HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2008.03.28
XML
カテゴリ: 学校/教育

21日から生徒はいないのだけれど、やることはいっぱいあった。21日に一つ、24日に一つ1年生の授業をした。これで今年度の授業はおしまい。

26日指導要録を印刷。3年生は抄本を作ってあるので、入力は進学先くらい。これで年度末の仕事も終了。

机上整理をする。来年度の勤務に関係する諸事情から、いつもより気合いを入れなければならない。来年度使わないと思われる書類は一気に処分する。

26日、とある都立高校の先生方と飲み会。この高校には10名を超える生徒がお世話になる。手のかかる生徒も数名いる。情報交換しながらお願いをする。

27日、8年前の卒業生と会う。専門学校を卒業して私立幼稚園に努めていたが、人間関係や経営方針の問題で退職するという。公立を受けてみるようにアドバイス。港区の園長先生に電話。4月からアルバイトで働くことができそうで何より。

28日、奥さんの急な提案で鴨川シーワールドへ。往復で5時間運転。疲れた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.29 06:07:04
コメント(2) | コメントを書く
[学校/教育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:慌ただしく過ぎる日々(03/28)  
sakakey4820  さん
慌しいなかでも送り出した生徒のアフターフォローやご家族へのサービスができるRTライダーさんは偉いと思います。
ただ、年度替わり時期はお忙しいと思うので、時には休息もしてくださいね。 (2008.03.29 14:01:14)

Re[1]:慌ただしく過ぎる日々(03/28)  
RTライダー  さん
sakakey4820さん
-----
4月からは学校を離れた勤務になる予定です。少し余裕ができそうです。
(2008.03.31 04:16:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: