全2件 (2件中 1-2件目)
1
随分過ごしやすくなりました。長崎では、秋の大祭「長崎くんち」が終わると涼しくなると言われています。でも、日中は30℃前後でまだまだ半袖で、衣替えも出来ません。朝晩は、25℃位なのでエアコンを使うことは無くなりました。今夏もほぼ35℃位で酷暑でしたから、30℃はマシな感じがします。これまで、四季が無くなって、夏と冬の二季になり、秋と春はほんの一か月くらいでアッと言う間だと感じていました。でも、現状に合わせて考えを変えることにしました。30℃は秋なのだ!と思い込むことにしました。こうすると、3か月間くらい秋だと思うことが出来ます。気候が大きく変化していますから、私の季節感も変えていかないといけませんね。彼岸花も遅れました。金木犀もまだまだ香ってきません。秋野菜の植え付けも遅らせました。季節感も1か月くらい遅れて感じるようになったようです。いままでの感覚をリセットして、時代に合った季節感に変えようと思います。
2025年10月18日
コメント(0)
毎週日曜日の6時30分から「サザエさん」を見ます。主題歌と1話見るだけですが、長年の習慣になっています。現職の頃は、サザエさんが始まると、「あっあ~、明日からまた仕事が始まるのかぁ」と少し憂鬱な気分を感じたりしていました。友人にその話をすると「君は良いなぁ。僕は笑点だよ。」と言ったのです。私よりも早い時間から、仕事のことを考えてブルーになっていたんですね。私よりも上がいました。今は、「月曜日はジムが休みだから、ホームセンターで野菜の苗を選ぼうかな?」と月曜日からが楽しみになっています。長年痛め続けてきたメンタルも、やっとストレスフリーになりました。
2025年10月05日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1