satobin2さんのブログ見つけました(^_^)

オクムお疲れさまでした。
私も去年初めて走った後は、楽しかったけど正直辛かったのですぐに来年もとは言えなかったんです。が、数日経つ頃には来年はもっと楽しむに変わってました(^_^)
それだけ惹きつけられるものがあるんですよ。来年も楽しみましょう。
(2011年08月12日 22時26分34秒)

爺爺の夢

爺爺の夢

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satobin2

satobin2

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:東京マラソンの試走に青梅とは(02/22) cialis free vouchercialis rezeptfrei au…
http://buycialisky.com/@ Re:いよいよシーズン突入(09/16) 10mg cialis vs 50 mg viagraranbaxy cial…
http://buycialisky.com/@ Re:第52回 葛飾柴又ロードレース10kに参加して(01/11) comparing cialis and levitracialis mail…
http://buycialisky.com/@ Re:リハビリの効果・・・足の痛み回復(09/28) reviews of cialiscialis 10mg side effec…
http://buycialisky.com/@ Re:肝心な時に。。。(10/21) cialis soft dosecialis splitting the pi…
2011年08月08日
XML
カテゴリ: 富士登山競走
奥武蔵暑ウルトラマラソン77kmに参加してきました。
噂には聞いておりましたが、確かに奥武蔵は暑かった
アップダウンが半端じゃない
それに流れ落ちた汗の量
飲んだ水の量!

エイド24ヶ所には
あと、コーヒー牛乳が美味しかった。

それからアップダウンや暑さに疲れた身体、精神面を癒してくれた“水着のお姉さん”には救われましたね!!なんと、エイドの数箇所には水着を着たお姉さんが疲れたランナーを待っていてくれます。

走りの方は、登りの90%近くを走りきることが出来ました。特に最後の66k以降はエイド以外全て走りとおす事が出来ました。特にウルトラのような長い距離、何か目的がないと気持ちが何回でも切れてしまいます。

今回はトイレ休憩をしているうちに知り合いに追いつかれ、復路は顔振り峠でまた、別の知り合いに追いつかれ、その後は“ウルトラのおかん”の姿が気になり出し気持ちがソワソワ(越後くびきの50k付近、笑顔で抜かれた後味の悪さが今も記憶に残る)下りで太腿がパンパンになり諦めかけていたところ次のエイドで抜かれた知り合いに追いつく。ぺろり
すると諦めかけていた弱気な気持ちが徐々に復活しだす。

そこからゴールまでは徐々にスパートできる不思議な力がまだまだ残っていました。
最後は頑張って8時間45分14秒、何とか9時間を切りゴール出来ました。

、正直なところ今の気持ち“奥武蔵”の次回参加は有り得ない・・・・・スマイルしかし恐いもの見たさと申します。
ウィンク多分、時間が経てば来年も参加してみたくなるような気がします。
過去に何度かありますが、癖になりそうなレースです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月08日 13時00分56秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
亮おじさん  さん
相変わらず、すごいなぁ~!
9時間弱も走りっぱなしですか!しかも暑いなかを・・
熱中症の選手は出なかったのですか?
おじさんなら、マジでそのままお陀仏かも・・
(2011年08月08日 17時44分53秒)

Re[1]:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
satobin2  さん
亮おじさんさんへ
エイドステーションが77kの中に24箇所もあります。
私の場合は多分、1ヶ所最短でも1分は休足(息)してました。熱中症の方には遭遇しませんでした。この時期77kも山の中を走るのですから、皆さんそれなりにタフな方ばかりです。

>相変わらず、すごいなぁ~!
>9時間弱も走りっぱなしですか!しかも暑いなかを・・
>熱中症の選手は出なかったのですか?
>おじさんなら、マジでそのままお陀仏かも・・
-----
(2011年08月08日 18時28分16秒)

Re:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
croce987  さん
お疲れ様でした。
satobinさんを探しながら走ったんですが、見つけられませんでした。
来年も是非参加して下さい。僕は、応援に回りますが(笑)。 (2011年08月08日 19時39分59秒)

Re[1]:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
satobin2  さん
croce987さんへ
こちらこそお疲れ様でした。
暑さの中大変だとは聞いてましたが、まさか雷雨まで降るとは・・・記憶に残るレースでした。
多分、来年も参加するような気がします。
croceさん、来年は応援等と言わずに暑い熱い奥ムに参加しましょう!!

お疲れ様でした。
>satobinさんを探しながら走ったんですが、見つけられませんでした。
>来年も是非参加して下さい。僕は、応援に回りますが(笑)。
-----
(2011年08月09日 12時57分13秒)

Re:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
maripa14  さん

Re[1]:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
satobin2  さん
maripa14さんへ
見つけていただき感謝です。
奥ムが終わり間もなく1週間を迎えようとしています常連の皆さんのブログを拝見してたら楽しいと言われる所以、少しづつではありますが理解出来るような気がして来ました。
もっと理解する為には自分の足を使って確認ですね!!

maripa14さん、今後ともよろしくお願いします。


>satobin2さんのブログ見つけました(^_^)

>オクムお疲れさまでした。
>私も去年初めて走った後は、楽しかったけど正直辛かったのですぐに来年もとは言えなかったんです。が、数日経つ頃には来年はもっと楽しむに変わってました(^_^)
>それだけ惹きつけられるものがあるんですよ。来年も楽しみましょう。
-----
(2011年08月13日 05時34分11秒)

Re:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
走る女将  さん
オクムお疲れ様でした~♪
初オクムはあのアップダウンの凄さと、暑さと、エイドの素晴らしさにビックリでしょ?
大人になってもこうして夏祭りを楽しめる場所があるなんて嬉しい、だから、つい毎年エントリーしちゃうんですよね。
きっとsatobinさんもオクムの魅力にとりつかれまた来年も参加したくなるはず(笑)
また一緒に苦し楽しみましょうよ~♪ (2011年08月16日 14時21分39秒)

Re[1]:奥武蔵ウルトラマラソン77km(08/08)  
satobin2  さん
走る女将さんへ
私はあの辛い77kを楽しそうに参加している方を何人も見ました。オクムは楽しむを目的に参加することに意義があるんでしょうね。女将さん達がそれぞれ手作りの仮装姿で参加しているのを見てそう思いました。ミニ浴衣姿良かったです。
来年は??富士登山の2週間後で疲労がどれだけ解消出来ているのか心配ですが、多分、参加するような気がします。
よろしくお願いします。

>オクムお疲れ様でした~♪
>初オクムはあのアップダウンの凄さと、暑さと、エイドの素晴らしさにビックリでしょ?
>大人になってもこうして夏祭りを楽しめる場所があるなんて嬉しい、だから、つい毎年エントリーしちゃうんですよね。
>きっとsatobinさんもオクムの魅力にとりつかれまた来年も参加したくなるはず(笑)
>また一緒に苦し楽しみましょうよ~♪
-----
(2011年08月17日 13時12分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: