Sato's U.S.A Life☆南部徒然日記

Sato's U.S.A Life☆南部徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

E&SATO

E&SATO

Aug 7, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
皆さんご無沙汰していました。
今日病院へ行ってきました。
実は、足の裏に黒子があったのですが、その黒子に気がついたのが去年の冬。
はじめは小さな点のようなものだったので、全然気にもしていなかったのですが、夏になってはだしになることが多くなった最近、ふと足の裏を見てみたら、



黒子が大きくなってる(; ̄Д ̄)!!



数ヶ月前は小さな小さな点だったのに、今じゃ直径6ミリ!!!


足の裏の黒子は、歩くことによって刺激をたくさん受けやすいから、がん細胞を刺激しやすくて、メラノーマになってしまうらしいということを聞いたことがあったので、ちょっと不安になって、インターネットで色々調べました。

すると(悪性黒色腫)の特徴は

1.形が左右対称ではない

3.中央部にふくらみがある
4.短期間で大きくなる
5.インクのシミのような模様が周囲にある

など。
この上記の特徴に当てはまると、メラノーマの可能性が極めて高いそうです。
で、私は、というと・・・

5番以外みんな当てはまってました。。。



щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!! わ・・・私は皮膚ガン??????



実は先日イライジャのおじいさんもメラノーマが見つかって手術したばかり。。。
私はかなり落ち込んでしまいました。


そして、先週病院に予約を入れて、月曜日の今日行ってまいりました。
私を待っていたのは、蝶ネクタイのおじいちゃん先生。


ということは、先生は何歳????

明かに74~75歳くらいと言った感じでしょうか?
私はテネシーに来てからというもの、日本に進駐軍として滞在していた方々によくあいます。
そのおじいちゃん先生と、問診をしながら、50年前の日本と海女さんについて語り合いました(笑)

そして、おじいちゃん先生が虫眼鏡で私の足の裏の黒子を診てもらって、説明を受けました。


そして、他の体のどの部位に出来る黒子よりもメラノーマ(皮膚がん)になりやすいのだそうです。

だから、今のうちに取っておいたほうがよいと判断し、その場で足に局部麻酔をしてもらって、メスで切り取ってもらいました。
そして、病理解剖をしてもらうことになりました。

病理解剖の結果は2週間後に出るのだけど、なんとなく不安です。
ま、もう切ってしまったから、それはそれで良いのだけど。。。

今回のことで、私よりも私の足の裏の黒子を心配していたのは、何を隠そう、我がダーリン。
病院を出るときに

「俺、お前をガンなんかで失くしたくない」

なんていってくれました♪



ダーリン、ありがとうね。

さて、2週間後の病理解剖の結果は


吉と出るか


凶と出るか・・・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 8, 2006 12:05:38 PM
コメント(4) | コメントを書く
[アメリカでの生活のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病院へGO!!(08/07)  
chiki_cat  さん
ひえ~!!!!!
今日のサトさんの記事を読んで、怖くなりました。
私の右耳には大きな黒子があるんですね。
コーヒー豆よりもでかいんです。
でも、急に大きくなったわけではないんです。
子どもの頃からあったもので、年を追うごとに大きくなってきたというか。
でも、ちょっと怖いな~。
皮膚科へ行けばいいのかしら。

もうひとつは乳ガンの心配。
空手で殴られることが多いけど、大丈夫なのかな~なんて思ったりしています。
自分で触診しようにも、(自慢じゃないけど)胸が大きいので難しいです。 (Aug 8, 2006 12:45:21 PM)

Re:病院へGO!!(08/07)  
音無 馨琉  さん
黒子かぁ。。。。。o(゜^ ゜)
特に意識したことはなかったなぁ~。
特別気にしてる黒子があるわけでもないし。
もぉ取っちゃったんだからとりあえずは安心ってことで。結果を待ちましょう。 (Aug 8, 2006 08:42:16 PM)

Re[1]:病院へGO!!(08/07)  
E&SATO  さん
chiki_catさん
古くからある黒子は特に問題ないそうですよ!
でも、成人してから急に出来た黒子などは要注意だそうです。
乳がんに関しては、触診もそうだけど、がん検診にかかったほうが安心ですよね。
私は今度皮膚がん検診があれば受けてこようと思います!
(Aug 9, 2006 12:31:26 PM)

Re[1]:病院へGO!!(08/07)  
E&SATO  さん
音無 馨琉さん
っていうか、取ったら取ったで、今度は血が止まらないよ(泣)
まぁ、患部は取ったから、あとは結果を待つのみなんだけどね。ただ、皮膚がんの怖さって言うのは、転移の速さらしいから、こわいよね。 (Aug 9, 2006 12:34:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Otonashi Call 音無 かおるさん
*★*☆*★*Lily *Sweet … 。*☆*millan*☆*。さん
[安曇野エコ]スープ… kirara1さん
HunnyBunny's World luvhunnybunnyさん
ハナちゃんといっしょ chiki_catさん
Que sera sera sakura0326さん
バツ1~ Enjoy Life リアーーナさん

Comments

ユイT @ Re:ちょっと凹んだガールズトーク(08/22) 台湾って夫婦共働きなことが多くて、子供…
sakura0326 @ ちょっと凹んだガールズトーク やっぱ理想は高く・・やけど、現実はそう…
chiki_cat @ Re:ちょっと凹んだガールズトーク(08/22) ごめんなさい、大笑いしながら読んじゃい…
E&SATO @ Re:おひさ~★(08/21) sakura0326さん 久しぶり~☆ ホント今回…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: