こんにちは、綺竜です。
「薔薇を愛でる会」では、お会いできて嬉しかったです。
時間があっという間に過ぎてしまったように感じられます。
またお会いできる日を楽しみにしております!

(May 19, 2009 03:57:35 PM)

窓辺でお茶を

窓辺でお茶を

May 17, 2009
XML
カテゴリ: 日々を楽しく
 薔薇の季節ですね。 リンクいただいているブロガーのかたたちも、薔薇の話題をとりあげていらっしゃいますが、昨日、 白山菊理姫さん 主催の薔薇を愛でる会に参加させていただきました。皆さんのお話をうかがったり、遠方からみえたかたと交流したりと、有意義な時間を過ごすことができました。
白山菊理姫さん、皆様、どうもありがとうございます。

 薔薇の香りの中、可憐なもの、大輪のゴージャスなもの、色あざやかなもの、清楚な白いもの、と、それぞれがすてきな薔薇を眺めながらそぞろ歩いていると、いきいきとした新たな生命力を与えられる思いがします。

 オールドローズのコーナーには、南フランスの香水の産地、グラースで栽培されているローズ・ド・メや、主にブルガリアやトルコなどで栽培されているダマスクローズがあって、エッセンシャルオイルでおなじみの深い薔薇の香りがしました。バナナとシナモンの香りと説明に書いてある品種があったのですが、ちょっと涼しくて鼻が詰まってきたのでよくわかりませんでした。他の方にも嗅いでみていただいたのですが、「普通の薔薇の香り、専門家の言うことはよくわからない」「ソムリエがワインを表現するようなものなのかも」ということでした。

 薔薇のソフトクリームと、薔薇の花びら入りのジェラートをたてつづけに食べてしまいました。糖分とりすぎですね。まあ、特別な日なので、よいことにしましょう。

 携帯なので(言い訳)、ピンぼけですが…

1945年に生まれた品種「Peace」です。やっと平和が訪れた!という喜びと希望を感じます。

Peace


名前は忘れてしまったのですが、豪華な大輪です。ブラックティーみたいな色に写っていますが、実際はもっとあざやかです。

神代植物園の薔薇




クリスチャン・ディオール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 17, 2009 01:58:26 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日々を楽しく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薔薇を愛でる会(05/17)  
薔薇豪城  さん
 あらあ、良かったですね~薔薇を愛でる会。今年は気候のせいか、薔薇の花が長持ちして、色もきれいな気がします。1945年に、Peaceという薔薇が発表されたなんて、素敵ですね! (May 17, 2009 03:02:25 PM)

こんばんは♪  
菊理姫さんから、メッセージを拝受しました(笑)。
バッグを愛用していただいて、うれしく思います。メンテナンスが必要でしたら、いつでもおっしゃってくださいね。
またいつか、お会いできる日を、楽しみにしております。 (May 19, 2009 01:14:36 AM)

Re:薔薇を愛でる会(05/17)  
綺竜  さん

Re:薔薇を愛でる会(05/17)  
白山菊理姫  さん
こんばんは。

お忙しい中のご参加ありがとうございました。
いつの間にかローズペタルのジェラートまで味わわれていたのですね。
heliotropeさんは薔薇を愛でる会でも絶大な人気者さんでいらっしゃいますので、是非秋もまたご参加くださいね。いつでもお待ちしております。 (May 20, 2009 12:01:23 AM)

Re[1]:薔薇を愛でる会(05/17)  
heliotrope8543  さん
薔薇豪城さん
ピースという薔薇があるのはずっと前から知っていたのですが、1945年というのは、今回気がつきました。明るい色合いが希望を感じさせますね。
(May 20, 2009 12:25:40 AM)

Re:こんばんは♪(05/17)  
heliotrope8543  さん
ヤンチャリカ☆358さん
しっかりした生地でたくさん入るので、重宝しています。絵がかわいいし。
ぜひまたお会いしましょう!

(May 20, 2009 12:27:25 AM)

Re[1]:薔薇を愛でる会(05/17)  
heliotrope8543  さん
綺竜さん
こちらこそお会いできて嬉しかったです。
綺竜さんとはあまり言葉を交わさなくても、なんとなくなごみます。
ほんと、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
またぜひお会いしましょう! (May 20, 2009 12:29:56 AM)

Re:薔薇を愛でる会(05/17)   
furafuran  さん
こんばんは。

空を飛んだついでにと、あのまま遠出をしてしまい、ようやく家に戻りました。あの日承りました伝言は、確かにお伝えいたしましたので、明日、詳しくお伺いいたしましたメールで、そのときの様子をお知らせいたしますね。

ご一緒させていただいたアイスをいただきながらの楽しいお話の時間をありがとうございました。今度はぜひお茶をご一緒にと、欲張りなお願いをそのうちメールいたしますね♪ (May 20, 2009 12:34:45 AM)

Re[1]:薔薇を愛でる会(05/17)  
heliotrope8543  さん
白山菊理姫さん
いつもお世話になっております。
白山菊理姫さんには、企画、お声をかけていただくところから、ワインから敷物までお持ちいただくなど、どうもありがとうございます。
私など、ただの俗人ですので、そのうちぼろが出てしまうのではないかと心配になりますが、ふところの深い皆様のようですので、また参加させていただきたいと存じます。
よろしくお願いいたします。 (May 20, 2009 12:35:47 AM)

薔薇を愛でる会  
miroku1670  さん
遅れての参加で、短時間でしたので、お話ができなかってようです。また、参加されるときには、お話、聞かせて下さい。宜しくお願いします。 (May 22, 2009 07:55:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: