爺爺の夢

爺爺の夢

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satobin2

satobin2

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:東京マラソンの試走に青梅とは(02/22) cialis free vouchercialis rezeptfrei au…
http://buycialisky.com/@ Re:いよいよシーズン突入(09/16) 10mg cialis vs 50 mg viagraranbaxy cial…
http://buycialisky.com/@ Re:第52回 葛飾柴又ロードレース10kに参加して(01/11) comparing cialis and levitracialis mail…
http://buycialisky.com/@ Re:リハビリの効果・・・足の痛み回復(09/28) reviews of cialiscialis 10mg side effec…
http://buycialisky.com/@ Re:肝心な時に。。。(10/21) cialis soft dosecialis splitting the pi…
2010年06月07日
XML
カテゴリ: 富士登山競走
昨日は『第1回武甲山トレイルレース』に参加、最近山の練習に励んでいたのが裏目に出てしまったようです。

コース途中より渋滞が予測されるため、スタート当初より、かなりハイペースで突っ込んでしまいました。

コースは27k、1/4も行かない第1エイド手前の下り、木の根っこをまともに踏んづけてしまいました。

その時、右足がグキッてな感じで曲がり『ポキッ』と音が。。。。やってしまいました。
今までにも何度か足をひねった事がありましたがこんな腫れと痛みはなくそのまま続行出来る状態でした。

結果レースは第1エイドで棄権でした。
エイドの方より車で会場まで送っていただき、仲間の帰りを待つ。。。。来年はリベンジです。

それから先ほど、地元の整形外科で診断してもらった結果、右足の小指の延長線上にある『中足骨骨折、全治1ヵ月半』富士登山の練習にと参加した大会ですが、悲しい診断を下されてしまいました。

これで今年の富士登山競争は多分無理かな。。。。筋力だけは落とさないように出来る範囲の筋トレ頑張るぞ

CA390496_SP0000.jpg












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月07日 12時46分18秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まさかの骨折(06/07)  
ラルム♪  さん
ありゃ~(>_<)
痛々しいですね。
このブログのタイトル見た時に、すぐに富士登山大丈夫かな~と思いました。全治1ヶ月ですか。7月に入ってから、リハビリと筋力アップに努め、何とか富士登山完走出来る事お祈りしています。
お大事にしてください。 (2010年06月07日 13時55分35秒)

Re:まさかの骨折(06/07)  
うるとらyou  さん
富士登山目指して頑張ってきたのに骨折なんて~(゜o゜)
でも「筋トレ頑張るぞ」っていうsatobinさんのパワーでもっと早く全治するかもしれませんね。
くれぐれも無理はしないでくださいね。 (2010年06月07日 13時55分45秒)

Re[1]:まさかの骨折(06/07)  
satobin2  さん
ラルム♪さんへ

『今まで山の練習をやってて何度も足をひねりそうになった事がありますが、今回は全体重が掛かったようです。
初めてのコースは特に注意が必要ですね。。。反省です。富士登山の事を先生に話したら何とか間に合うかもとも言われました。厳しいとは思いますが最後まであきらめないように頑張りたいと思います。』

>ありゃ~(>_<)
>痛々しいですね。
>このブログのタイトル見た時に、すぐに富士登山大丈夫かな~と思いました。全治1ヶ月ですか。7月に入ってから、リハビリと筋力アップに努め、何とか富士登山完走出来る事お祈りしています。
>お大事にしてください。

『有難うございます。』 (2010年06月07日 19時52分58秒)

Re[1]:まさかの骨折(06/07)  
satobin2  さん
うるとらyouさんへ

『初めてのコース、道幅も狭くそれに前が空いてたのでつい先を急いでしまいました。
慎重さが足りませんでした。』

>富士登山目指して頑張っ
てきたのに骨折なんて~(゜o゜)
>でも「筋トレ頑張るぞ」っていうsatobinさんのパワーでもっと早く全治するかもしれませんね。
>くれぐれも無理はしないでくださいね。

『有難うございます。この状態だととても無理は出来そうにありません。が、出来る範囲で筋力を維持して行こうと思います。』
-----
(2010年06月07日 20時00分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: