毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.09.09
XML
テーマ: 京都。(6229)
カテゴリ: 旅日記
先週の大阪訪問。

水曜の集まりが夜だったので、その日は大阪にお泊まり。


もちろん、今回もミノムシ的な宿でした。

いいのいいの。

寝るだけなんだから。





翌日は木曜。

通勤ラッシュに揉まれながら京都へ。


ちょうどこの日は 「手づくり市」 の日。




気合い入れて、朝の9時から行きました。






平日なのに、すごい賑わい。

手作りの雑貨、お菓子、パンなど、色んなお店が並んでます。


どれもこれも可愛くて、

アッチへうろうろ、コッチへうろうろ。




パン屋さんは5店くらい出店されてました。


お店は別にあり、出張販売に来てる方もいらっしゃれば、

お店を構えるのを目指して出店されてる方も。



その中でも特に可愛かったのが、コチラ。



『そらのか』





パンも焼き菓子も、とっても可愛い。


カフェオープンを目指して頑張ってらっしゃるそうです。










シナモンレーズンを購入。

水分量は少なめで、ちょっとモサッとした食感だったかな。
焼き戻してから食べた方が良かったかも。

手作りらしい優しい味わい。










『JERRY'S PIES ・ ひき肉カレーパイ』




若い売り子さんの奥に、一人のオジーチャン。



イラスト (HP参照) とは、随分雰囲気が違うような!?と思ったら、
このイラストは、十年以上前の姿だそうです・・・(笑

香辛料の香りがしっかりしてて、具沢山で美味しかったです。

でもやっぱり温めて食べたかったな。
パイがシンナリしちゃってました。
我慢できなかった私が悪い。















これね、手づくり市の中だけでも、4~5軒のお店で売ってました。

名古屋ではあまり見かけませんが、京都では流行ってるのかしら!?
どうなのかしら??


シフォンケーキで作ってあるので、すごく軽い口当たり。

口に入れると、すっと溶けてしまうような食感です。
パンのラスクとは全然違ってビックリ。

サクサクっと何枚でもいけちゃう。

シフォンケーキラスクブーム、名古屋に来る日も近いかしら!?







さてさて。

手づくり市をしっかり満喫、お腹も満足。



でも、2日目はここから。

まだまだモリモリ行きまっせー!!








<おまけ>

アッシュの5周年記念のパンが食べたい!
でも大阪は遠い!!というアナタに朗報です。 (※参照)

名古屋在住、koumeiさんが熱き同志を呼びかけて下さってます。
詳しくは、 掲示板 をご参照下さい。







ブログランキング に参加してます。

熱い思いでこちらもポチっとお願いします♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.10 21:29:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: