毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.11.04
XML
テーマ: 海外旅行(8081)
今日は、同室で仲良くなった韓国人の子と一緒に、

ガラダ橋の先にある 「新市街」 へ行ってきました。



今まで行った、バザールやモスクがあるのは、

スルタンアフメット地区。

イスラム色の濃い地域です。


しかし、新市街はとっても都会的。

大きな建物、ショッピングエリア。

たくさんの人で賑わい、ヨーロッパ色が強いように思いました。


今日はこれから夜行バスでパムッカレへ行くので



手抜きですみません!




朝10時に宿を出て、

ガラダ橋のほうへ向かいます。







このお土産屋さん、よみかけます。




日本でも少し前に流行りましたよね。




あ!

スーパー発見!!





ちょっと寄り道♪









人が少なく、なんだか閑散とした雰囲気、、、。




パンコーナー。




袋パンが少々。



菓子パン類は一切ありませんでした。

やっぱり、トルコの人はパンに対する関心は低そうです。





さらに進むと、海が見えてきます。










左に見えるのがガラダ橋。

その奥に見えるのが、新市街です。









写真の奥にあるのは、イェニ・ジャーミィ。

綺麗ですよね~。



橋を越えて、新市街へ。






おおー、ビルが高い!!

橋一本隔てただけで、雰囲気が全然違います。










ガラダ塔





イスタンブールは、街中にネコがたくさんいます。

すごく人なつっこくて可愛いです。

犬も、そこらへんでゴロゴロ寝てます。
















一本路地を入ると、また違った雰囲気です。

味があって、すごく素敵!!

オシャレなお店がたくさんありました。







カフェのソファーにもネコちゃん。




メルハバ~♪






どんどん進みます。











デュネル駅を過ぎると

さらに都会的な雰囲気になります。






お菓子屋さん





ちょっと疲れたネー

という事で、お茶タイム。

こういうのも、友達と一緒だからこそですよね!




こんな風に、路地はカフェになっている所が多いです。




アイランに初挑戦。




トルコ名物、塩味のヨーグルトドリンクです。

なんかキュウリっぽい青っぽさがあり、

私はちょっと苦手かも、、、^^;




休憩したら、またお散歩。




















新市街の中心、タクシム広場に到着!







続きは後編で。

しかし、もうすぐ出発しないといけないので、

後編は、また次にパソコンが繋がった時に、、、。


では、パムッカレへ行ってきまーす!!







頑張れよ!のエール代わりに

ぜひともポチッと応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.05 02:22:52
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11/4  イスタンブール:写真で見る新市街(11/04)  
節約旅行人  さん
犬も大人しく寝てるのは良い感じですね^^
それにしても猫が多いし、ソファーや本の上に乗ってるのにはビックリです!
すごく猫を大事にしてる国ですね^^
寛容さというか魅力的な国だと思い、行ってみたくなりました! (2010.11.05 02:58:24)

スーパーDia  
しげこ さん
Dia、トルコにもあるんですね~。スペインと陳列の仕方が全く同じです。フランス系のスーパーだと思うんですけど、マニュアル通りでどこも同じなんですね。そうそう、ポルトガルもそうでした。
ねこちゃん、かわいいです。
なんかどれも様になってておかしいです。 (2010.11.05 06:39:15)

綺麗な街並み  
arumchan  さん
美しい街並みですね
お店も垢抜けたお店があるんですね
くるくる回して模様を書くわっぱ
幼稚園の時に祖母に名鉄百貨店で買ってもらったことがあります
かなりたくさんの種類の入ったセットでした
懐かしいわ~~~~
テレビゲームじゃなくても子供ってこういうもので
十分遊べるんですよね~~~本来は。。。 (2010.11.05 15:40:42)

Re:11/4  イスタンブール:写真で見る新市街(11/04)  
nkucchan  さん
これから、猫の写真だけでも一冊写真集が作れそうですね!! (2010.11.05 17:04:20)

Re:11/4  イスタンブール:写真で見る新市街  
hide さん
さゆりさん、数字のポストカードがもしありましたら、よろしくお願いいたします笑 (2010.11.05 18:51:58)

なつかしいなあ~  
私も行ったところだ~(^^)!
まだ写真アップしてないけど、私も新市街行きました。
そしてクルクルまわして描くおもちゃを売ってるおじさんも見ました!子供の頃、「スピロデザイナー」っていう名前だったですよね?

このスーパー、ひょっとしてシルケジ駅のトラム降りたすぐの場所じゃないですか?
さびしい品ぞろえで、唯一ヨーグルトが充実してた印象があります。大きなスーパー探したけどなくって、唯一行ったのがここでした。 (2010.11.06 14:22:30)

Re:11/4  イスタンブール:写真で見る新市街(11/04)  
ikefukurou2  さん
水のある街って雰囲気があっていいですね
香港なんかもスターフェリーがいい雰囲気出してるし
それと、路面電車に屋台・・・と、オニーチャン、オネーチャンたちのフレンドリーな笑顔
旅に出たな~って思わせる街ですね
何日いても飽きそうにないな・・・ほんと行ってみたい(^^)
(2010.11.06 20:34:07)

Re:11/4  イスタンブール:写真で見る新市街(11/04)  
Tommy Hollyhock  さん
満喫してますなぁ♪
街並みもきれいですね☆

そそ。楽天ブログは、日付を遡って書けるのが、最大の長所だとおいらは思うです。
「その日の日記は、その日付で書きたい」派のおいらは、やはり楽天ブログをメインでやっていきたいのです。
最近、なかなか日記書かないけど(汗) (2010.11.07 08:09:53)

>節約旅行人さん   
さゆりm-_-m  さん
犬、首輪もリードも無しで、その辺でゴロゴロしてるんですよ~。
平和ですよね。
ネコちゃん、街のいたるところにいました ^^

(2010.11.07 15:13:12)

>しげこさん  
さゆりm-_-m  さん
Diaスーパー、スペインにもあるんですね!
ダンボールがそのまま詰まれたりして、雑然とした感じが外国っぽいなーって思いました(^m^*)♪

ネコ、めっちゃくちゃ可愛いですよね!
すごく人なつっこいんですよ~

(2010.11.07 15:15:25)

>arumchanさん  
さゆりm-_-m  さん
新市街は、モスクの多いスルタンアフメット地区とは全然雰囲気が違い、都会的で素敵でした。
一つの街で、こうもガラリと雰囲気が変わるのも珍しいですよね。

くるくる回ってイラストを描くやつ、私も昔家にありました。
なんだか懐かしいですよね。

(2010.11.07 15:18:17)

>nkucchanさん  
さゆりm-_-m  さん
本当ですね!
たくさんのネコがいるので、ネコ写真集をつくるには、トルコは最適だと思います☆

(2010.11.07 15:20:04)

>hideさん  
さゆりm-_-m  さん
数字のポストカードとは!?
ポストカード、チェックしてるんですが、あんまり売ってないんです・・・
良いのがあったあらかって来ますね!

(2010.11.07 15:22:07)

>にゃんこ1223さん  
さゆりm-_-m  さん
にゃんこさんも新市街行かれたんですね!
スルタンアフメットとは雰囲気が全然ちがって、
都会的で素敵でしたよね!

クルクルまわして描くおもちゃ、「スピロデザイナー」っていうんですか?
見たことはあったんですが、名前は全然覚えていませんでした。

スーパー、シルケジ駅のトラム降りたすぐの場所です!
シルケジ駅のすぐ近くのホステルに泊まってたんです。
すごいサビレ具合でしたよね(笑)

(2010.11.07 15:28:21)

>ikefukurou2さん  
さゆりm-_-m  さん
海があると、雰囲気出ますよね!
イスタンブール、ネコや犬も街中でゴロゴロしてるし
子供たちは無邪気だし、
のんびりした空気が流れていてとても素敵な所だと思いました。
のんびり羽根を伸ばすのにはピッタリなところですよね♪

旅、満喫してます ^^

(2010.11.07 15:32:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: