閉鎖予定

閉鎖予定

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2004年02月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
↓の日記、続きません。でぃんくんゴメン、夜に遊びに行って、夕飯もごちそうになった話を書こうと思ってたんだけど。。

金曜日、微熱があると保育園から職場に電話連絡。その日は忙しくて、母にお迎えを頼んでたので、帰りがけに小児科によってもらう。喉はちょっと赤いけど、超元気だし問題な指そう。私も薬局で合流したけど、ピンピンしてた。タンタンに「何食べたい?」って聞いたら「いもとパン」と言うので、マックでパンケーキのセットを買って帰る。

私が小さい時も、風邪を引くと「何食べたい?」って聞かれて、思いっきり贅沢ができた嬉しい思い出があるので、タンタンにも引き継いでるのよー。

週末は鼻水が出てるくらいで至って元気。鼻水が出ると、今までは腕(洋服?)で拭いてたのが「お鼻ーー」って言うようになったので、試しに鼻をかむ見本を見せて「息を吐く時にフーーンってやるんだよ」って教えたら、一発でできるよういなった。日々進歩だなぁ(しみじみ)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月01日 22時31分38秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初☆鼻かみの巻(2/1)  
tokotoko1015  さん
「いもとパン」で、マックのパンケーキって分かるのは<br>お母さんだなあと思いました。<br>今、風邪が流行ってて保育園に行ってても心配ですね。<br>早く治りますように。 (2004年02月01日 23時51分34秒)

Re:初☆鼻かみの巻(2/1)  
アヴェサダ  さん
保育園では、何度から「お熱呼び出し」なんですか? ちょっとおかしいと感じたら、お熱を測ってくれるんですね、保育園ってきめ細かいわぁ。ゼロ歳児のころは、おかしいと思ったらすぐ対応だった私も、最近はぐーたら、「まあ、具合悪けりゃ、ご飯食べないわなー」の母です。。。反省。 (2004年02月02日 23時08分28秒)

Re:初☆鼻かみの巻(2/1)  
さんたママ元気?タンタンも元気かしら?<br><br>タンタンってママが教えてすぐできるようになるのね☆<br>すごいなぁ~☆☆<br><br>みつばちくんかわいいわん♪ (2004年02月07日 00時39分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: