はるのかぜ

2003年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお父さん(実父です)への愚痴を少々。
長いかも( ̄ー ̄)ゞスマンスマン

両親は離婚しててわたし達姉弟は父に引き取られた。
食事とかのおさんどんはわたしがしてたんだけど
弟がお嫁さんをもらってからはお嫁さんが一切をしてくれていた。
本当に良く出来たお嫁さんでわたしは大好きだった。

でも残念ながら弟夫婦は離婚してしまい弟も先週家を出てしまった。
お嫁さんが出て行ってからは弟が食事を作ってたらしい。
残されたのはお父さんともう一人の弟クン。


わたしの仕事は土日祝日盆も正月も関係ない。ダンナもそう。
だからお正月休みなんてものは存在しない(;;)
あったとしても1月1日だけとかで、まとまって休んだことがなくて
大晦日に実家に行って年を越してお餅を食べて、お正月は終わる。

でも今年は育休中なのでお正月を満喫~♪
って思ったけどダンナはやっぱり仕事。
今年の仕事始めは1月1日だって(´Д`) ハゥー

なので実家に行こうか悩んでいるとお父さんから電話が。
「お正月はどうしてるんだ?みんなで家に来ればいい。
食事だけ作ってくれれば何日居てもいいからさ。」とな。
「・・・・・。ダンナは休みないから相談しとくわ。」


なんだか自分で何とかしようとせずに
わたしをあてにするお父さんにムッときてしまった。
”食事さえ作ってくれれば何日いてもいいからさ”
っていう言葉に反応してしまった。
「あたしゃー家政婦さんか!?」って思っちゃって・・・


今まで世話になってたし
困っているのならお手伝いするのは当然だと思うけど
わたしに来て欲しいのは食事を作って欲しいから???
食事を作ってくれる人がいないから???
自分では作ったりしないの!?
なんだか考えれば考えるほどムカついてきちゃった。\(`O´θ/ キックじゃ!バキッ! ☆/(x_x)

でもね。いちおーわかってはいるつもり。
食事を作って欲しくて「おいで」って言ってる訳ではないと。
わかってるけど・・・はぁ( -。-) =3

愚痴を聞いてくれてありがとぅ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年12月29日 12時48分07秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愚痴ります。(12/28)  
sakura_lo  さん
(^_^)v
いやいや。そうなのよね。わかっているけどってやつよねv
お父さんって口下手なのね。きっとv

例のイベントってイライジャとファンの集いみたいなイベントをヘラルドさんで主催するの。それです。

おや?新しいレイアウトができたのかしら(^_^;)
クマさんになってる。私もクマさんにしようかなぁ。 (2003年12月28日 17時30分29秒)

Re:愚痴ります。(12/28)  
海賊キッド  さん
さっちこちゃんとこ 正月休みないんですか?! 気の毒ですね。

もっと親孝行しとけばよかった。遅すぎる反省 (〃゚∀ ▼)ノ (2003年12月28日 18時37分24秒)

Re:愚痴ります。(12/28)  
hana_1006  さん
そっかぁ・・・
いろいろあるんだね・・・
むしゃくしゃした時は子供と一緒に「アルゴリズム体操」大きな声で歌いながら体操しましょう。
なんかスッキリしますよ・・・
わたしは時々やってます。(///∇///)
(2003年12月28日 23時49分45秒)

Re:愚痴ります。(12/28)  
♪Shiho♪  さん
こんばんは (*^-^*)

訪問&カキコありがとうです♪
私は・・・正月明けから、新しい職場に再就職の予定なんです~、一年ぶりの三交代、
ちょっとドキドキ、
んでもって、期待もあり・・・(笑)

現在は育休中ですか?そろそろお仕事に復帰したい頃かしら?

ん~、うちの父もそうかも。。。
何かあると、ヘルプ電話、大得意!!
でもって、大騒ぎする割には、大したことじゃなくて・・・ (^^;)
「狼・シホ父」となっております~~~ (2003年12月29日 00時52分09秒)

Re:愚痴ります。(12/28)  
mio_da  さん
お父さんの「食事さえ作ってくれれば何日いてもいいから」は気持がわかります。
私は素直じゃないので、「淋しいから遊びに来てくれ」
とか言えません。
ちなみに家の父もそうです。ちょっと憎まれ口を言ったり・・・
私なんか、実家に電話をして父が出て、母に取り次いでもらう時
父「おい!おい!電話」
母「誰から?」
父「お前の彼女からだよ!」
とか言ってます。(^^ゞ
他にも「お嬢さんからです。」とか「娘さん」とか
捻くれた言い方しかしません。
私は、おんぷかあちゃんさんのお話を読んで
『お父さんって可愛いな!』って思っちゃいます。

そうそう、仕事で私が一番思い出される最悪の事は・・・
仕事場でカップラーメンの年越しそばです。(^^ゞ
あれは、2000年に切り替わる時、コンピュータ2000年問題の時です。
旦那も子供も家にいるのに私一人だけお泊りの仕事でした。
あの時ほど、空しくて淋しい年明けはなかったナァ!! (2003年12月29日 11時17分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: