たきこみごはん



《たきこみごはん》

まだ、炊き込み御飯って作ったことがなかったケド、誰かから聞いた話。
たきこみごはんup
「ごはん(3合)に シーチキンツナ缶 をひと缶丸ごと(油分も忘れず入れること)と、 なめたけの瓶詰め を全部入れて炊くだけ。味付けもなにも必要なく、とてもおいしくできあがる」らしい。。。なんて簡単な。。。
ずぅ~~っとその話が記憶にあって。
ついに、それらしきものを作ってみた。

(きっかけ)
 きのこの惣菜が残ってる
→このお惣菜はとってもおいしいんだけれども、ご飯の友として食べてるだけではなかなか減らない
→賞味期限がもうすぐ切れてしまう
→賞味期限切れで捨ててしまうのはもったいない!!
→使い道はないかな?
⇒なめたけのかわりに使えるのではないか!?!?

ということで。。。
・ごはん(3合)
・ツナ缶
・きのこの惣菜
を炊飯器に入れて、なめたけに比べるとちょっと味が薄そうな気がしたので、塩少々と醤油を少しだけ入れておいた。
 スィッチオン!!
あとは、待つだけ・・・・。

炊飯中もいいにおいがしてきた。
実際、おいしくできた。
旦那にも好評でした。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: