毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.04.12
XML
カテゴリ: 食べ物日記



大阪・神戸で合計5軒のパン屋さんへ行きました。



どのパン屋さんのパンも個性的で、

どのパン屋さんのパンも、めっちゃくちゃ美味しかった。




一日動き回って、かかった総交通費は、たったの 2,150円


青春18切符、素晴らしい!!




この関西ゴールデンコース、私の中で定番になりそうです。



次は夏!

必ずまた行くから・・・・。




待ちきれずに行っちゃうかもしれないけど(笑






蓬莱551 007.jpg


最後に買った、 蓬莱551 の肉まん。


「せっかく関西へ行くなら、これは買っておくべき!」と、

友人に勧められたので、食べてみた。


けっこう大ぶり。

具沢山でジューシーで美味しかった~。





大満足の関西ツアー、これにて終了!


満腹の胃袋とスーツケースを引きずり、帰路につくのでした。。。

チャンチャン♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.12 22:15:27
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


蓬莱のぶたまん 初めてでしたか?  
夢の蔵  さん
■こんばんは おいしんぼです。
つい先日も テレビで 関西で一番印象に残った食べ物は? の質問に
「あの なんだっけー 豚まん・・・「蓬莱の?」そうそう、蓬莱のぶたまんがおいしかった~」
というシーンがオンエア。
関西では、老若男女知らない人はいない、知名度100% 蓬莱のぶたまん。
関西の人は、関西以外の人が知らないことにすごい驚きを覚えるのです。
「蓬莱のぶたまん 知らへんの? え~ほんまに?」って具合に。 


(2007.04.12 22:42:42)

ぶたまん!  
すもも さん
肉まんでなくて豚まんと言ってほしいなあ~。
うちの旦那は551の豚まんがめっちゃ大好き
です。
出張で関西に行く時は必ず、広島に行ってもわざわざ大阪で下車してまで買ってきます。
それも30個も・・・。

関西人なのにワタシ、紹介されてるパン屋さん、
全然知りませんでした・・・。
時代に取り残されてるなあ・・・。
いや、すっかり東海人になっているのかなあ。

ガーデンマーケット、次回は是非おいでくださいませ~~~。
(2007.04.12 23:49:49)

あははは^^  
カズマ7406  さん
551はええよね~^^>
おれの定番です^^;
関西にきたんやね~^^
もっと関西にきてや~^^>> (2007.04.13 00:35:26)

Re:関西行ったら食べとかにゃー!(04/12)  
むぎもち  さん
次は夏ね!
待ってるから!!(え?)

交通費より、パン費の方がかかってるんでは・・・。


こ・これが、例の肉まんね!(あ、豚まん?)
本場で食べるとまた一味も二味もちがうのよねー。

旅行機会の付く無い私には、さゆりんのパンの旅は、
貴重な擬似体験となるわ(笑)

(2007.04.13 08:24:34)

Re:関西行ったら食べとかにゃー!(04/12)  
bluemam  さん
蓬莱の豚まんはウマいです。臭いは凄いけどウマいっ。

さゆりさん18切符で関西来てたのねぇ。一気に読ませてもらいました。お腹一杯です。ありがとう。 (2007.04.13 09:21:50)

夢の蔵さん♪  
さゆりm-_-m  さん
こんにちはー!
おおっと、肉まんでは無く、豚まんでしたね。
失礼しました!

実は蓬莱の豚まんを食べるのは始めてでした。
関西では絶大な支持を受けてるんですね!
タコ焼きやらお好み焼きやらを抑えて、一番印象に残るとは、相当な人気ですね!
(2007.04.13 11:27:04)

すももさん♪  
さゆりm-_-m  さん
肉まんじゃなくて、豚まんなんですね!
その辺、こだわり派からしたら許せない間違いでしょうね(笑

わざわざ大阪で下車してまで購入とは!
しかも30個!?
持って帰るのにも一苦労ですね。

でもそのくらい蓬莱人気は高いんですね!

ガーデンマーケット、ぜひ行ってみたいです♪
(2007.04.13 11:30:16)

カズマさん♪  
さゆりm-_-m  さん
ご無沙汰ですねー!!

カズマさんも蓬莱ファンなんですね。
やっぱりスゴイ人気なんですね。。

関西パンにはまってるので、今後もチョコチョコ通わせていただくと思います♪
(2007.04.13 11:31:32)

むぎちん♪  
さゆりm-_-m  さん
そーなのよー!!
交通費は抑えられても、パンの出費がかさむかさむ!
でも、我慢できないから仕方なし!
「せっかくここまで来たんだから・・」みたいな気持ちになって、どうしても買いすぎちゃうんだよね。
これでも厳選して、極力少なめにしてるんだけどね。

豚まんも、とっても美味しかったのー。
やっぱりせっかく遠方へ行くのに、パンだけじゃもったいないもんね!
(2007.04.13 11:38:39)

bluemamさん♪  
さゆりm-_-m  さん
豚まん、ホント美味しかったです。
中の具がジューシーで(>▽<)♪

青春18切符は鈍行しか使えませんが、それでも大阪までは3時間。
思ったより近いし、そう距離も感じませんでした。

これから定番になりそうです!!
(2007.04.13 11:40:46)

Re:夢の蔵さん♪(04/12)  
夢の蔵  さん
さゆりm-_-mさんへ

■先述の中で インタビュー受けていた芸能人の名前が抜けていました。
宮崎あおいさん(「純情きらり」で主役をしていた)に聞いたものです。
それで彼女が揚げたのが、「蓬莱のぶたまん」なのでした。
純情な人ほど、この味にぐ~っと来るのでしょうね きっと・・・

>こんにちはー!
>おおっと、肉まんでは無く、豚まんでしたね。
>失礼しました!

>実は蓬莱の豚まんを食べるのは始めてでした。
>関西では絶大な支持を受けてるんですね!
>タコ焼きやらお好み焼きやらを抑えて、一番印象に残るとは、相当な人気ですね! (2007.04.13 21:17:00)

こんばんはぁ♪  
あかね さん
今回の旅はこれで完結ですね~
うぅ~ん、毎度ですが楽しませて頂きました☆

さゆりちゃんが関西でリピしている店はきっとすごく美味しいんだろうなぁといつか行くときの参考にさせて頂きます♪
本当に青春18ってすごいですねぇ!
それだけ低価格で関西に行く事が出来るなら使わない手は無いですね。
乗り換えは一回なんですか?それなら耐えられるかも?
そうですね、浮いた予算でたくさんパン買った方が満足度高いですよね(*^_^*)

おっと、豚マン初体験ですかぁ~
私も551大好きですよ、あのこってりがたまりませんね。
次の旅のレポも楽しみにしています♪ (2007.04.13 22:07:48)

いや~。  


さゆりさんってホント、レポがお上手♪
ぐいぐい引き込まれます!!

そして、選ぶパンもさっすがです!!
も~、飛んで行きたくなりました☆

蓬莱の肉まん、私も大好きです♪

パンがいっぱいのスーツケース・・私も入りたかったぁぁ(笑)

(2007.04.13 23:54:49)

夢の蔵さん♪  
さゆりm-_-m  さん
へ~!!
宮崎あおいさんですか。
あまり豚マンのイメージ無いですけどね!

美味しいものをたくさん食べてるであろう、芸能人も、やぱり蓬莱の豚マンはお好きなんですね♪
あおいちゃんだったら、豚マン食べてても可愛いんだろうな~。
ウラヤマシイ!!(笑
(2007.04.15 12:10:54)

あかねさん♪  
さゆりm-_-m  さん
名古屋・大阪間は、スーパー快速に乗れれば、乗り換えはたったの1回だけなんです。
とっても便利ですよ!

これから、18切符シーズンには必ず決行させたいです♪
次は、切符の期限にも注意して行かなくっちゃ。
やっぱりギリギリに行くと混みますよね。

万博をふと思い出しました(笑


蓬莱の豚マン、前祭事で名古屋にも来てましたよね。あの時食べたかったんですが、すごい行列で諦めたんです・・・

今回食べれて大満足でした!

関西はパンだけじゃなく、食べ物が美味しいですね~。
炭水化物好きには、たまらない土地です(>▽<)♪
(2007.04.15 12:14:07)

れなまなさん♪  
さゆりm-_-m  さん
パンまみれの旅、ハードですがやっぱり楽しいです!
18切符の季節になると、ウズウズしちゃって仕方ないです(^^;

れなまなさんにも、ぜひ一度関西パンを食べていただきたいなぁ。
ホントに個性的で、とっても美味しいんですよ~!!

スーツケースに入れるように、体を柔らかくしておいて下さいね~!
そしたらお連れ致します!!(笑
(2007.04.15 12:18:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: