全4件 (4件中 1-4件目)
1
大変なことになってしまった。来週の職場の飲み会(2月に入って、なぜか「新年会」)にてお偉いさんの前で余興をやらされることになってしまった…。で、私には持ちネタが、先週土曜日にハズした、「長井秀和」しかない。来週2/8開催なので、今週末は必死に練習だ!!(涙)昨年、打たれると分かっていながら予告先発に「谷中」と告げていたBW伊原前監督(で、結果こうなる)の気持ちがなんだか分かる気がする…。---明るい話。明日からいよいよキャンプイン!!で、オリックスから戦力外を受けた吉井投手がオリックスのキャンプにテスト参加(この話題はすでにミスチルファン1974さんが触れられていますが)所属チームから戦力外を受け、その後再契約、ってのはJでは結構ある話です。例:小島宏美('03オフ、神戸) 小林康剛('02オフ、当時川崎) 増田功作('02オフ、当時横浜FC)等。まあこれはJの特殊な日程、つまり戦力外通告出した後にも公式戦(天皇杯)が残っており、そこでの活躍が認められたため、という特殊な例です。---ただ、オリックスのチームの現状を考えると…。もちろん、投げる見本として、コーチ代わりに契約するのもアリだとは思いますが('95,96の頃の佐藤義則さん的役割)理想を言えば、今は元プロが参加禁止になっている「四国アイランドリーグ」のようなところでプロ予備軍の手本になって貰えればいいのに、と思います。底辺の拡大を全くやって来ずに、育成はアマ任せ、補強は金任せ、でやってきたツケが一気に噴出したのが昨年の球界再編につながったと思ってますので…。そういう意味では、今年ヤクルトに入団した宇野雅美投手のような例がもっと出てきて、活躍して欲しいと思います。人生に「敗者復活戦」無しでは面白くないですもんね。---そう考えたら元気出てきた!!…さ、2/8に向け、「間違いない」を練習しよう…。明日はもっと寒い日になりそうです(涙)
Jan 31, 2005
コメント(4)
昨日は寒い一日だった。---私が昨年に、病気にかかったときに世話をかけた、大阪に住む大学の後輩が、なんと転勤でシカゴに行くことになった。餞別+感謝の気持ちを込めて、個人的にプレゼントを準備した。送別会にて彼に渡した。わざわざ開けてもらった。1分間、ビミョーな沈黙が流れた。耐え切れずに、「白い靴下やんなあ」という私の一言でやっと私以外の参加者7人のうちの1人が分かってくれた。木曜日に流れたニュースがあったから、誰か分かってくれると思ったのに…。株や蕪とかも考えたけど、↑のニュースを受けて、靴下にしたのに(涙)長井秀和のモノマネも「中途半端」と斬られ、寒い一日だった…。---めげずに。福浦の話。応援するチームとは違うけど、Mは個人的に好きな選手が多いんです。彼も、渡辺俊介、小宮山悟とならぶその一人。あのバッティングの構えが「優雅」さを感じさせます。そして、イチローを少し思い出しながらいつも見ています。Mでは破格の3年6億でも、某球団の1年5億の「不良債権」を考えれば適正価格かと。ちなみに、彼が打った時、守りに付くときに観客が「ふっくうら~!!」と声援送りますよね。そのときの対応で、彼のテンションが分かります。それはズバリ、帽子の取り方。千葉に住む、観戦にいった友人から聞いた話ですが、昨年プレーオフ争い天王山、MvsF 04/09/11,12@千葉2連戦の2戦目。スコアはこちらこの試合の9回裏のMの得点は福浦の犠飛なんですが、このとき、福浦選手は帽子を全部取ったそうです。この状態が、テンション最高潮の時(笑)---ま、でも昨年のBWは彼を抑えていた印象があります。(そのかわりベニーには打たれましたが)Mの攻撃のキーマンは彼だと思っているので、これがBWがMに大きく勝ち越せた原因かな?と。具体的なデータが手元にないので、間違いない、とは言えないんですが…。---やっぱり中途半端や!!…明日はもっと寒くなるそうです。
Jan 30, 2005
コメント(6)
とりあえず今日まで乗り切りました!!実は、私病気してまして、職場復帰が先週の水曜でした。月曜からの5日間は今週が復帰後初。本当に長かった~!!このブログと同様に、ボチボチ行こうと思っています。---自己紹介、というか私が「佐竹台」と名乗るようになった理由はこちら--- やった!!リンクができた!!ミスチルファン1974さん、ありがとうございます!! …なんだか今、昔のドラマ「北の国から」の、「水道が出来た!!」って時の気持ち。めっちゃ感動してます。 …早速昨日のも変更しよぅっと(桂小枝さん風に)---Jの話。(長井秀和風に)日程発表されました!!横浜FCの方はこちら。開幕はアウェイで神奈川ダービー!!ガンバはホームで、J1初参戦の大宮ですか。その次のホームはまたも昇格組、川崎。 でも、期待していた徳島での横浜FC戦は金曜日!?せっかく徳島ラーメンと絡めて、行こうと思っていたのに…。後期に期待。 とりあえず今年のスポーツ観戦初めは3月5日@万博になりそうです。 ま、その前にまず、まともに働ける体にならないと。--- 今日の昼休みの会話。サッカー(日本代表)の話になり、期待の FWで「大黒」と言ったら、「それ、誰?」との周囲の反応でした。 昨年Jで20点取ってるのに…。 ジーコさん、(私は、彼はさん付けで呼ぶことにしてます) 確かに代表では大事な場面で点取るし、守備も前線でもの凄く頑張るけど、J通算20点取ってない選手ばかり いつも使わないで、たまには新しい人使ってみましょうよ。 あと、ジーコさんは、ひょっとして田中誠と鈴木秀人を勘違いして ストッパーに田中を使ってるのじゃないのか?と、私時々本気で考えています。 しょうも無いことに今気づいたんですが、二人の名前を合わせたらマクドになるんですね。--- 職場の話に戻りますが、オリックスの話とかしても今日の 「大黒」発言と多分同じ雰囲気になるんだろうなぁ…。 「川越」=「埼玉の?」、「日高」=「北海道の?」、 「パウエル」=「米国務長官?」っとか反応されるんだろうなぁ(涙) いいさ!!プレーオフに出て、で全国区で扱ってもらえるようになれば…!!--- …っていう前に、まずはまともに働ける体にならないと。
Jan 28, 2005
コメント(9)
なんとなく、ブログを開設することにしました。私の趣味である野球、サッカー観戦、それに絡んだ話題を少しずつ書いていこうと思います。ま、毎日更新は無理でしょうが、ボチボチやっていきます。―――ガンバ大阪今年のキャプテンが、「僧兵」シジクレイになったんですね。 ただ、オフの動きが静か過ぎたというか、なんと言うか…。GK藤ヶ谷とFWアラウージョは獲得しましたが、もう少し積極的に補強して欲しかったです。特に右サイド。例えば清水に行った佐藤由紀彦(前マリノス)とか星大輔(山形→京都)とか安藤正裕(大宮)とか …って彼、昔居てましたね。臼井(横浜FC→山形)も、どうせならガンバにきてくれればよかったのに…。 あと、J加入以来の生え抜きだった、木場昌雄選手、福岡に行ったんですね。天皇杯準決勝、自滅しちゃったけど、1点取った同期の松波選手が、下に「3」のユニ着ていたのが印象的でした。少しオフサイド臭い得点でしたが、認められたのは、下に着ていた「3」のユニのおかげかもしれませんね。---リンクを日記に貼り付けたいのに、上手くいきません(涙)ま、こちらもボチボチ覚えていこうと思います。--- あと、私が「佐竹台」と名乗るようになった、 5年半前の出来事を、フリーページに書きました ので、良かったら、ご覧になってください。 (でもリンクのさせ方が分かりません。ヒロシです)
Jan 27, 2005
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
