PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
こんな心理テストをしました。
まず、結婚したい男性の条件を3つこたえてください
<リウマチ感謝2号の答え>
1.経済力がある人
2.相手の気持ちを察して話をきいたりアドバイスしてくれる人
3.雰囲気の良い人
次に、その理想とする男性が3人現れました。もう一つ条件をつけるなら?
<リウマチ感謝2号の答え>
心身ともに健康な人
この心理テストのミソは”もう一つの条件”のようです。その条件が一番大切な条件なののだそうです。私は心身共に健康な人をもとめているようです。しかし、まずは私がもっと心身ともに健康にならなくては、健康な人と良い出会いもないよなぁ・・・と思ったリウマチ感謝2号です。
私は今人生最大の成長期にいると思います。人生のターニングポイントのような氣がしてならないのです。そんな時「強運握力」というのを見つけたのでシェアしたいと思います。
タイミングよくチャンスをつかむ力を「強運握力」と呼んでいるそうです。
この「強運握力」をきたえるにはどうすれば良いか?
その秘訣は、
「どうしたらできるか」発想をすること
運が弱い人やものごとを達成できない人は、これが「できるか、できないか」発想
になってしまっています。
このような人は行動する前に、「出来ない」と判断してしまい、
結局何も得られることのないままになってしまうのです。
逆に、「どうしたらできるか」発想の持ち主は、周囲の雑音に負けず、
目標達成に向け、あらゆる手段を試し、結果として成功にグッと
近づくことが出来る。
と書いてありました。日本を元気にする運動の創始者の越山雅代さんは「私は始めから、この事を絶対に成功させるためには、何をすべきか」しか考えません。」と言われています。また、元気になりバリバリ元気になられた先輩は「「運が見える人、見たら、掴む人、掴んだら、さぁと走る人が、チャンスを掴む人」と雅代さんがら教えてくださいました。と言われています。
リウマチ感謝2号はこの「強運握力」の文章を読んだ日から、「私にはこれはできない・・・経済的にも厳しいし・・・」なんて勝手に決めつけていたなぁ・・・「困難な場合でも、たとえのろまな亀さんでも、それをするためにどうしたらよいか?を考えコツコツしていたら、いつかうさぎさんを追い越して強運を手にいれることができるのだと思いました。この文章が胸につきささっています。自分の行動がまだまだ足りてないから氣になって仕方がないのだと思います。
今日も、明日も、明後日も元気でがんばりましょう。
「強運握力」の記事がめにとまったブログ http://plaza.rakuten.co.jp/kaori220v/diary/200705300000/#comment
リウマチ感謝は名のとおりリウマチです。でも、越山雅代さんや元気になられた先輩たちに助けられながら元気になっています。
雅代さんのブログはこちら