空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2007.12.24
XML
テーマ: 宇宙(920)
カテゴリ: ホビー
先週の終わり、仕事帰り名古屋は大須のホビーショップに立ち寄ってみました。
herpa 』のカタログにスペースシャトルの新作モデルが載っていたので、もしかしたら入荷しているかな~と思ってみたのです。

けれど結果は ハズレ
冷静に考えれば、本国で今月発売なら日本に輸入されてくるのはもう少し先ですわな。
でもメーカー直販のサイトを見ると在庫は残り僅かなようで、日本にも来るのかどうかマニアとしてはチト不安です・・・。

とりあえず無いモノは仕方無いので店員さんに入荷したら連絡くれと伝えて、暫く店内の航空機モノコーナーを物色。
すると 新作コーナーにシャトルが飾られているではないですか!

さっさとお支払いでございます。

で、コナベ航空博物館にやってきたのがコイツ、
OV-101A.jpg

スペースシャトルオービター、 OV-101:エンタープライズ でございます。
無いと言ってたモノがあるとはどういうこっちゃいと思われるかもしれませんが、本来欲しかったのは、発射台に据え付けられた状態のアトランティスで、エンタが発売されているとは全く知らなかったのです。
でも、シャトルもの好きなので押さえておかねばならない一品です。

OV-101B.jpgちなみに大きさですが、これくらい。
一緒に写っているDVDのケースとくらべると、やたら小さいですよね。
これで 3000円 なのだから、頭が痛いです。
(でも買っちゃったんだろが・・・。)


それでもこの細かさですから、ヘタに遊んだりしていると部品を壊すか無くすかしそうなので、 取り扱い要注意なのはホンモノのシャトルと一緒です(汗)



OV-101C.jpgさて、このエンタープライズですが、実は同じメーカーから別仕様のモノが発売されておりまして、 勿論持っております♪
このエンタープライズは大気圏再突入後、着陸するまでの滑空試験をする為の機体で、写真のよう旅客機を改造した輸送機に背負われて空に上がります。
実際に宇宙に行く現役3機もこの状態で運ばれてます。

で、よくよく見ると同じエンタのはずなんですが、 塗装の状態が違うんですよね~。

OV-101D.jpg

手前側の塗装(と言うかタイルの配置?)は現行のシャトルと一緒なので馴染みのある様ですが、エンタープライズはもっと単純な感じの奥側の配色だというのもまた写真で見たコトはあります。
なので、エンタが他の機体と同じ配色になっていたのを知らなかったので、結構驚きです。
一体いつからこの状態なんだろ・・・?
模型の箱の写真は スミソニアン博物館 にある実機なので、ここに収蔵された時からなのかしらん???
好きな乗り物について知らないコトが出てくると、それを確かめたくてアレコレ調べたいと思ってしまう、マニアの性よ・・・。

と思いっきりシャトルマニア全開の日記になってしまい、我ながら チト恥ずかしい やら 虚しい やら。
それでもとりあえず満足できる買い物なので、良しとしましょうかね~。

さて、これを書き終えたらクリスマス・ディナーの調理開始でございます。
今夜のメニューは昨日の予告通り 味噌鍋 でございますっ!!
クリスマスのクの字もありませんな・・・。
(レシピは コチラ ♪)
それでも皆様、
メリー・クリスマス
でございます~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 17:58:34
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: