イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2024年07月17日
XML
カテゴリ: Oの人生論



ドジャースの大谷。

彼は、
使いきれないほどのお金をもっているけれども、
あるとき突然、
野球がなくなり、
お金が消滅したとして、
それでもあの涼しい笑顔でいられるのではないかと思う。

体の大きな美男美女が、

大根やニンジンを作って、
自給自足を嬉しそうにしていたら面白いだろうな。

お金があってもおごることなく、
それでも、
何十億を、
まるで100均で買い物をするように使い、
なくなったら、
土にまみれて、
米や野菜を作って、
おいしい、おいしいと食べる。

そんな男だったらすてきだな。


親はお金持ちだし、
いくらでもぜいたくな暮らしができるのに、
山梨で農業をやっている。

ひょっとしたら、
ぜいたくな暮らしをしているかもしれないが、

でも、
もし、
お金が消滅したとして。
それでも彼は生きていけるタイプだと思う。

お金というものを、
あれば使うし、
なければ使わないというくらいに、
軽く考えられるといい。

あっても困らないし、
なくても困らない。

そんな心境に達することができれば、
きっと幸せだな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月17日 12時12分22秒
コメントを書く
[Oの人生論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

力石の本当の重量は? New! kopanda06さん

情緒起源の認知 情緒発達さん

本庄早稲田のマリー… ハピハピハートさん

冷え込み 院長9988さん

わくわく探検隊長(o^… おたえたえたえさん

Comments

さそい水 @ Amebaブログに引っ越しました うまく日記が投稿できなくなって、 思い切…
さそい水 @ Re[1]:雪の日の講演会の思い出(02/09) Rakutenmukさんへ こちらこそありがとうご…
Rakutenmuk@ Re:雪の日の講演会の思い出(02/09) 8日はお疲れさまでした。日本講演新聞の…
さそい水 @ Re:のほほんと生きてきた。のほほんと生きていく(07/23) ストイックというのは、 ひとつの世界を極…
さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: