外断熱マンションのくらし

外断熱マンションのくらし

PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

satoQoo

satoQoo

2013.07.28
XML
カテゴリ: 園芸
今年も永田農法にチャレンジしました。

55センチのプランター 簡単ルビーノ&オレンジキャロル
45センチのプランター アイコ&キャロルロゼ
5号鉢 レジナ
6号鉢 ミニベル

レジナとミニベルは直播きです。

20130427_2

4月25日定植。写真は2日後です。
今年は永田の特殊な定植法(根をきれいに洗ってカットする)にも慣れてきて油断しまいました。
根っこを切りすぎた&すぐに日に当てた&すぐに風に当てた&すぐにマルチングしなかった等の失敗がありなかなか、根がつかず成長が遅れました(涙)。

20130531_4

20130531_5


定植から1カ月ちょっと。実も膨らんできましたが、なんか小さいしヒョロヒョロです。
それでもはじめての鈴なりに心が躍ります♪

20130622_2

6月22日
赤くなりました。収穫しますよ~。
ルビーノは味が濃くて美味しいです。オレンジキャロルはちょっとスッパイ。
収穫が早すぎたかもしれません。

20130628

6月28日
立派なトマトのカーテンに成長しました。
途中トマトサビダニ(たぶん)にやられて茎が茶色になって葉っぱがかれましたが、初期で食い止めることができました。去年は全滅しちゃったんだよ。
トマトサビダニ恐ろしいです。コロマイトは強い味方です。今年は粘着くんは使いませんでした。

201307014

7月14日


レジナとミニベルはあまり実がつきませんでした。
ミニベルは美味しかったけど、レジナはものすごく味が薄かったです。
日照時間がちょっと少ない場所に置いてるからかなぁ。
来年また勉強しなおして頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.29 00:39:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベランダトマトその2 永田農法(07/28)  
りこまる さん
先日はありがとう!楽しかったね♪
トマト、圧巻!こども達も興味津々でモニターに見入っていました。トマトのグリーンカーテンなんて初めて聞いたってさ(笑)
しかし、凝り性のsatoちゃんらしい立派なベランダ菜園。トマト、とっても美味しそうだね。
私には無理だなぁ・・・わかるよね?うちのベランダ見たよね?(笑)
ではでは、また遊びましょ。 (2013.07.30 13:46:04)

Re[1]:ベランダトマトその2 永田農法(07/28)  
りこちゃ~ん
楽しかったね~。
トマトのカーテンは真夏の西日に弱いので日当たりのいい家ではできませんからね~。
あんまり懲りすぎると洗濯物干せなくなっちゃうから注意が必要ですね(笑)。
ねぎはうちより立派だったよ~。 (2013.07.30 15:25:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

まる2ラジオ ナガレボシさん
monologist... みなと。さん
(ふ)ブログ (ふみこ)さん
Assalaam! ya-salaaさん
のんびりいきましょ… pico♪さん

コメント新着

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ xnKRvvFbSFYURasJKIs 1cnQJU <small> <a href="http://www.FyL…
gordon@ hYMbrTkJgKFK Kmvt4a <small> <a href="http://www.QS3…
casino@ bzRUENlLVBn &lt;url&gt; <small> <a href="http://cha…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: