PR

プロフィール

さゆりんmama

さゆりんmama

Aug 3, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とあるショッピングセンターの話。

今日、あるショッピングセンターに行きました。
わざわざ出向いたわけではなく(わざわざ行くようなお店ではない)、たまたま近くを通りがかりに、寄ってみた。

昔は(実家の近くなので)よく行ったお店でしたが、だんだんとさびれつつあり、地下1階から2階まであるうちの、2階部分は、〇〇電器に変わっています。

ここで、困った話。
次男君が眠ってしまい、起こさないように(地下1階で)ベビーカーに乗せた。
乗せた後で気がついた!
ここにはエレベーターがナイ(><)!!

2階の電気屋さん、そして1階にも行きたい私。




どうしても納得いかず、店員さんに聞いてみた。
「エレベーター無いんですよねぇ(^^;)」

店員さんが、快く、「業務用でよければどうぞ」と案内してくれました。

それはいいけど・・・業務用に乗るために、お店の端から端まで歩く事に・・・。
途中には、ダンボールがたくさん置いてあるし、従業員さん達が、地べたに座ってお弁当食べたりしてて・・・(-_-;)「いらっしゃいませ・・・スミマセン」なんて申し訳なさそうにしてるし・・・。

どう考えても、これはお客さんを通すつもりではない場所。

途中で、案内してくれた従業員さんも、「不便ですみません・・・改築の際、エレベーターつける予定だったんですが・・・。“お客様の声”で、投稿してください。」と話していました。

結局、2階を見た後は、またあの場所を通るのも・・・と思い、次男君は抱っこして1階へ降りました。

たぶん、このお店には、もうよほどのことがない限り行かないだろうな。

金額的な問題で、エレベーターをつけることがムリだったのかな。
でも、きっと子連れは他のお店に行くと思うんだけど・・・。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 4, 2004 04:49:28 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子連れに不便なショッピングセンター(08/03)  
うさmama  さん
これは、不便ですよね~!
育児用品もあるのに☆エレベーター、付いたらいいですね♪
じゃないと、行きづらいですよね・・(^^;) (Aug 4, 2004 05:09:35 PM)

Re:子連れに不便なショッピングセンター(08/03)  
TSUPPY  さん
今日その話をそこの近所のお友達にしたらやっぱり不便だから最近行かないって言ってたよ・・・
本当あんな端から端まで歩くの考えたらまた店員さんに行って乗せてもらうのも・・って感じだもんね。
もう行かないな。
あれお客様の声に出したところで多分エレベーター付かないと思うよ・・ε=( ̄。 ̄;) (Aug 4, 2004 06:07:11 PM)

Re:子連れに不便なショッピングセンター(08/03)  
うーん、それは不便だね~
子連れには、エレベータは、必須だもんね。
それでは、売り上げにも響いたりしないのかなぁ?
育児用品もおいてるお店なのにね。 (Aug 4, 2004 09:32:05 PM)

Re:子連れに不便なショッピングセンター(08/03)  
りんごmama  さん
確かにそれは不便ですよね。
至れり尽せりな所もたくさん増えてるけど
まだまだ、これは子連れには大変~!!っていう所も
ありますよね。私は電車もよく乗るので駅で思ったり
することもあります。



(Aug 4, 2004 11:36:11 PM)

うちの近所大型スーパーも・・・  
MOONINGMOON  さん
イトーヨーカドーと東急があるのですがなぜか2階までなのでどちらもエレベーターはありません。
本当に不便ですよね。
子連れのみならず足の悪い人は大変!

でも業務用でも載せてくれるならまだよしています。
東急の人は何時も一緒に行って乗せてくれるのですがイトウヨーカドーのほうではあっさり無いですと冷たく言えわれました。 業務用はあるはずですが乗せる気もなしです。 勿論、そのお店でも優しい人もいてベビーカーだとかごをレジから袋に入れる台まで持ってくれたりするんですが・・・
とはいえ、無いのは辛い!
でも2階までのところは無いのが普通みたいです。
(Aug 5, 2004 12:51:37 AM)

Re:子連れに不便なショッピングセンター(08/03)  
確かに不便な所ですね。
ベビーカーの時はエレベーターが必需品ですよね。
育児用品を扱っているお店なのに、子連れに不便な所だなんてね。 (Aug 5, 2004 10:26:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
ゆずいちごの日記  ゆずいちご0221さん
うさmama うさmamaさん
とらのまき たいが母さんさん

コメント新着

MOONingMOON @ 私も利用したことないなぁ 部屋、汚れますよね・・・ 掃除機も仕事…
たいが母さん @ Re:コインランドリー初体験!(01/29) コインランドリーでカバーも洗えるのね~ …
yuisynmama @ Re:コインランドリー初体験!(01/29) 確かに子供がいるとなんでもすぐに汚れる…
TSUPPY @ Re:コインランドリー初体験!(01/29) へぇ~~ 今度やり方教えてよ(* ̄m ̄) …
TSUPPY @ Re:同窓会で不安です/頭痛の原因(01/28) 旦那さまは無事に帰ってきたかな(* ̄m ̄) …
yuisynmama @ Re:同窓会で不安です/頭痛の原因(01/28) おお~、ラブラブ♪ いい事ね、いつまでの…
たいが母さん @ Re:朝6時半にラジオ体操する夫婦。(01/21) おお!素晴らしい~! ラジオ体操って、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: