はるのかぜ

2004年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ののの中耳炎は通院でOK!とのことでした~(*´∇`*)
昨日の日記に「のの入院するかも?」って書いちゃったので
変に心配かけちゃって・・・ごめんなさいm(_ _)m

今日もののを耳鼻科に連れて行きました。
そこの病院は総合病院なのですっごく混むんだ。
駐車場もすっごく混むの。
たつきが入院した4月28日なんか
敷地内に入ってから車を停めるまで2時間もかかったんだよ・・・(´Д`) ハゥー
なので今日は早めに病院に着くようにしたから


んで診察。
右耳の耳垂れはまだ出てるけど昨日より状態が良くなってるので
通院でOKでしょう、って言われた。
3日分の抗生剤を処方されて、また月曜日に受診することになったよ。
マジでよかった~(*´∇`*)ホッとしたよ。
でもダンナに付き添いさせたかったから残念・・・( ̄ー+ ̄)キラリ

そして右耳のチューブがほとんど取れている、っていうことで
右耳のチューブ取っちゃいました。
チューブ取るときは麻酔ナシでするから痛いらしいのね。
なので自然に取れかかってよかったのかも?
でも今回中耳炎になっちゃったから2~3ヶ月様子見て

仕事復帰前にチューブ取りたかったんだけど・・・しょうがないか(;-_-) =3 フゥ

受診が終わってから保育園にののを連れて行くとののは保育士に
「のんちゃんね~お耳から ヨダレ 出てるから病院行ったんだよ~!!」
って・・・あたしゃぶっ倒れそうになっちゃったよ( ´,_ゝ`)プッ



たつきは機嫌も良いし離乳食もボチボチ食べるようになったよ。
相変わらず貧血の水薬を飲んでるけど、元気元気!!
明日は保育園の遠足なんだけど
たつきは病み上がりだし、ののも中耳炎なので欠席することにしたんだ。
ここでムリしちゃうとよくないもんね。うん。
天気良さそうだけどね。うん。


ナーガキャンパス をデビューさせようと思ってたんだけどね。うん。
(購入履歴参照してね♪)



しょうがないよね・・・(´Д⊂グスン



でもでも。ホントに入院しなくてよかった~(*´∇`*)
ダンナに付き添わせたかったけどね(←まだ言ってるしw)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月07日 22時56分55秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:耳からヨダレ?(05/07)  
hana_1006  さん
よかったね~心配したよ~
耳から出る「ヨダレ」ってかわいいね。

じゃじゃ麺はパス!
競馬場で食べたからかなぁ・・・
甘いんだか しょっぱいんだかで 旦那さんと
プリプリしながら食べたよ。
ちゃんとラー油とにんにくときゅうりと肉ミソ混ぜたんだけどね~

中央競馬の開催日だったら良かったのに
地方の水沢しかやってなくて・・・
遊べなかったよ~
(2004年05月07日 23時39分22秒)

Re:耳からヨダレ?(05/07)  
hana_1006  さん
おはよ~

調子はどないでっか?
せっかくの行楽日和 どこにも出掛けられなくて
辛いかもしれないけど
長い人生 そんな時もあるよ。
何度もこれからあるかも知れないよ。
そうやって 子は大きく、親は逞しくなって行く気がする。

頑張ってね~(*^_^*)
(2004年05月08日 12時25分34秒)

Re:耳からヨダレ?(05/07)  
正佳智文  さん
よかったね!通院で!でも、付き添ってもらえず、残念・・・。(一緒になって言ってる!)

耳からよだれ・・・ププッ ( ̄m ̄*)
私は智が泣いた時「目から鼻水が出てる!」ってよく言うけどね^^;
「違うでしょ!涙でしょ!」と怒られる・・・。
冗談だって言うのに~~~( ^ー^) にやっ!

早くよくなるといいね~! (2004年05月08日 13時24分49秒)

Re:耳からヨダレ?(05/07)  
れあっぴ  さん
こんにちは!ののちゃん、入院しなくて良かった!安心したねぇ!親も子どもも大変だもんね。

そうだよね、前から遠足楽しみにしてたもんね、さっちこさん。デビューはまた良い機会を見つけましょ♪

そうそう、病院の敷地内に入ってから車を停めるまで2時間ってびっくりしたよぉ!それだけ込んでたらまた受診までも時間かかるよね。。。 (2004年05月08日 15時01分47秒)

Re:耳からヨダレ?(05/07)  
★ノエル★  さん
まずはたつきくん、退院おめでとう!!ヽ(^o^)丿
今度はののちゃん??ってドキドキして読んだら、大丈夫だったんだね。
安心!!  しかし、付き添わせたかった気持ち、分かるよ。付き添いってすごく疲れるよね。
私がいたところではママさんたちみんな「レディコミ」読んでたよ。「嫁&姑壮絶戦い」とか「危険な不倫関係」とか(笑)
ノエルのカキコ引用ありがとう♪確かに、経験の差は大きい。
逆に私も何にも知らない旦那さんからとか、姑からとか「しったか」なこと言われるとむかつくし。
のんちゃんの出産予定日ずれた時は姑に「なんで促進剤使わないの?」とか一日ずれただけで言われてかなりむかつき!!ご免よぐちって。

私、耳鼻科は無知なんだけど、耳にチューブ入れるの??中耳炎のことかもいたけど、チューブは初めて聞いたなぁ。
最近の医療についてイケない・・・

なにはともあれ、普通の生活に戻りつつあるね。
さっちこちゃん、本当にお疲れ様!! (2004年05月08日 20時29分49秒)

Re:耳からヨダレ?(05/07)  
もこももこ  さん
耳からよだれ~(笑)
超~うける (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
かゎぃぃ~喋るようになったらいっぱいおもしろい言葉が聞けるんだろぉねクスッ( ̄m ̄*)

たけのこはね、実は味付けしたのをもらってきたの。
友達はもこが料理があんまり得意じゃないのを知ってるからさ(笑)
煮付けしてもらったよ~
甘めだったけど旨かった。
でも次回はたけのこご飯に挑戦したいなぁ。自分で(笑) (2004年05月08日 21時45分38秒)

Re:耳からヨダレ?(05/07)  
Big Smile  さん
はじめまして!!
うちの子も4月末に中耳炎になってしまい
完全に治りきらず滲出性中耳炎とやらに
なってしまいました(>_<) ヒエー 。。゛

左耳に水が溜まっているらしく
聞こえにくいはずといわれショックです
   でも後ろから小さな声で呼んでも
   聞こえてるみたいなんですよねぇ~
しばらく週に2・3回通うことになりました
幼稚園が始まりいきなりこんなことになり
私は少し落ち込んでいるのですが
本人はいつもと変わらず元気にしています
先が見えない治療で旦那に報告すると
同じように営利目的のために
通えってゆうてるかもしれんから病院変えろ!!って
もう返す言葉が見つからず悲しくなりました

初めてなのにたらたらとこちらのことばかりですみません
よく似た耳の病気でつい愚痴ってしまいました
一日でも早く治りますように・・・

またお邪魔させてくださいねm(__)m
(2004年05月26日 06時46分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: