はるのかぜ

2005年10月08日
XML
カテゴリ: ダンナ
こんばんみ~!!
復活宣言?したのに、やっぱ毎日更新はむりぽ。
ダメダメなさっちこです(てへっ

復活宣言した翌日にたっつぁんは39度の熱発しちゃってね。
ってか9月の下旬にも40度オーバーが3日間続いてたから
もうしばらくは出ないだろう!!って思ってたのにぃ・・・(ぉぃ
今は熱は下がったけどヒューヒューと咳コンコンで苦しそう。
朝晩とネブライザーしてるから早く良くなるといいな(^-^)
ちなみに我が家のネブライザーはこれ↓
オムロンメッシュ式ネブライザー オムロンメッシュ式ネブライザー

わたしは病院の業者さんを通して22000円位だったから
必要な人は病院の窓口で問い合わせてみるともう少し安く手に入るかも???





ダンナのシフト希望の時に
「10月10日はわたし休めないからダンナが休んでね。」
って言ってたのに、昨日確認したら
「へ?聞いてないよ。仕事だよ。そんなに休めないべ。」
(↑10月下旬にTDR行くのに3連休希望してた)
・・・っと平気で言いやがった(怒
いつもなら祝日は出来る限りわたしが休みを希望して休んでたんだけど
今回はスタートダッシュ?に出遅れて希望が取れなかったんだ。
だ~か~ら~ダンナに頼んでたのに。


まずは預け先を確保しなくちゃ!!!っと焦ってみたけど
気が付いたのが金曜の22時過ぎ・・・。
認可保育園の休日保育の申し込みもしてない。
去年申し込んだけど半年に1回の申請なので期限切れてたのよね(ぉぃ
なので今日は昼休みに休日保育の問い合わせをしたんだ。


今年からは姉妹園でも開始してたのでまずはそこにTEL。
土曜日だし(園長不在)直前過ぎて「無理ですね」の悲すぃ一言。
でもさっちこはねばった!!!(←えばれない
「急すぎてホント困ってるんです・・・」と泣きつき、しまいにゃぁ
「姉妹園の○○保育園にお世話になってる○○です。
 無理を承知でお願いします!!!」っとゴリ押し(^-^;
そしたら電話の相手が変わって、去年までお世話になってた保育士さんが出てくれて♪♪♪
「じゃぁ、直接園長に電話して聞いてみますね♪」って言ってくれたんだ~(涙

そしてそして。昼休み後の電話でOKが出て。
あたしゃぁマジで涙が出るくらい嬉しかったよ。
でもやっぱ「最低限の必要書類があるから18時までに園に来て欲しい。」

ってことだったので、ダンナに連絡したのに連絡とれず (怒

今日はダンナ休みなのでヒマをぶっこいてるはずなのに (怒

師長に事情を話して仕事中に何度も何度もケイタイに連絡するも捕まらず (怒

しょうがないから保育園にダンナへの伝言をお願いして (怒

結局わたしの仕事が終わる17時30分でも捕まらず (怒


いいかげん腹立ってきてね。
てめーが人の話ちゃんと聞いてないからこうなったのに
てめーは今何やってるわけ?????
夜勤明けの2連休目のくせにチビッコ保育園に預けて何やってるの???














































わたしより給料低いくせにふざけんなよっっ!!!








ふぅ。すっきりした。
お下品でごめんあそばせ(えへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月09日 00時38分00秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: