爺爺の夢

爺爺の夢

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satobin2

satobin2

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:東京マラソンの試走に青梅とは(02/22) cialis free vouchercialis rezeptfrei au…
http://buycialisky.com/@ Re:いよいよシーズン突入(09/16) 10mg cialis vs 50 mg viagraranbaxy cial…
http://buycialisky.com/@ Re:第52回 葛飾柴又ロードレース10kに参加して(01/11) comparing cialis and levitracialis mail…
http://buycialisky.com/@ Re:リハビリの効果・・・足の痛み回復(09/28) reviews of cialiscialis 10mg side effec…
http://buycialisky.com/@ Re:肝心な時に。。。(10/21) cialis soft dosecialis splitting the pi…
2010年09月05日
XML
カテゴリ: 富士登山競走
9月4日、AM4:30 涼をもとめて車山高原へ出かけてきました。
暦は8月から9月へ、天気予報は連日茹だるような暑さいったいこの暑さは何時まで続くのだろうか?

気温24℃、湖は白樺湖、湖畔に一足早い秋を発見

コースは 車山方-沢渡-八島ケ原湿原-物見石-蝶々深山-車山-車山方・・・約14k


DSCF0436.JPG

DSCF0435.JPG

DSCF0371.JPG

DSCF0394.JPG

DSCF0400.JPG

DSCF0405.JPG

DSCF0407.JPG

DSCF0418.JPG

DSCF0430.JPG

仕上げに白樺湖1周・・・・約3.8k,そして湖畔の”すずらんの湯”で汗を流し終了。。。明日で骨折してからちょうど3か月め、どうやらこれで大丈夫そうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月06日 12時16分20秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
うるとらyou  さん
気持ちよさそうなコースですね。
写真も素敵♪
リハビリランも順調に調子を上げているようでよかったです。
(2010年09月06日 13時19分27秒)

Re:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
亮おじさん  さん
おぉ~ すばらしい景色だ!
暑さのなかにも、秋の気配が感じられますね。
そうですか、もう3ヶ月もたちましたか。もう完璧ですね!
(2010年09月06日 17時43分30秒)

Re[1]:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
satobin2  さん
うるとらyouさんへ
『同行者の二人以外は故障上がりなのでの~んびりと高原ランを楽しめました。足はもう大丈夫ですが、体重が増え体が重たいのが気になります。』

>気持ちよさそうなコースですね。
>写真も素敵♪
>リハビリランも順調に調子を上げているようでよかったです。
-----
(2010年09月06日 18時19分14秒)

Re[1]:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
satobin2  さん
亮おじさんさんへ
『湿原帯の一番素晴らしい春先に是非もう一度訪れて見たい 場所です。自然は素晴らしいですね!!
 おかげさまで右足の骨折もランニングに支障がないところ まで回復しました。』

>おぉ~ すばらしい景色だ!
>暑さのなかにも、秋の気配が感じられますね。
>そうですか、もう3ヶ月もたちましたか。もう完璧ですね!
-----
(2010年09月06日 18時31分37秒)

Re:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
走る女将  さん
そうそう、本当にこの夏は暑さが厳しいですよね。
私も今週末はマイコースの丹沢へ…と毎週思っているのですが、暑さとヒルとアブや虫達の事を考えるとどうしても涼しい場所を求めてしまい遠出しちゃってます。
早く関東も涼しくなって欲しいですね。
例のメンバー、皆さん楽しそうだな~♪ (2010年09月08日 02時19分58秒)

Re[1]:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
satobin2  さん
走る女将さんへ
『車山高原は涼しくて(24℃くらい) 走りやすかったです。
丹沢の蛭の事は聞いております、私は苦手です、駄目です。女将さんの元気の源、丹沢、早く出かけられようになると良いですね。』

>そうそう、本当にこの夏は暑さが厳しいですよね。
>私も今週末はマイコースの丹沢へ…と毎週思っているのですが、暑さとヒルとアブや虫達の事を考えるとどうしても涼しい場所を求めてしまい遠出しちゃってます。
>早く関東も涼しくなって欲しいですね。
>例のメンバー、皆さん楽しそうだな~♪
-----
(2010年09月08日 11時28分56秒)

Re:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
ステキな写真、満載ですねー。

なんだか脚も完全復活を遂げられているようで!!
すばらしい!!

なんか負けちゃいました~。まだまだダッシュに躊躇ぎみ…鍛え方が違うんですね~。
なさけない…
(2010年09月09日 18時05分36秒)

Re[1]:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
satobin2  さん
るーしー・るーさんへ
『車山高原へは出かけて来てよかったです。
 私の骨折した右足が最後まで元気に頑張ってくれた事に感謝?です。3か月経過しましたが決してまだ完全に回復したわけではありません。
無理すると”いい加減にせいとピリット痛みます”明日は右足を休ませてあげようと思います。多分私の方がかなり無理をしていると思います。焦らずに徐々にが良いと思います。
大丈夫です!』

>ステキな写真、満載ですねー。

>なんだか脚も完全復活を遂げられているようで!!
>すばらしい!!

>なんか負けちゃいました~。まだまだダッシュに躊躇ぎみ…鍛え方が違うんですね~。
>なさけない…
-----
(2010年09月09日 22時07分10秒)

Re:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
koba-tea.  さん
素晴らしい景色ですね~♪
たくさん写真撮られてイイ想い出になりますね。

骨折から3か月…もう安心、思う存分走ってください!!
(2010年09月16日 23時29分47秒)

Re[1]:海抜2.06mから1925mへ。。。涼をもとめて(09/05)  
satobin2  さん
koba-tea.さんへ
『このころ下界は茹だるような暑さ、高原の涼風に吹かれゆっくりラン。。。素晴らしい眺めを写真に納めてきました。
今日9月17日は多分最後のレントゲン検査、完治宣言が出ると思います。』

>素晴らしい景色ですね~♪
>たくさん写真撮られてイイ想い出になりますね。

>骨折から3か月…もう安心、思う存分走ってください!!
-----
(2010年09月17日 07時48分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: