今日もgood-day

PR

プロフィール

さるかもめ

さるかもめ

コメント新着

yumi@ Re:I,m in NY(02/15) ライン見てブログにお邪魔しました。 急に…
yumi@ Re:11月26日(11/26) ご結婚記念日おめでとうございます。 お…
yumi@ Re:だいぶご無沙汰です(09/26) 大変でしたね。 折角購入したパソコンな…
さるかもめ @ Re[1]:トルコのお土産(食べ物)(06/10) yumiさん このいちじくは「ドライ」なので…
さるかもめ @ Re:トルコの(痛い)お土産(06/15) yumiさんへ あらら・・・ 同じサポーター…
yumi@ Re:トルコのお土産(食べ物)(06/10) いちじくはどうやって食べてますか? 私は…

カレンダー

2014年06月10日
XML
カテゴリ: 旅行
トルコの食料自給率は100パーセント
すごいですねぇ

国土は日本の2倍
広いです。

生野菜も美味しい
オリーブが美味しい

ヨーグルトをつくったのはじつはトルコです。
ブルガリアじゃないんですよ

甘みのない、少しドロッとしたヨーグルトに、シリアルやドライフルーツ(ザクロ、ぶどう、いちじくなど)入れて食べました。



ドライいちじくを買いました


rblog-20140610185916-00.jpg

一箱にたっぷり15個以上入って、日本円で500円ほど

移動途中のドライブインで購入。
日本円で支払うことができ、

2個でせんえん!
と宣伝してました。

もちろん、2個買い。

トルコは日本の千円札が結構使用できます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月11日 11時21分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トルコのお土産(食べ物)(06/10)  
yumi さん
いちじくはどうやって食べてますか?
私はネットで購入したのですが、1個食べて放置してました(^^ゞ
くるみと一緒に食べるというのを知って食べたところ、大変美味しかったです。
是非、試してみてください♪ (2014年06月19日 21時53分20秒)

Re[1]:トルコのお土産(食べ物)(06/10)  
さるかもめ  さん
yumiさん
このいちじくは「ドライ」なので、そのままお口にポィッです。

ねっとりしてます。多分、日本で売られているドライいちじくより軟らかいと思います。

クルミは最近TVで話題になったので購入しました(アメリカ産の大ぶりですが)

一緒に食べてみますね (2014年06月22日 14時46分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: