暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
北海道のアウトドア!
詩人の知的ダイエット法
「そりゃぁあなた。太りますわなぁ。」
という記事を2006年10月14日に書かせていただきました。
これは、どうして現代人はこんなに太りやすいのか?その歴史的、生理学的観点を書かせていただいたものです。
どこもかしこもダイエットの時代。
しかし、これは重要で生活習慣病の予防やボケ防止、意欲の増進に帰するものでありますので見逃せません。
私が思うにダイエット方法には次のような代表的なものがありますね。
1、食事の全体量を減らすダイエット。
2、運動でのカロリー消費によるダイエット。
3、特定の食材によるダイエット。
4、西洋医療や漢方によるダイエット。
5、その他(たくさんあります)。
それぞれの方法には個性があり、とても留意しなければ生活にまで影響を及ぼしたり、経済的な負担を余儀なくされたり、身体にキズをつけてしまうものまでありますね。
しかし私は、誰も気がついていないけれど、素晴らしく健康的で、しかも知的で効果的なダイエット知っています。
皆様。脳はすごく大喰らいであることを知っていますか?
平凡で刺激の少ない生活の中でも、貴方が消費するエネルギーの20%を脳が使っているのです。
そう、血液も酸素も、脳がどの器官よりも消費しています。
そこで、芸術家を思い出してください。
あなたの知っている有名な人でもテレビで見た人でもいいのです。
楽器を奏でる音楽家。陶芸家。画家。斬新な作品を発表し続けるアーティスト達。その人を一人でも思い出してください。
肥満の人はいますか?(めったにいませんね、たまにいるけど。。。)
そう、創作はとても脳を働かせる作業です。
数々の分野で機械的に仕事をすることはない、本当の芸術家は太らないのです。(評論家はデブが多い)
脳を真剣に働かせる環境を作ったとしましょう。
一時間その状況を作るとします。
するとテニスを全力で30分闘ったエネルギーと同等のカロリーを消費します。
いいえ、大丈夫よ。
あなたにも出来るのです。
それはね、初めは「読書」です。
「読書」は貴方の知らない世界を見せてくれますね。それが想像や夢となり、必ず脳を活性化させてくれます。これは幾つになっても大切なこと。生活に潤いが生まれます。
そしてね、「今」を言葉にする生活が素敵なんです。
創造のはじまり。ダイエットの秘儀。散歩していても、仕事をしていても一瞬でも自分の空間を作り
「きれいなもの。感動する場面」
を見たら心の中で言葉にしましょう。
それは紛れもなく創作であり芸術なのですよ。
誰にでも出来ます。そして、身近な創作が習慣になったとしましょう。
驚きます!
身近な自分の心の「なんちゃって」創作でもね、心が広がってね、ストレスが消えていくのが分かるようになります。
創作は心の妙薬。そんな貴方には磁石が鉄を吸う如く幸せの友人が増えて行くから不思議です。苦しむ必要はありません。人生が広がるダイエット!
私は詩を真剣に書くようになってから、とてもスリムになりました。少しいいなぁ。って思える詩や論文を書いた時には風呂上りの疲労がありますよ。
始まりはお金の掛からない俳句や短歌をご自分なりにメモしてもいいなぁ。
頭だけ使っても体力が減退してはいけませんので運動と文化をご自分の中で調和させてくださいね。あなたはもう、太りませんね。
「文武両道」この言葉は健康の源かもしれませんね。
あなたの心の中には言葉に出来ないたくさんの想いが詰まっています。
未だに気がついてはいない感動なのかも知れないよ。
それをね、人には見せることはなくても、言葉に出来たときには、必ず涙が流れます。
それが生きていることだよ。
知的ダイエット。貴方も少しずつはじめませんか?
今日の札幌は小春日和。温泉やドライブには
最高の一日になりました。出かけて思いっきり
季節を楽しむのもいいですね。
今日は私の作品「うたた寝」でお別れです。
BGMつき「うたた寝」
でくつろいでください。バイバイ。
画像・詩作/多聞
ランキングに参加しました。クリックしてね
ドン!って。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日々自然観察
丹波一宮出雲大神宮
(2025-11-20 22:14:25)
ウォーキング
ハクセキレイ、セグロセキレイ・・・
(2025-11-24 16:11:36)
登山をして、自然や景観に関心を
秋の日向山(1,660m)山梨百名山(後編…
(2025-11-20 06:00:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: