デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.11.13
XML
カテゴリ: アエオニウム



前回、こぼれ種が一斉に発芽したことを書いた。
そのときの画像がコレだ。
10月23日。

スゲー数の双葉。
水やりの翌日だったか、突然出てきたのだ。


それから20日ほど経過し現在。

うじゃうじゃ!
デカくなっているし、増えたんじゃねえの?

何だコイツら?


しかも…


チタノプシス天女。


アロイノプシス・スクーネーシー。

別の鉢からも発芽しとるやないかい!



スゲー繁殖力だな。
ドドランタリスは好きだけどこんなにいっぱいいらないぞ。

ま、しばらく様子を見よう。



ところで本体の方はどうなんだ?
成長しているのか?
見てみよう。



現在。

おお。
順調そうだね。
ロゼットもだいぶ開き完全成長モード。
花茎も切ったのでスッキリした。


コレいずれ枝になるわけで、そうなると枝から枝が出てにぎやかになるな。


ひとつ気になるのは、

枝。
なんだか枯れているように見える。
コレ大丈夫なのかね?
成長しているということは大丈夫だということだと思うが…。



農園直売 多肉植物 寄せ植え グリーノビア属 ドドランタリス(群) 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE

多肉植物 hmグリーノビア ドドランタリス 多肉植物 グリーノビア 6cmポット

ハロウィン アエオニウム属 多肉植物 9cmポット観葉植物 雑貨 おすすめ インテリア 暮らし 多肉植物 ポット ロゼット 多年草 Aeonium

観葉植物/アエオニウム:小人祭錦 2号ポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.13 08:03:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: