子ども達の未来を守るために

子ども達の未来を守るために

2011年12月25日
XML
カテゴリ: 生活

 『忘己利他』とかいて、”もうこりた”と読みます。


 我欲が先に立つ我利我利亡者になることなく、自己の利益よりも他者の利益を第一に考える。そして自分が幸せになると同時に、他人にも幸せをもたらす生き方を目指したい。

【送料無料】出稼げば大富豪

 そういえば、夏に読んだ本↑に出てくる大富豪も、「儲かることって何なんですか?」や、「金の儲け方を具体的に教えてください?」という質問に対し、「人を豊かにすることや」、「人に儲けさせることを徹底的に考えんねや」、「基本的に、自分がどう儲けるか考えるんじゃなくて、人をどうやって儲けさすか徹底的に考えんねや。それが一番近道や。おれは徹底的に奉公してきて、その結果として、ますます儲かってきたんやで」、「相手にとっての成功は、自分にとっての大成功やねん」と答えている。

 他にも、「常に感謝し、常に人を豊かにしてる奴に、バチは当たらん」、「全てのものに感謝の気持ちを持ち続ける。ようするにな。感謝の達人になれっちゅうこっちゃ」と語っている。

 忘年会なんかでも批判や愚痴で盛り上がったりするのではなく、感謝の言葉を伝えるようにしたいですね。

 このブログもはじめてから約1年半。延べ9万人以上に訪問いただき感謝します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月25日 22時45分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感謝の言葉で一年を終える  
酔凰 さん
「もう懲(こ)りた」のかと思いました(笑)
国会議事堂や霞ヶ関の「懲りない面々」もたくさんいて、辟易した一年でもありました。 (2011年12月26日 05時21分51秒)

Re[1]:感謝の言葉で一年を終える(12/25)  
酔凰さん
>「もう懲(こ)りた」のかと思いました(笑)
> 国会議事堂や霞ヶ関の「懲りない面々」もたくさんいて、辟易した一年でもありました。
-----
本当に、懲りない面々には呆れてモノも言えないので最近はブログで触れないようにしてます・・・
『もう懲りた』といわずによろしくお付き合いください(笑) (2011年12月27日 23時22分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

正心行処

正心行処

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

サイド自由欄

【送料無料】愛感謝

【送料無料】愛感謝
価格:1,500円(税込、送料別)































© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: