毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.11.03
XML
今日こそは!

行ってきました、トプカプ宮殿。



美しい街路樹の奥に、入り口があります。








チケットを買って、いざ入場。



入場料は20リラ(約1200円)




幸福の門をくぐります






謁見の間





タイルがすごく綺麗






高台になっていて、眺めが良かったです。








中庭






この中は、博物館になっています。




トプカプ宮殿内には、たくさんの博物館があり、

装飾品、衣類、肖像画、剣など、たくさん展示されています。

博物館の中は、全て撮影禁止です。




壁の装飾、本当に立派でした。












うわ。

ここ、すごい!!




このタイル!






中もめちゃくちゃ綺麗でした。







ステンドグラス、なんて美しいの~!






すみません ^^;








天井がすごく高くて立派でした。




続いて、コチラの建物へ。






ハレム





ハレムですよ、ハレム。





きらびやかな天井。





広すぎて、写真をどう撮っていいか分からない程







この先が、ハレム本番。

ハレムに入るには、別料金(15リラ)かかります。





入ってすぐ、この見事なタイル装飾








石畳もすごく立派。




いざ、ハレムの中へ。







当時の衣装をまとった人形さん。



女の園だわ~。




飾り窓






お風呂






大広間






寝室




ハレムの寝室、、、、、。

ここで様々な情事が、、、、。

ドキドキ。(←アホ)




食堂






美しいステンドグラスがいっぱい!


















はー、すごかった!!

これでトプカプ宮殿終了!



・・・・写真ばっかりで文章ほとんど無くてすみません ^^;






綺麗な公園を抜け、アヤソフィアへと向かいます。






続く!!








ぜひともポチッと応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.04 04:46:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11/3  イスタンブール:トプカプ宮殿(11/03)  
Eureka22  さん
あたしの参加したツアーはハレムは旅程にはいってなかったんですが、どうしても見てみたくて、自由行動時間にみてきちゃいました♪
皇后さまのお部屋立派でしたよね~
やっぱり日本の大奥と同じくご生母さまの権力ってすごいと思いました(笑)
団体ツアーはどうしてもスケジュールに追われるので
じっくり見て回れなかったのがほんと残念!
でも懐かしい写真がいっぱいで嬉しくなりました♪

あちこちとTBもらっていきますが、もしご迷惑でしたら削除してくださいね♪

(2010.11.05 01:02:03)

>Eureka22さん   
さゆりm-_-m  さん
Eureka22さんもはレムいかれたんですね!!
すごく綺麗でしたよね~!!
タイルの美しさに感動でした。
団体ツアーだと、自分の行きたい所へいけないのがちょっとネックですね、、、。
でも、Eureka22さんのように自由時間のあるツアーをうまく利用するもの楽かな~と思いました♪

トラックバック、ありがとうございます☆

(2010.11.05 01:34:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: