サッピーモンキーさん

うちにもそんな洒落た器具はありません。
ひたすら包丁をふるうことになります(笑)
トリがらスープは顆粒状のものも売っているので、
私はそれを使ってみようと思っています。 (2005年01月20日 23時48分37秒)

From today onward

PR

プロフィール

さんちゃん0707

さんちゃん0707

お気に入りブログ

毛魂.com TIYOさん
You don't get all s… サッピーモンキーさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
HoloHolo mama(*^^*)さん

コメント新着

さんちゃん0707 @ まったくのご無沙汰で pikminさん >更新されてたんですね~。…
pikmin@ ホントだ!(笑)。 更新されてたんですね~。気付きませんで…
さんちゃん0707 @ 更新お久しぶりです! pikminさん >映画ツイ所で来日の模様を…
pikmin@ 更新お久しぶりです 映画ツイ所で来日の模様を連投していたの…
さんちゃん0707 @ ありがとうございました! さとPさん >お疲れさまでした~♪ お疲…
さとP@ Re:「ジョン・ウィック」ジャパンプレミア(09/30) お疲れさまでした~♪ ほんとラッキーが続…
2005年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はお友達の家で集まりがあって、
時間も仕事が終わってからだったので、
一品持ち寄りの”ポットラックパーティー”風にしました。

その友達が作ってくれるポテトサラダが最高においしい。
今回も、皆がたくさん食べてもあまるほど作ってくれた上に、
マヨネーズで和える前の分を
お持ち帰り用に取り分けておいてくれました。
もちろんそのサラダは今日のお弁当のおかずに(^^)v

別の友達は自分の家族の夕食用とは別に、

中身がジューシーですんごくおいしい。

それぞれのレシピとコツを教えてもらいながら、
お腹一杯食べて、おしゃべりしてきました。

料理上手な人が本当にうらやましい。
レシピを教えてもらって、同じように作っても、
絶対に同じような味にならないのです(悲)
これってやっぱり才能ですよね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月20日 19時11分31秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


う~ん  
おいしそ~
今日は朝から非常食?のお菓子しか食べてないので
よだれがでそうです!
特に餃子が~。私まったくと言っていいほど料理しないんですが
餃子だけはたまに作ります。もう、餃子大好き!!!
レシピ希望♪ (2005年01月20日 19時22分06秒)

そりゃ、お腹すくね。  
サッピーモンキーさん

非常食用のお菓子って…(笑)

餃子の作り方
1.生の白菜(使う量の半分をフードプロセッサーで、
残り半分を包丁でみじん切り)にしておく。
こうすると白菜の歯ごたえが残っておいしい。
2.ひき肉にごま油、醤油、すりおろし生姜を少し入れ、白っぽくなるまでよく煉る。
3.そこに1の白菜を水気を絞って入れる。トリがらスープを少しずつ入れながら、さらに煉る。
4.最後にねぎのみじん切りを入れる。
友達の子供がニンニクが×なので、
代わりにねぎが入ってます。 (2005年01月20日 19時40分27秒)

Re:一品持ち寄り(01/20)  
mama_chan  さん
持ち寄りパーティーいいですよね。
けど、いつも持って行くものに困る。
とくに”得意料理”ってないから・・・。
もともとめんどくさがりの上に不器用だし、
外食は好きなんだけど、あまり食べることに執着ないのよねぇ。
なので、家族がいるから作ってるけど、きっと一人だと、
すごく粗末な食事になること間違いないわ。
(2005年01月20日 19時52分50秒)

一人の食事  
mama_chanさん

私も一人で家で食事する時には火は使いません。
冷蔵庫を開けてすぐに食べられるものばかりです。
絶対に栄養が偏ると思います!(笑) (2005年01月20日 21時13分03秒)

Re:一品持ち寄り(01/20)  
TIYO  さん
餃子のレシピ、私も頂きますφ(..)メモメモ
ありがとうございます(#^.^#)

餃子はチビの一番の大好物なのでたぶん大喜びと思います。 (2005年01月20日 21時57分23秒)

フードプロセッサーとは・・・  
さんちゃんさん

よく通販のCMでやってるミキサーみたいなものですか??
そのようなものは我が家にはないので全部みじん切りにします・・・
トリがらスープって入れたことないです。
どんな餃子ができるかなあ。楽しみ(^^)
レシピありがとうございました!
(2005年01月20日 23時23分24秒)

みんな好き?  
TIYO母さん

うちの子も餃子大好きです。
手伝ってくれて、どんなへんてこな形になっても、
自分で包んだ餃子は自分で食べるのが掟です(笑) (2005年01月20日 23時46分09秒)

そうです。  

Re:一品持ち寄り(01/20)  
yatamina  さん
わー!手作り餃子、美味しそう。私もレシピ、メモらせて頂きます♪

持ち寄りパーティーって楽しいですよね~!もちろん、行く前の作る時じゃなくて行って人の料理を食べる時。定番ものでも自分の家のレシピとちょっと違うから新鮮な美味しさがありますよね!
(2005年01月21日 15時02分35秒)

こだわり  
yataminaさん

よそのお宅でご馳走になる時には、
やはりそこのお家のこだわりを一言伺うと、
おいしさが一層ひきたちますよね。 (2005年01月21日 17時07分57秒)

Re:一品持ち寄り(01/20)  
いいですよね、一品持ち寄り!!
誰かに負担がかかるわけでもなく、各家庭の味が楽しめる♪
ちなみにさんちゃんさんは何を作られたんですか? (2005年01月21日 21時51分16秒)

お恥ずかしい  
まっちゃッチャさん

私は”あられ”でした。それも買ってきた物です(笑)
仕事だったので作れなかった、
というのは言い訳ですが、
それぞれ家族が待っているのでお土産に
持って帰ってもらえるものにしました。 (2005年01月21日 21時58分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: