爺爺の夢

爺爺の夢

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satobin2

satobin2

Favorite Blog

何となく久々の New! 亮おじさんさん

TEAM YAMAMOTO syosan.yさん
駒忠とumadaiの会話 DAISUKE8976さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん
With the healing… Risa manさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:東京マラソンの試走に青梅とは(02/22) cialis free vouchercialis rezeptfrei au…
http://buycialisky.com/@ Re:いよいよシーズン突入(09/16) 10mg cialis vs 50 mg viagraranbaxy cial…
http://buycialisky.com/@ Re:第52回 葛飾柴又ロードレース10kに参加して(01/11) comparing cialis and levitracialis mail…
http://buycialisky.com/@ Re:リハビリの効果・・・足の痛み回復(09/28) reviews of cialiscialis 10mg side effec…
http://buycialisky.com/@ Re:肝心な時に。。。(10/21) cialis soft dosecialis splitting the pi…
2010年03月22日
XML
カテゴリ: 富士登山競走
昨日の荒川市民マラソンは強風の影響で中止でした。
雪で中止は青梅マラソンで一度経験しましたが、風で中止は初めてでした。

まさか東京マラソン、抽選に当たるとは思わずに1週間前の青梅マラソン、そして3週間後の荒川市民マラソンにエントリーしてしまった。
しかし、その東京マラソンは雨とみぞれで思ってたようなレースが出来ず

それでは3週間後の荒川でリベンジそんなに上手く行くはずもなく。。。東京マラソンで気持ちが切れてしまったようだ。

練習も余り出来ずに前日をむかえた。
今回は、カーボローディングも禁酒もやらずに何時もと同じ状態で臨むことにした。




何てことだ。。。と思う反面、良かった

前置きはこれくらいにして
今日は気分転換に久しぶりに高尾山口より陣馬まで出かけてきました。

どうですかこの富士山は

10.3.22-富士

10.3.

今日は5時起きで早めに高尾山口より8:11(実は30分前の電車を逃す)出発
6号路は途中崖崩れで。。。1号路より薬王院ビジターセンター紅葉台一丁平城山明王陣馬到着は10:30頃
天気は上々、360度の眺望は最高でした。

帰りは同じコースを紅葉台まで。その先は稲荷山コースで高尾山口まで到着は12:55頃







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月22日 23時28分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうですかこの富士は(03/22)  
走る女将  さん
いいね~、いいねえ~、富士山っ♪
10:30頃は丹沢の上り途中からもよく見えたのですが、残念な事に塔ノ岳に到着した時にはかなり雲がかかってしまいました(涙)
久々の鍋焼きうどんはやっぱり美味しかった。
今度一緒に行きましょうね~。
(2010年03月23日 13時30分51秒)

Re[1]:どうですかこの富士は(03/22)  
satobin2  さん
走る女将さんへ
『前回の雪の丹沢もそれなりに素晴らしかったのですが、今回の高尾は前日が最悪だったので気分転換にはなりましたね、早起きして出かけた甲斐がありました。高尾も一丁平、陣馬、桜が開花しそうです。
富士に桜。。。これもまた良いと思います。』

>いいね~、いいねえ~、富士山っ♪
>10:30頃は丹沢の上り途中からもよく見えたのですが、残念な事に塔ノ岳に到着した時にはかなり雲がかかってしまいました(涙)
>久々の鍋焼きうどんはやっぱり美味しかった。
>今度一緒に行きましょうね~。
『昨日富士登山にエントリーしました、そんな訳で今年は練習目的に山上りに頑張りたいと思います。丹沢の鍋焼きうどん次誘ってください。。。宜しく!!』
(2010年03月23日 19時16分32秒)

Re:どうですかこの富士は(03/22)  
ラルム♪  さん
荒川は残念でしたよね。
でも、連荘でしたから、たまにはいいかもですね。

高尾~陣馬
いつかは走破しなくては。。。といいつつも、なかなか予定がつきませんが。

富士山、美しすぎです~。

こういった景色が望めるのが羨ましいです。 (2010年03月26日 21時51分22秒)

Re[1]:どうですかこの富士は(03/22)  
satobin2  さん
ラルム♪さんへ
『久々の高尾~陣馬でした。ワイワイ仲間と登るのも良いですが、今の高尾の人気からすると、煙たがられ気持ちよく走れません。山は地道に登るもの、走ったりしたら迷惑ですよ。。。。なんていう方が増えているようです。

そんなこんなで、今回の高尾は次の2点に気配りしました。

1.すれ違う人全員に声を掛ける(お早うございます、こんにちは)
2.すれ違う人にはこちらから立ち止り道をゆずる。

こんな事で皆さん、気分良く山を登れたら良いですよね。

>荒川は残念でしたよね。
>でも、連荘でしたから、たまにはいいかもですね。

>高尾~陣馬
>いつかは走破しなくては。。。といいつつも、なかなか予定がつきませんが。

>富士山、美しすぎです~。

>こういった景色が望めるのが羨ましいです。
-----
(2010年03月27日 01時22分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: