sasapurinの趣味的日記簿

PR

プロフィール

sasapurin

sasapurin

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

sasakiss @ Re[1]:Raspberry Pi(ラズベリーパイ)注文したった(07/24) 年末ギリギリに届きました。年末年始の空…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん
楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
2025.01.04
XML
カテゴリ: 健康

年末年始の連休なんてあっという間で、今日、明日で休みも終わりです。

灯油の買い出し

​三ヶ日を明けたので、石油ファンヒーター用の灯油を買ってきました。重い灯油を徒歩で買いに行くには微妙に遠いので車を出しました。うちには灯油の18リットル容器が2つあるので(2つとも空っぽ)車に積み込んででかけます。

ガゾリンだけでなく灯油も高くなりました。1リットル100円以内で余裕で買えていたのに、現在は1リットル単価が118円もします。36リットルで4,248円もかかりました。灯油高すぎマジか・・

楽天カードのポイントが付与されるみたいだったのでバーコードを通しました。帰宅してレシートを確認したら楽天ポイントが18P付いていました。まぁ無いよりはマシですが、18ポイントなんて焼け石に水状態ですね。

ドラッグストアでイソジンも買ってきた

​車で出たついでなのでドラッグストアにも寄ってきました。口内炎(舌)がまだ治りません。数日我慢を続けてきたのですが、月曜日から仕事も始まることですし手を打っておかなくてはなりません。

店頭でうがい薬の商品を比較してみると、先日リサーチした「カバくんのうがい薬」と「イソジンうがい薬」がありました。カバくんはやはりmeijiではなくなっていました。meijiなら応援しようかなと思っていたのですが、製造元も変わってしまっているので安い方を買うことにしました。

それと気になったのは「イソジン」と銘打っている商品が他メーカーからも出ていて、イソジン商標を使えるメーカーが増えた?という疑問がわきました。

結局、シオノギヘルスケアの「イソジンうがい薬」を買ってきました。



やっぱりイソジンには、カバくんのキャラクターは使われておらず、犬の家族と見受けられるキャラクターのイラストがパッケージに印刷されています。



それと、肌荒れ、口内炎向けのビタミンB2、B6系の薬もみつけたのですが(飲むとオシッコが黄色くなるやつですね)、どうせならマルチビタミンの方が良いかなとDHCのサプリメントを買ってきました。

口内炎に塗るオルテクサーという薬もあったのですが、口腔内で塗り薬もどうかなと思って買うのをやめました。帰宅して思ったのですが、塗り薬も試しに使ってみて、合わなければ救急箱にストックしておいても良かったかも知れません。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.04 18:06:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: