毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.01.13
XML
世界1周雑貨バイヤー に応募しています。 (※詳しくはコチラ)

1日1回の応援投票、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
     ↓       ↓     













アンター!!

私を置いて、先に逝かないでー!!


な、デジカメと旅する東京巡り。





2軒目のお店は東京駅。

とういう事で、東京駅へリターン。



駅から迷い迷い迷い。

『丸の内ブリックスクエア』


中庭があり、外国チックでめっちゃオシャレでしたよ。


ちょっと、セバスチャン! 早くしないと舞踏会に間に合わないわ!






その1階にあるのです。

行列大好き・東京都民が長蛇の列を成すお店。




『ECHIRE MAISON DU BEURRE (エシレ・メゾン デュ ブール)』


もー。お父さんが撮ると、絶対右側が切れるんだもん!(誰?)




ちょっとー!!


せっかくのエシレ様が見切れてるわ!



携帯で撮った写真はコチラ。


携帯カメラは、どうしても暗くなっちゃうのよねー







去年の9月にオープンし、

そこから連日大行列。


名前の通り、フランス産の超高級バター、エシレバターの専門店。

バターだけでなく、エシレを使ったパンや焼き菓子も販売してます。







エシレバターをたっぷり使った、高級クロワッサン。

もとい、クロワッサン様。


VIRONと提携し、エシレ様専用に開発されたそうです。

この辺りからも、「本場フランス」 を意識してるなーって感じしますよね。


・販売は朝10時から1度だけ



・売り切れ次第終了

・予約不可、地方発送不可



ね。

いかにも並びそう。






私は、9時15分に到着。

すでに並んでいる方もいて、5番目。


黒いスーツをビシッと着た、「エシレざます!」 的な高級感ただよう店員さんが、

ホッカイロとお店のパンフレットを配って下さいます。


あとは10時までジッと待つ。



開店の10時には、ザッと数えて40人くらい並んでました。

恐ろしやー!!!





クロワッサンはじめ、綺麗なヴィエノワズリ、焼き菓子、ケーキ。

そしてもちろん、エシレバター。

色々売ってますが、どれも素敵なエシレ様価格。


私の前の人なんて、お会計で9千円超えてましたから。

恐ろしやー!!





お目当てのクロワッサンを買い、

さっそく味見。



これは携帯カメラ。ホントはもうちょっと鮮やかな水色なんです




もうね、この袋の素材からして高級。

普通の紙じゃないの。



売ってるクロワッサンは3種類。

もちろん全部買いました。

多べ比べしてみなくちゃね。



【クロワッサン・エシレ トラディシォン】 (\315)
クロワッサンよりも紙袋が主役みたいだわ。。。



100%エシレバターを使った、高級クロワッサン様。


折り込み多め、いかにも “おフランスー!” って感じのクロワッサンです。

メゾンカイザーとか、アッチ系。



おーっ、この接写は素晴らしい!



層が薄く、ふわっとした食感。

シットリ系。

粉の苦味がほんのりあって、バターの味わいもあるけど、、、

美味しいけど、、、


いまいちエシレの凄さが分かりませんでした。

私が庶民だからかしらね。

さっきの踏切さん の方が、断然美味しく感じました。









うむむー。


ならば、こっちはどうだ!





【クロワッサン・エシレ50%ブール】 (各 \399)
ここは禁煙です



これは、原材料の半分がバターという、鬼のようなクロワッサン。

しかも、生地の芯に10gのバタースティックを巻き込んでいるんですって。


・スティックの半分を有塩バターにした 「ドゥミ・セル」

・食塩不使用バターを巻き込んだ 「ドゥー」


2種類あり、それぞれ1つ399円。



敷き紙があるのは、焼成時に溶け出したバターを受けとめるためだそうです。

焼き戻すとバターが滴り落ちるそうです。

すごい。



これは携帯カメラ。デジカメ撮影はことごとく失敗(T△T)



バタースティックを巻き込んでる影響か、

真ん中がちょっと空洞になってます。


画面を見るわけでもなく、パンとレンズの距離を確かめながら接写を撮る私。間違いなく怪しい人物



うわ。

うわ。

うわ。。。。


すごいバター・・・・。

一口食べるごとに、ジュワッ。

バターが濃厚濃厚。



生地にバターが染み染み、、、

というか、染みきらなくて溢れてる感じ。




携帯カメラで撮った写真を見ると、染み染み具合が一目瞭然。


ヨカッタネー! めちゃくちゃ役に立ってるよ、携帯カメラ!!


ね。

絞ったらバターがジュワーって出てきそう。



クロワッサンの底。

ちなみにコッチも携帯カメラ。バカメラ君返上だわね


テッカテカです。




有塩の方は、けっこう塩味が強いのかな? と思ったのですが、

全然そんな風に感じませんでした。


むしろ、塩味がちょっとある分、無塩のより食べやすかったです。




ですが、私にはヘビーすぎました。(特に無塩の方)

せっかくのエシレ様なのにー。

庶民でゴメンなさい。

ぎゃふん。


エシレならバターの塊でも食べれるわ! って方なら、

美味しく食べられるのではないでしょうか。。。












【フィナンシェ・エシレ】 (\315)
これも携帯カメラ。どうやらこの距離のデジカメ撮影が苦手だと判明



フィナンシェ、大好きです。

エシレ仕様のフィナンシェ様。


おかしいなー、もうちょっとアップで撮れてるハズだったのに



外サクッ、中しっとり。

しっかり甘くてバターたっぷり。


これは美味しい!

・・・けど、どの辺りがエシレ? って言われると、、、うーん。

あぁ庶民の私のバカバカ。











総評。


ここのお店は、「パン好き」 の人ではなく、

「エシレバター好き」 にお勧めのお店です!






□■□ ECHIRE MAISON DU BEURRE (エシレ・メゾン デュ ブール) □■□

住所: 千代田区丸の内2丁目6番1号  丸の内ブリックスクエア1F
電話:03-6269-9840
時間:10:00~20:00
定休:なし







<おまけ>

偶然が生んだ、芸術すぎる写真館。

クロワッサンを撮ったハズが。。。
新しい洞窟を発見したぞーーー!
フィナンシェを撮ったハズが。。。








うむむー。

さすがに胃が重い!!



しかしまだまだパン旅続きます!!







世界1周雑貨バイヤー に応募しています。 (※詳しくはコチラ)

1日1回の応援投票、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
     ↓       ↓     







こちらもヨロシクお願いします。

人気ブログランキングへ  ポチッとなー!!


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.13 18:24:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長蛇の果てのエシレ様(01/13)  
オ~、これが噂に聞くクロワッサン様の全貌ですかっ!
エシレ使用と知らずに食べたら、「ふ~ん。」で終わってしまうのでしょうかね。
バターが滴り落ちそうなクロワッサン、私も胸焼け起こしそう…。
やはり、さゆりさんが仰るように踏み切りさんの方が
断然美味しそうに見えてしまう私は完全に庶民です、ハイ。
パンに9000円ですか!?凄い!
でも私、いつかSSでホールのまま大人買いするのが夢ざんす♪ (2010.01.13 19:06:02)

>レオナルドさん  
さゆりm-_-m  さん
おっしゃる通りです。
エシレと知らずに食べたら、「ふーん」で終わっちゃう感じでした・・^^;
踏切さんのクロワッサン、ホントに美味しかったんです!!
あんなにバターの味わい・甘さがあるのに、全然重く感じない。
製造にどんな秘密があるんだろーって思ってしまいます。

9000円も買い込んでた方は、バターとかケーキとか、色々買ってたみたいです。
それにしても9000円ってスゴイ価格ですよね。
東京、恐るべし。
私もSSのパンはホール買いしてみたいです!
いつもスライスになっちゃうんでー ^^;

(2010.01.13 21:23:31)

行きたかったけど~  
ここに行ってみたかったけど。

わたしもこの前, よつ葉バターとエシレの違いが分からない女でした。

でもどちらにしても, ちょこっとのせて食べる, けちけちたべが, 私に合っているの。
しつこさとカロリー, 自分で調整できるものね。

ジュワジュワしみているのも, 一口かじってみたいけど。。

エシレって, もの凄く濃厚でもない気がするんですけど。
無塩を食べているからかしら。
いつか自分でエシレクロワッサンを作るのが夢です。

武蔵境, 踏切のためだったのね~。
そんなに, 素敵なお店とは。。
移動距離が長いけど。気になりますね。
(2010.01.13 21:39:59)

私も踏切さんに一票!  
neroli_orange7  さん
こちらのエシレクロワッサンも美味しそうですが、私も踏切さんの方に惹かれました(*^-^*)

それにしても、寒い中、皆さん開店前から並んでいて、こんなに高級なクロワッサンがすぐに売り切れるなんて、不景気でも高くてもお客が来るところは来るんですよね~!

ジュワジュワっと溢れたバターをまた違うパンにつけて食べたいかも?って感覚が庶民ですね(-_-;

しゃべる写真が四コマ漫画みたいで、とっても面白いです≧(´▽`)≦
(2010.01.13 22:55:07)

Re:長蛇の果てのエシレ様(01/13)  
Smoothie  さん
出ましたね。エシレ様のクロワッサン様!!
行列がわんさかできているとの噂は聞いておりました~。
一度は食べてみようとは思っているのだけれど、並ぶのがね・・・
もうちょっと落ち着いてから行くことにします。
その時はじゅわじゅわを楽しむべく、絞り気味で食べてみます。

でも私、VIRONのパンで充分満足なんですよねぇ(*^-^*)
(2010.01.14 00:28:44)

>アトムップルさん  
さゆりm-_-m  さん
私も、エシレは美味しいと思うのですが、
なんというか、その凄さにイマイチビビッと来てない感がありまして・・・^^;
バター会まで開催したのに。

姉様は油っこいのは苦手なイメージなので、
このお店も姉様のツボでは無いかなーって思いました。
私もチョコット乗せ、チョコット食べが好きです。

ニヴォさん、朝早くから開店してるので、
18切符で早朝に着いちゃったから行けたんです。
美味しいかな、どうかな、、、という状態での訪問でしたが、訪問して大正解でした!
ホントに美味しかったですもん。
姉様にもお勧めできるお店です ^^

エシレクロワッサンの完成、楽しみにしてますね!

(2010.01.14 13:10:18)

>neroliさん  
さゆりm-_-m  さん
不景気でも高くても、人が集まる所は集まるんですねー。
ホント、不思議です。
エシレバターっていうのは、もうブランド化してませうもんね!
ファンも多いんだろうなーって思います。

私も、クロワッサンのカケラをバゲットに乗せて食べたい!って思っちゃいましたw
庶民は庶民の楽しさを見つけるのが一番ですよねー。
しゃべる写真、私も書いてて面白いです(^m^)

(2010.01.14 13:15:31)

>Smoothieさん  
さゆりm-_-m  さん
噂には聞いてましたが、ホントすごい行列でした!
東京の方は並ぶのが好きだなぁ、、、なんて思いながら並びました ^^;
しばらくしたら落ち着くと良いのですが。

バターの濃厚さ、すんごいですよー。
絞ったら絶対バター液が出てくると思いますもん。

あ、私翌日久しぶりにVIRON行きました。
VIRONのパン、やっぱり美味ですねー☆
私もVIRONで満足です ^^

(2010.01.14 13:18:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: