PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
いつも雅代さんのブログでおなじみのRinRinさんが、東京に行けずとーても悔しい思いをしている私に、なんと素晴らしいお土産をくださったので、みなさんにもシェアさせてもらいたいとおもいます。
ネガティブな気持ちが続いたり、出来ない自分を責めていると、無駄なエネルギーを消耗してしまうそうです。
ネガティブな気持ちや感情に対して、無理やり切り替えるのは無理がある。それもストレスになる。それで、例えば「元気がない私、な~んちゃって」「自分が嫌になっている私、な~んちゃって」と言葉に出して言う。その効果がOリングテストにもはっきり出ていました。心の持ち方を切り替えるのはとても大事なんですね。
これに、名前をつけちゃいました。「な~んちゃって療法」です。
人間ネガティブな感情は在って当たり前、これを認めて時間をできるだけ短くすることが大事だと思います。
ネガティブな気持ちはどつぼにはまれば抜け出せなくなくなるもの。悩む時間がもったいない!分かっているけど、どつぼにはまってしまったら、どうしたらいいか分からず結局、1人でパニックって泣いて怒って、周りを振り回して・・・そうなる前に自分に処方箋を出してあげて、気持ちをうまく切り替えたいとおもいます。ポジティブな気持ちがあると夢や希望がみえてきて・・最近はいろんな自然療法に興味を持ち始めました。自分に何ができるか?分かりませんがリウマチや様々な難病の方サポートができる仕事をしたいな・・なんて、とても漠然ですがおもったりしてワクワクドキドキたのしいです。
みなさんも気持ちを上手く切り替える”なんちゃって療法”を活用して元気にがんばりましょう