毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.03.02
XML
ぶらっと三河のパン屋さん。



久しぶりに  『プース』 さんへ行きました。



約1年ぶり の訪問です。

え、そんなにご無沙汰だったっけ?



この、白と深緑のコントラスト、たまりません!

風見鶏~。クルックー!!(←それは鳩)






やっぱりこの外観、大好き。


色合いとか、フリルっぽいデザインとか、可愛いすぎる。







訪問したのは、午後1時ごろ。


駐車場は満車。




すごい人気です。




そんな中、店内で偶然あるお方にバッタリ遭遇。

お互いにビックリ。


まさか、3週連続で顔を合わせる事になるなんて・・・(笑)

これはもう、運命の赤い糸で結ばれてるとしか思えないですよね!?





ずらり並ぶ、美味しそうなパン。



レーズンやクルミ、雑穀を使ったパンが多いです
食事パンの種類もすごく豊富なんですよ~





プースさんは、ハード系の焼き上がりが遅め。


カンパーニュやライ麦系のパン を買いたかったけど、

焼き上がりが3時過ぎなんですって。



うむむ。

さすがに2時間も待てないよなぁ、、、、








この時間の壁に阻まれ、買えない事が多いです。


3時以降に岡崎って、なかなか厳しいんですよね。

残念。








【むらさきいものパン】 (1/2 \120)
なんて綺麗な紫☆



おおおーー。




もちろん、着色料等は不使用です。



しーーーーーーーーっとり
もーーーーーーーーっちり


しーっとりしてて、もーーーっちもち!
すごいです。

うまくスライス出来ないほど、ソフトでもっちり。

砂糖を一切使っていないらしく、
お芋の優しい甘みです。

すごい美味しい!

すごいパンだわー。











【くるみブルーチーズ】 (\260)
虫の幼虫に見える・・・って言ったら怒られますか?(笑)



クルミにチーズ。

合わないワケ無いですもんね。



カットしてビックリ。

すごいチーズの量!


チーズ好きにはたまりません
端までビッシリ詰まってました


比較的ソフトで歯切れの良い生地に、

クルミとチーズがたーーーっぷり。


ブルーチーズは上だけで、中はカマンベールチーズ。

なので、クセも少なく、すごく食べやすいです。

こっちも美味しいなぁ。









プースさんのパンは美味しい!

来るたびいつも思う。


また来よう!と思いつつ、なかなか来れない岡崎です。

残念。。。


次は必ずや3時過ぎに。

カンパ君。ライ君。

待っててねー!!


ごちそうさまでした。







□■□ POUSSE(プース) □■□


住所: 愛知県岡崎市牧御堂町水洗50-2
電話:0564-59-4551
時間:10:00~19:00
定休:火







ブログランキングに参加してます。
ポチッと応援おねがいします。
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ


今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.02 08:39:52
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


プース。  
しんや さん
プースいいですよね^^

自分は安城ですがプース目当てに岡崎まで
行ってしまいます・・・

くるみブルーチーズ、大好きです(笑)
いつも買います。

ハード系のパンですがもし今度夜に
会う機会があったら購入してきましょうか? (2010.03.02 08:00:39)

Re:プース@岡崎へ行くなら3時過ぎ!(03/02)  
nkucchan  さん
そのパン屋さんの駐車場を挟んで、「口福」ってお蕎麦屋さんが在ります。
おじさん、そこにたまに行きます。
水準以上だと思いますが(高ビーな態度だな~)、店の作り、器、料理の見た目など、いろんなブログで凄く褒めてます。
が、おじさんは、肝心の蕎麦切りが不揃いで、水切りが悪く(不揃いを手打ちの良さと錯覚してる人がいるんですよ)それほどかな~?って思っちゃうんです(笑)
でも、雰囲気等、きっと女性受けしますからお薦めです。
って、薦めるんかよ!?(爆)

次回、パン屋さん、入ってみますね(入るだけかよ?!)
(2010.03.02 10:16:30)

>しんやさん  
さゆりm-_-m  さん
お久しぶりです ^^

プースさん、久しぶりに行きましたがやっぱり美味しいですね。
近所だったらもっと通えるのに。

くるみブルーチーズ、あのチーズの量がたまらないですね。
はまりそうです♪
次はハード系をゲットする為、もっと遅い時間に行ってみようと思います。
お心遣いありがとうございました ^^

(2010.03.02 11:51:54)

>nkucchanさん  
さゆりm-_-m  さん
隣りのお蕎麦屋さん、有名みたいですね。
私は行ったことないですが、噂は聞きます。
この日も1時過ぎでしたが、待ってるお客さんもみえました。

nkucchanさんは色んな料理を食べ歩いてらっしゃるんですね~。
しかもジャンルが幅広いのでスゴイです☆
蕎麦の世界、めちゃくちゃ奥が深そうですね。
蕎麦切り、水切り。
なるほど・・・・・。
着眼点がプロですね!

機会があれば行ってみます ^^
パンの後だと胃袋的に余裕がない事が多いですが(笑)
ありがとうございました☆

(2010.03.02 11:55:13)

Re:プース@岡崎へ行くなら3時過ぎ!(03/02)  
かりん3656  さん
プース 行って来たんですね!

私も3時過ぎって なかなか行けないので カンパーニュとかは前日焼きのを買います

くるみブルーチーズ おいしいですよね~!
何度食べても また買っちゃいます
でも 中のチーズ カマンベールだったとは知りませんでした
プースさんが使ってるブルーチーズ 驚く程くせがなくて すっごくおいしいんですよ  パン教室の時 特別に そのまま食べさせてもらってびっくりしました

プースさんもそうですが かきぬまさんも 素材からすごくこだわっているんですね! 
また行きたいけど いつになるやら・・・ (2010.03.02 13:33:52)

こんにちは!  
赤い糸の人 さん
三週連続お会いできて、嬉しかったです!
というよりも、ビックリの方が先でしたが(笑)

さゆりさんが買われた紫色のパン! めっちゃ美味しそうです。
買えばよかったなぁ(><)
とにかくこの日は(この時間が?)お客さん多くて
すごかったですね!
でも、とってもいい天気で、ドライブ日和で・・・♪
あまりにも空がきれいでさゆりさんみたいに、青空をバックにパンの写真撮っちゃいました(笑)

ではまた来週!!  (2010.03.02 14:42:59)

>かりん3656さん  
さゆりm-_-m  さん
プースさん、行ってきました ^^

あまり種類は買えませんでしたが、やっぱりプースさんのパンは美味しいですね~。
私もカンパやライ麦、前日焼きを買おうか迷いました。
やっぱ買えば良かった!


くるみブルーチーズ、今回初めて食べましたがすごく美味しいですね。
チーズたっぷりだし、パン生地もサクッと歯切れがよくて、チーズやクルミによく合うなーって思いました。
カマンベールがたっぷりだからクセが無いのかと思いましたが、ブルーチーズ自体がクセが無く美味しいんですね!
私もブルーチーズだけで食べてみたいですー♪

かきぬまさんも素材にすごくこだわってるんですよ~。
プースさんのこだわりもスゴイですよね!

(2010.03.02 20:53:32)

>運命のアナタ様(笑)  
さゆりm-_-m  さん
ほんっっっとにビックリしましたね!
まさか!!!って。

しかも、そうだ。
来週もお会いしますものね(笑)
ホントに運命感じちゃいます。
来週、よろしくお願いしまーす☆

紫芋のパン、すごかったです!
色もですが、生地のモッチリ具合がホントに。
こういうパンもあるもんか!ってビックリでした。
パンの世界は本当に奥が深いですねー。
プースさん、近いうちに絶対にまた来なくっちゃ。
プースさんのパン、ホント好きです。

青空ショット、楽しみにしてます ^^

(2010.03.02 20:56:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: