとだよねぇ~ 子時代ジュニ 「ピンクの足首丈コートに、歯無しであの笑顔」ですものぉ~。愛嬌あるんだよな~!!

>わたしは正反対な女でどっちゃかって言うとカンヒ系だと思うんで、偽ジュニに余計肩入れしちゃいました~。オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!

あ、なるほど~自分と重ねたんですね~~~!
ranranさんガンヒ系か~・・・
私はどっちかっちゅったら、ガンヒ、、じゃないから、ジュニ系かなぁ~・・・ (2006年07月05日 12時41分21秒)

::ranranさんへ~~~~ その3   
(うがっ!!3分割になってしまった。スミマセン!)

>でもさ、4話のマルコメとのファッションショーでのダンス、すごく素敵じゃ~なかったです~?一番好きなシーンの1つのだぁ~。

┗(゚д゚;)┛オモー  ┗(゚д゚;)┛オモー
そうそう、あのあたり、マルコメ、まだ出番少なかったから(海女シーンのみ?)私モ
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!え??って思いました。ちょっと素敵でしたわ~!
あ、また見たいな、あのダンスシーン。。
帽子を転がしながら(←合ってる?)足をツツツ~~~~~っと 引きずり伸ばすとこが好きっす。

音楽も含め雰囲気がなかなか良かった気ガしましたがあんときかかってたのはOSTに入ってるかな?きっと入ってますね、(どれだかわからんが^^;)
続き楽しみです。 (2006年07月05日 12時42分05秒)

ranranさんへ 4個目!^^;  
>あの密輸シーンってさぁ~、なんか「ルパン」みたいでかっこよくなかったですかぁ~~?⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ。

言えてる!!!!!!!!!漫画みたいだったけど密輸海女シーン好きです~!
警察(銭形のオッサン)に追われビン(ルパン)ったら、泥の中に埋もれて隠れちゃって。ばればれだっちゅーのに見つからないし^^;。
ビンのテーマ曲!!アレ。いいですよね。アンニュイ~

がはは 確かに、本物&ニセモノ&ジュニガンヒってややこしい!!観てない人には絶対伝わらない(^w^) ぶぶぶ・・・

>ジュニの時にかかる歌も好き~♪OSTでいくと12曲めです~。「のわな くりご あぷん さらんえ きおく/君と僕そしてつらい恋の記憶 - Red Nine Blue」これテーマって書いてないけど、偽ジュニのときにかかるよねぇ~。

コレ、かかるかかる!!!私も好き好き!!!
完全、ジュニのテーマと思っとります!!
女性ヴォーカルの声がとってもせつなく、、、
せつない!コレ聞くとガンヒが可哀想になる!涙。
 サビ「♪サラン あっぷ~ ・・・♪」
雷の夜に、うなされて、アッパーのとこ行ったら、父はジュニのマフラーの匂い嗅ぎながら「誕生日なのにお父さんはジュニに何も出来なくてごめん、、」って泣いてて、、
その姿ガンヒが観て、枕抱えてドアの前で座り泣きするシーンとかにかかってませんでしたっけ?あのシーンもせつなかった!!!!!!!!!
それに、お互い、胸に負った傷が痛むシーンはなんか可哀想で私モ昔を思い出すしなんかせつないです!
とにかく ファッション70 がみちゃんの胸を打ちます!!
普段あんまり喜怒哀楽乏しい私なんだけど、胸打たれます、、、( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノ

長コメ嬉しいです、もともと長いやりとり大好きなもんで。またお願いします!! (2006年07月05日 13時06分41秒)

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ  
ranran40  さん
長コメオッケー★⌒c( ̄▽ ̄)マカシトキィ!(笑)「ファッション70s」とFTTSになると暑苦しいよ~。あたし~。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

このドラマ、「知らず知らずに、あれあたし泣いてた?」系ドラマなのよね~。

子供時代のエピソードじゃ~、ジュニあっぱとカンヒが湖(あれって川かな?)のところですごく夕日が綺麗で~ってところと、二人だけでやった両親のお葬式のところがわたしの号泣ポイントでしたわん。ほんと、「映像」だけでもなんか泣かされる~(笑)。

(⌒▽⌒)アハハ!カンヒ派は結構少なかったような感触でしたわよぉ~。役どうのってより、まず普段わたしが「キム・ミンジョンちゃんが好き~」っちゅうてあんまり「わたしもわたしも~」って言われたこと無いかも(∩。∩;)ゞ。わたしは「アイルランド」でも一番好きキャラだったんでそれ以来結構ミンジョンちゃんに肩入れしちゃうんだぁ~。だからわたしの見方のがおかしいですからねぇ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ドミのがやっぱり人気が高いと思うよぉ~。ドミは女優さんも撮影後にスタッフからの人気投票でNo.1だったしぃ~。

ミンジョンちゃんは、ドンヨンを追いかけるところで怪我しちゃったし、ドミも確か14話くらいで石膏像が足に落ちちゃって怪我したんですが、みんながんばって撮影を続行したそうです~。出てる方たちも相当このドラマがんばったんですねぇ~。 (2006年07月05日 15時38分33秒)

ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)  
ranran40  さん
ダンス、これの1分40秒くらいのところに出てくるよぉ~ん。ファンの方が作ったMVだと思います~♪

見ても大したネタバレなしですよ~。12話までのシーンがほとんどですから~。んでマルコメクンバージョンになってます。

http://www.youtube.com/watch?v=SBmJHiqkzUI

そしてこっちはわたしが一日一回は見なきゃ気がすまない、FTTSのライブ「かすみあぱど」です~。ライブいろいろあるんだけど、このバージョンが好きなんだぁ~♪ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

http://www.youtube.com/watch?v=Qy4tCPRu-3E

さ~、これ聴いたらわたしも今日は寝よう~~っと。オヤスミ♪<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆

お言葉に甘えて、また来ますからぁ~((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
(2006年07月05日 15時58分51秒)

Re:一茂派?マルコメ派?「ファッション 70's」~12話。(07/05)  
目玉4649  さん
これまだ手付かずのまま(^^;
そんなに面白いのね。
そこそこ長いんだよね。いつごろから見始めようかなぁ。
海神はすっごく嵌ったよ。
それはそれは毎週楽しみなドラマでしたわ。
時期ずれちゃうとさ見なくなっちゃうから早く見て~~~!(あたしもそろそろドラマに帰らなくてはっ!)
(2006年07月05日 16時32分59秒)

ううっ~~  
kouru5647  さん
遅れてる遅れてる。。でも、必ず見ます。
あせりだけ叫ばせてね~~
どーーしよう?? もうそんなに進んでるの??
ネタばれもいやだから、ガミシャンさんの日記もまともに読めないし、あーーあせります!
(自滅) (2006年07月06日 00時01分51秒)

ドンヨン派!  
こんばんはぁー!!!!

きゃぁーーーーーーーー
嬉しいですぅううう。

ファッションを見てる方、なんだか少ない気がするんですよー。
なので、ガミシャンさんのこの日記、超嬉しい!!

「ファッション70s」最高です!!!
久しぶりに私的に大ヒットドラマ!!!

ストーリーも面白いし、音楽も良いし、役者陣も良いですぅ。

マルコメ君も動くとかなり良いですが、
私はやっぱりストーリー展開上、ドンヨン派です!
あの甘い瞳がたまりませんっ!(笑)

是非、ドンヨン&ドミのハッピーエンドを望みます。(^0^)

ネタバレ、怖いですよねぇ。
たまご雑炊さんじゃないけど・・・
そうなんですよー!
ネタバレ見たくないので、画像も探せないでいます。
ついつい知っちゃったらイヤだなぁ・・・と思って。(^^;)
画像を探したい気持ちをグっと我慢してます。(笑)

ほんと、毎週、このドラマを見るために頑張ってるって感じで
いま本当に嵌りに嵌ってます。

是非、最後まで一緒に完走しましょー!!!
また「ファッション」とーく、一緒によろしくお願い致します☆ (2006年07月06日 00時28分14秒)

ranranさんへ~  
ranran40さん長コメあ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う 嬉しいっす。
ワタシも結構 胸に響きます。ファッション!

>子供時代のエピソードじゃ~、ジュニあっぱとカンヒが湖(あれって川かな?)のところですごく夕日が綺麗で~ってところと、二人だけでやった両親のお葬式のところがわたしの号泣ポイントでしたわん。

そうですよねぇ~うん、、、グット来ましたよね。。ワタシはやっぱ「ジュニミアネぇ~~~ミアネ~ジュニ、、ミアネ~ おねえちゃんが、ジュニを一生守るからね・・・・」って泣きながら二人。ってあそこ壺だったの~!(って変?^^;)

>「キム・ミンジョンちゃんが好き~」っちゅうて

キムミンジョンちゃんのあのヘアスタイルすごく似合ってるね。ってかあの髪型似合うのって凄いなぁ~と思った!私だったら完全ヘルメットになるもん。でもね、よねぴょんじに出てた時はもっとベリーショートだった、←快活な感じで若い元気な子って感じだけど、ファッションのあのヘアだと大人っぽく見えますよね!!! ヨネピョンの時はなるほど~このコがファッションに出るのね、、っ楽しみて思ってたんだけど今は1歩引いて観てますわ。(ジュニ本物に感情移入してるもんでミアネ~ね!^^;)でも嫌いになれない偽者ジュニ。
おっと「アイルランド」にも出てるんだ~不評な声も聞くアイル~、ワタシは行けるのでは?(ワタシ人と感性ズレてるとこあるから)なんて思ってるもんでいつか見たいです!

>ドミのがやっぱり人気が高いと思うよぉ~。ドミは女優さんも撮影後にスタッフからの人気投票でNo.1だったしぃ~。

そうなんですか? 私ぶっちゃけこの女優さん自体はあんまり好きなタイプじゃないんです、8-(*T.T)ノ...Sorryヽ(T.T*)-8)) 歯ナシのジュニが好きでしたのでそのままジュニを応援してるっちゅ~感じです。

ドラマ撮影には怪我つきものみたいですね(韓国は) (2006年07月06日 12時59分56秒)

ranranさんへ~  
ranran40さん
ファッションのMV、、、いいわ~
私らお薦めの ルパンビンの主題歌 だね!!
12話の最後でSTOPしときました~
(ドミが麺すすってビンの言葉に固まるところです~)

>ダンス、これの1分40秒くらいのところに出てくるよぉ~ん。

イイ感じでした。帽子出てなかったな、あり?最後一人で踊らなかったっけ?まいいや、今度また見返してみるね、ディスク。

FTTSの「かすみあぱど」は、ほんと名曲ですね~
お二人カッコイイですね。
そうそうドラマのイイ肝心なところで必ず流れるの
ピッタリ来るんだよ。な~
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ 涙出るかんじ~~ぅ
素敵な映像°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
また来てね! (2006年07月06日 13時08分56秒)

目玉様  
目玉4649さんも 早くみて~~~!
目玉さんは・・・・・・・
一茂派っぽい!!!!!!!!!
勝手な予想。
教えてね。 (2006年07月06日 13時09分45秒)

kouru5647さん  
kouru5647さん
もはやく観てください~~~!
おそらくマルコメ派かと・・・・勝手な予想です~!
ファッション、胸を打たれます。
お薦めです。 (2006年07月06日 13時10分53秒)

misa☆じゅんじゅんさん  
misa☆じゅんじゅんさん
は 完全 ドンヨン派ですか~~~~
なんか ドンヨンもまたビンとは違った魅力がありますよね、確かに!
「ファッション70s」私モいま一番熱いです。
早く最後まで一気に見たい!!!!!!!!!
ウズウズです!!!

>ストーリーも面白いし、音楽も良いし、役者陣も良いですぅ。

そうだよねぇ~ そうおモウ。結構ありそうでないよね?この3点セットで合格って。

>あの甘い瞳がたまりませんっ!(笑)

あはは そうだね、、ドンヨンの瞳、、、素敵かも♪ 
島でのドミの看病のシーンとかよかったわ~あたふたしてたけど。鍋落っことしたりして^^;私も看病されたいな、あんな風に。

>是非、ドンヨン&ドミのハッピーエンドを望みます。(^0^)

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ そっか~
私はまだ誰がだれと~っていう願望は出てないな。とにかくお父さんと親子として再会させてあげたいです!!!!!!!!

これはもう最後まで見届けるしかないですよね~
一緒に完走しましょーね~~~!!!
「ファッショントーク」またヨロシクです! (2006年07月06日 13時16分34秒)

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
ranran40  さん
また来たよぉ~ん。

(o゜◇゜)ノうんうん。「アイルランド」わたしは大好きですよぉ~ん。多分ガミちゃんはいけると思います。( ̄ー ̄)ニヤ。

「ファッション70s」が「映画を見ているようなドラマ」なら「アイルランド」は「本を読んでいるようなドラマ」だと思います。どちらも「え?あたし今泣いてた?」って言う涙の出方です~。

そうね~、不評でもあるんですが「アイル」、ぜひキム・ミンジョンちゃん@エロ天使~♪に会って来てね~。このドラマも4人の主人公たちがそれぞれ良いんです~♪それだけでも見ごたえありますよ。

ちなみに「アイルランド」のOST、「二番目の月」ええですよ(「宮」のOSTにもたくさん入ってるフュージョン(?)のグループですだぁ)。

FTTSもよろぴく~♪ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*) (2006年07月06日 16時11分49秒)

やっぱ面白いの??  
まみま777  さん
今四話まで送ってもらってみましたー☆

なかなか~(´∀`*)ウフフ

韓ドラ通の方に勧められて、取りあえず四話で。続きもおねがいしましたー☆
きゃー☆

皆がこんなにはまってるなんて。期待できますねー☆

たまご雑炊さん のネタばれでショックが気になるーーー!!いわゆるラストでええ??状態??

これが韓ドラで一番こわいんだよねー。多くて、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

それとも、私事なんだけど、ミサを去年の春、字幕無しで見てて、続きが気になって、ついネタばれみちゃって、「オモーーー!!知らなかったらもっと衝撃だったのに!!」ってショックみたいなもの?? (2006年07月06日 23時33分05秒)

ranran40さん  
ranran40さん
「アイルランド」大好きなんですね~
私も近いうちトライしたいですわ!!!
そしたら報告するね。
みんながダメっていうの結構◎だったりするがみちゃんだからオッケイだと思う、勝手に!

>「ファッション70s」が「映画を見ているようなドラマ」なら「アイルランド」は「本を読んでいるようなドラマ」だと思います。

フランス映画観てるみたいって誰か言ってたな。
私フランス映画みたいなよくあるミニシアター系の映画オッケイだから大丈夫かもな。にやり

>そうね~、不評でもあるんですが「アイル」、ぜひキム・ミンジョンちゃん@エロ天使~♪に会って来てね~。

エロなんですか??エロエロ????
え~~~???

>ちなみに「アイルランド」のOST、「二番目の月」ええですよ(「宮」のOSTにもたくさん入ってるフュージョン(?)のグループですだぁ)。

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ φ(.. ) メモメモしときます~!音楽って大事っすよね、、OST。 (2006年07月10日 17時53分10秒)

まみま777さん  
まみま777さん
あんまりみんな話題にしてないので
はまらない人も多いのかな????
私はハマってます~~~!
唯一、リアルタイムじゃないけど溜めないですぐ観てます、だって続きが気になるんだもの~~~~~~~~~( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノ

>たまご雑炊さん のネタばれでショックが気になるーーー!!いわゆるラストでええ??状態??

ダメダメ~~~~ まみまみさんそういう深いこと考えちゃだめ~~~~~(T△T) アウアウ~

ミサの最後知ってたら、、、わたしもショックだったかも~
最終回で軽く廃人になりましたから。
(2006年07月10日 17時55分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: