空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2006.05.29
XML
カテゴリ: 読書
前に第五巻を読んでから、随分と時間が経ってしまったような気がする。
と言っても、『亡国のイージス』や『雪風』シリーズなど、大長編ばかり読んでいたので、そんなにたくさん本を間に読んでいた感覚は無いけれど・・・。

そんなわけで今朝からいよいよ『南総里見八犬伝』の弟六巻。
半年でほぼ半分のペースだけれど、江戸時代の発表当初はここまで来るのに10年近くかかっているのだそうな。
で、完結までが二十数年・・・
中には最後まで読めず、昇天してしも~た方もいたのだろうなぁ、合掌。

さて、 前巻のラスト
「八犬士随一の!!」

驚いた事に年齢はまだ 9歳
にも関わらず、4人の大人を1ページも使わずにボッコボコにしてしまうのだからオソロシイ・・・。

聞けば神隠しにあっていた間は 油屋でバイト 伏姫自らが文武共に英才教育を施していたそうな。
神様仏様に等しいような神霊に鍛えられれば、そりゃ強くなりますわな。
しかも粗筋だけ見ると ガキンチョ 少年とは思えないさらなる大活躍をするようで、弟六巻は
親兵衛祭り
の様相を呈しているような・・・。
今までずっとお休み状態だったための鬱憤晴らしなのか、作者の愛情が込められているのか、最後にやって来たヒーロー親兵衛坊やの大暴れを楽しみにしなければっ!!

・・・にしても、見事なまでに勧善懲悪の物語ですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.29 12:49:44
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: