デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.11.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


冬型の成長具合を見てみよう。


まずはオトンナ・クラビフォリア。
10月21日。


現在。

大きくは変わっていないが葉が少し増えたね。
この角度では分かりずらいか。
角度を変えよう。
10月21日。


現在。


ここがよく成長している。
左と下はそうでもないね。
まあ20日しか経ってないしこんなもんか。



次。
アドロミスクス・ドリアン。
10月25日


現在。

ん~。
これは変わってないか?

上から見よう。
10月25日。




ん~。
やはり変わってないか?
寒くならないと成長しないのか?
よく分からん。



ウンビリクス・ルペストリス和名玉盃。



現在。

おお。
これは分かりやすい。
だいぶ成長したね。

傘のようなキノコのようなものが地面から飛び出している。
出たばかりの小さい葉も確認できる。
これからもっとデカくなるのかな?
期待して観察を続けよう。


多肉植物 caオトンナ ヘレー 多肉植物 ヘレー コーデックス 9cmポット

多肉植物 caオトンナ ユーフォルビオイデス 多肉植物 コーデックス 9cmポット

オトンナ・ヘレイ 9cm鉢 カクタス長田 キク科 蛮鬼塔 冬型コーデックス 塊根植物 珍奇植物 多肉植物 南アフリカ原産

多肉植物 hmアドロミスクス レッドドリアン 多肉植物 アドロミスクス 6cmポット

レッドドリアン ヘレイ アドロミスクス属 多肉植物 9cmポット観葉植物 雑貨 おすすめ インテリア 暮らし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.14 08:12:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: