今年は、花火見れるかな。
関西にいた頃は、毎年家のベランダから
小さな花火が見えたのだけど。

箱根も熱海もいいですね。行きたいわ♪
(2005年07月21日 00時06分06秒)

From today onward

PR

プロフィール

さんちゃん0707

さんちゃん0707

お気に入りブログ

毛魂.com TIYOさん
You don't get all s… サッピーモンキーさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
HoloHolo mama(*^^*)さん

コメント新着

さんちゃん0707 @ まったくのご無沙汰で pikminさん >更新されてたんですね~。…
pikmin@ ホントだ!(笑)。 更新されてたんですね~。気付きませんで…
さんちゃん0707 @ 更新お久しぶりです! pikminさん >映画ツイ所で来日の模様を…
pikmin@ 更新お久しぶりです 映画ツイ所で来日の模様を連投していたの…
さんちゃん0707 @ ありがとうございました! さとPさん >お疲れさまでした~♪ お疲…
さとP@ Re:「ジョン・ウィック」ジャパンプレミア(09/30) お疲れさまでした~♪ ほんとラッキーが続…
2005年07月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっぱり花火大会ですよね。
どこかで”ド~~ン”という音がすると、
どれどれと重い腰を上げて屋上へ…。

たとえそれが神宮球場の野球の試合の花火でもワクワク♪

よく見に行ったのが熱海の花火大会。
海岸に座って見上げる頭上の大きな花火は圧巻です。
夏はもちろんですが、ここは冬も花火大会があります。
冬は完全武装で臨まないと寒くていけませんが。

下田のお祭りで見た花火もきれいでした。


岸壁に座って見ていたら、たまたま隣に座った小学生と仲良くなった。
いろんな話をしてくれてすっかり意気投合していたら、
その子の友達に「ダレとしゃべってんの?」と聞かれた。
その子が 「東京の親戚の人」 と小さい声でウソをついているのがかわいかった。

今年の夏も毎年恒例、箱根強羅の 大文字焼き を見に行きます。
あまり派手ではありませんが花火も上がるので
楽しんでこようと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月20日 23時52分08秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この季節は(07/20)  
mama(*^^*)  さん

見えるかな?  
mama(*^^*)さん

ままちゃんのお家からはどこが一番近いかしら?
多摩川?八景島シーパラダイスなんかどうかな?

>箱根も熱海もいいですね。行きたいわ♪

車なら日帰りでも充分OKの場所ですよ。
温泉に入って、花火を見てゆっくり帰ってこられます。
(2005年07月21日 00時44分25秒)

かわいい~  
小学生の小さなウソ(そして小さなフォント)がかわいいね~
しかし小学生と仲良くなるとは!さすがだ。

花火は楽しいですよね。わくわくする。
最近見に行ってないけど前は区の花火大会とか行ったなあ。
昔シカゴで独立記念日の花火見たけどやっぱ花火は日本だなと思いました。
(2005年07月21日 03時40分26秒)

あはは。。。  
サッピーモンキーさん

>しかし小学生と仲良くなるとは!さすがだ。

とっても人なつっこい子でね、”いかにも”の丸刈りだった。(笑)
私も子供、年寄り、動物には受けがいいんだよねぇ。(笑)

>昔シカゴで独立記念日の花火見たけどやっぱ花火は日本だなと思いました。

外国の花火は威勢がいいだけで趣きには欠けますね。
やっぱり日本の花火が一番!
(2005年07月21日 08時31分58秒)

Re:この季節は(07/20)  
やはりこの時期は花火ですよね~。
ウチのマンションからは横浜の花火が
ちっちゃく見えます(^^)
なんと、さんちゃんさんは毎年強羅の花火に行かれるんですか!
いいなぁ~~。
混みそう!
(2005年07月21日 15時28分15秒)

すごい!  
アンジェ1629さん

>ウチのマンションからは横浜の花火が
ちっちゃく見えます(^^)

ウォーターフロントのマンションですか?いいなァ~。。。

>混みそう!

そうです。お高い宿に泊まると部屋から花火が見られるのですが、
我が家はいつもお安い宿なので外に出て見ます。(笑)
ペストポイントはケーブルカーの駅なのですが、場所取りが大変。
「強羅公園の中でビール付き指定席に座って見る」
という贅沢をしてみたい。(爆) (2005年07月21日 19時06分51秒)

Re:この季節は(07/20)  
Hirokochan  さん
はじめまして。日本の風物詩って、いいものですね。
子供のころの日本の花火を思い出してます。
私は、1964年から、アメリカに住んでいますが、
昨日から3回にわたって、メキシコの花火のエッセイを
かいています。よろしかったら、のぞいてみてください。

ヒロコ
(2005年07月24日 00時32分30秒)

ようこそ!  
Hirokochanさん

>昨日から3回にわたって、メキシコの花火のエッセイをかいています。

早速とても楽しく拝見させていただきました。
同じ花火でもお国柄いろいろですね。 (2005年07月24日 10時31分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: