『まぁまぁ』くらいでいこう★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん

コメント新着

*聡子 @ るんてちゃんへ  >UITEMATEだね。 そうそう~。 実際…
るんて @ Re:溺れそうになったときは?(06/28) UITEMATEだね。 私も同じ記事をFBでシェ…
*聡子 @ たかこさんへ メッセージをありがとうございます! 私も…
たかこ@ Re:【3歳8ヶ月】 人間はいつからあくびがうつるようになるのか(01/28) すごく、気になってたこと! 同じこと気に…
るんて @ Re:るんてちゃんへ(05/16) 私の母の日は…自分も何ももらえず、自分も…

フリーページ

2014年05月24日
XML
カテゴリ: 小学2年生
今日はマーの運動会。
晴天に恵まれ、無事開催されました。

昨年、マーの姿が良く見えはするけど一日中日光が当たりっぱなしの
場所に席取りをしてしまい、暑さで死にそうになった反省から、
今年は木陰に陣取りましたよ~w
観戦するには席を離れて立ってなくちゃならなかったけど、
マーの出番は数回だしね。
お陰で快適でした!!

マー、徒競走は相変わらずビリだったけど、

ダンスに関しては、先生から「今日が一番上手だったよ。
みんな頑張りましたね!!」と褒めていただけたとのこと。
1年生と2年生の合同競技では、1年生に優しく接している姿が見られて
良かったです。

**********

最近の運動会では、危険回避のため騎馬戦や組体操をやらないとか、
優劣をつけないため徒競走で順位をつけないとかってあるみたいですね。

確かに、最近の子どもは外遊びが足りなかったりして運動神経の悪い子
(=受け身を上手に取れない子=マーもだけど(汗))が多く、
昔よりも大きな怪我につながる率が高くなってるのかもしれないけど、
マーの学校はこういう競技にも意欲的に取り組んでいるようです。


応援している生徒も、見ている大人達もみんな大いに盛り上がりました。

勝っても負けても、子供達は楽しそうだし、
先生方も生徒に怪我がないよう一生懸命に取り組まれているし、
マーの学校の運動会はいい運動会だなと思いました。

**********



うずらの卵が好きなマーから、
『ためしてガッテン( うずら卵の回 )』で見た一口逆オムライスを
運動会のお弁当に入れて欲しいとリクエストされたので入れました。
ガッテンのと違い、中の卵は固ゆでだったけどね(マーは半熟が嫌い)。

おにぎりを全部ボール状にしたら、
作るの楽だし食べやすい大きさで良かったです。
来年もこれで行こうかなw

おにぎり(逆オムライス・ひじきわかめ・おかか)
おかず(から揚げ・アスパラベーコン巻き・紅白かまぼこ・
    うずらミニフランク串・ポテトサラダ・枝豆・プチトマト)
フルーツ(りんご・キウイ・アメリカンチェリー)

撮影後、使い忘れてた旗のピックをから揚げに沢山刺したら
華やかになりました。 使えるものは使っていかないとねw


140524_0839~01.jpg

140531_1400~01.jpg ←メニューを考える際にいつも描く下絵。
      フルーツの部分はマーが描いてくれました。
     「フルーツ沢山食べたい!」って気持ちが伝わってきますw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月02日 14時20分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学2年生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: