ママイズファイティング☆えぶりでい

ママイズファイティング☆えぶりでい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リリカ31

リリカ31

カレンダー

お気に入りブログ

るりの日記 るり0114さん
たのしい☆くらし ゆきころひめさん
***チト子沢山な毎日… *Hana**さん
♪ぴっぴっぴっぴっぴ… @がじゅまる@さん
ダメ主婦日記 くまちゃん家さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/uyq46pi/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2006年01月20日
XML
カテゴリ: 姫ネタ
ひょっとしたら3歳4ヶ月にしちゃ今更ジローな話かもしれないがつい数日前に姫と数を数えていたら…

おどろきひよこ いつの間にか20まで数えられるようになってた!! おどろきひよこ

いつもお風呂で 10 までは日本語と英語で勘定させていたのだが…

えっ?ひよこ あれ?そういえば私教えましたっけ?? えっ?ひよこ

犯人?はどうも旦那のようだ。

「俺が最近一緒に風呂入る度に教えてた」

と誇らしげだ。

最初は10以降がかなりめちゃくちゃで


「(11はない)12、13、12(また戻ってみる)、

    15、‘じゅうごーてんごぉ’、15,5、15,5…

        (以後15,5のリピート)」
るんるんかえる


どこで覚えたのだか ‘てんご(,5)’ なんて 高度な技


私はといえば正しい事を教えるドコロか毎度楽しくそれを聞き流していたのだが。(なんて母だ!)

ちゃんと20までカウントできるようになってちょっと感動。

イヤ、嘘。

すごく感動!! きゃっきゃっきゃっ

今度は英語で10の先を教えるとするかな?

次こそは私がね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月20日 10時08分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[姫ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:20まで数えられるように!!(01/20)  
子供は覚えるのが早いからすぐに覚えちゃいますよね。
しおんもまだ赤ちゃん語の時に、英語で1~10まで数えて、6を”チックチュ”といい、あ~~ん!!かわゆい(●^o^●)と思って聞いていました。
このくらいの時はまでよかったのですが、ひらがなを読むのと書かせる時にはイライラして手が出てしまいましたサ。。。(;一_一) (2006年01月20日 12時23分14秒)

Re:20まで数えられるように!!(01/20)  
オオーw(*゜o゜*)w
29までってすごいよね!!
じゅーって付けなきゃいけないから難しそうだけど覚えられるもんだね~!
うちはまだ10までも怪しい(^^;)
一緒に数えれば何とか・・1人では無理かなぁ。
英語で数えられたらすごいね!! (2006年01月20日 14時58分02秒)

すっご~い!  
普通なんですか?それって普通なんですか?
うちの子、10まで数えるのも怪しいんです。
英語なんて、もー絶対無理!
すごいですね!!! (2006年01月20日 19時54分52秒)

Re:まぁ~たん!!さん  
リリカ31  さん
そうみたいだねー。
もっと私も積極的に教えてあげればよかったのかも。
今まで私が何か教えようとした時にはあまり食いつきがよくなかったみたいだったからまだ無理かなぁと何にかにつけて思ってたのに。
今度は英語で20まで頑張ります♪ (2006年01月20日 21時29分09秒)

Re:あーちゃんママ1125さん  
リリカ31  さん
日頃から散歩の時とか一歩ごとに
「1、2、3・・」
といちいち数えながら歩いたりするのも自然でいいかもね。
日本語だと10以降もただ前に“じゅう”をつければ今まで覚えたものの応用ちっくだから結構簡単なのかもね。
英語はどうかなぁ?
うちなんかわざわざ習ってるのに10までのカウントと“Hello”と “See You”程度しか身についてないような気がして・・・(苦笑)
ビミョーだわー。 (2006年01月20日 21時33分35秒)

Re:くまちゃん家さん  
リリカ31  さん
よその子がどこまで勘定できるのか聞いたことがないのでどうなんだかわからないですけど、アルファベット読める子とかいますよね(この位の年で)
ちなみにうちは全然できないですけど・・・
(これがアルファベットだという事はわかるけど答えはめちゃくちゃ!)
本人のやる気にもよるんですかねー?
(2006年01月20日 21時37分11秒)

すごいねー。  
うちはまだだよ。10までがやっとかな。
英語になると、ワン、ツー、ツリー、ポー・・・と
発音はめちゃめちゃだし。 
うちもそろそろしこまないと。
(猿の曲芸のような言い方) (2006年01月21日 19時39分49秒)

Re:ドンペリ1999さん  
リリカ31  さん
そうそう、うちもそういえば
「ワン、ツー、スリー、“フォー♪”」
とHGになりきるのが最近の趣味らしい(笑)
誰も教えてないのにさぁ・・・
なんてユーモラス♪ (2006年01月21日 21時42分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: