2003年8月中旬~
SSSの多読推薦セットを購入しました。
スターターセットAは、レベル0のペンギンリーダーズ(PGR0)が8冊、オックスフォードブックワーム(OBW0)が4冊、レベル1のPGR1が8冊、CER1が3冊、MGR2が1冊、OBW1が2冊の系20冊が入っていました。
ちょっと読書らしくものがたりがたのしめましたが、1冊の語数は短いので、すぐに読んでしまい、1ヶ月後の9月中旬には、スターターセットBを追加購入しました。
これには、PGR0が8冊、PGR1が8冊、OBW1が6冊の22冊入っていました。
<レベル0>・・・全部で22冊
スターターAセット(12冊)
White Oryx, Hannah & the Hurricane, Leopard & Lighthouse, Long Road, Lucky Break, Newspaper Chase, Tinkers Farm, Tinkers Island・・・・・・いずれもPGR0で、語数は900語前後です。

Police TV, Fifteenth Character, Girl on Motorcycle, New York Cafe・・・・・・OBW0の4冊。1冊、1500語です。
スターターBセット(8冊)
Anita's Big Day, Big Bag Mistake, Billy & Queen, Dino's Day in London, Marcel and White Star, Marcel and Mona Lisa, Troy Stone, Who wants to be star?・・・・・・・PGR0の8冊。語数900語前後です。
このほか、 Julya Roberts, Tom Cruiseの2冊を買って読みました。

レベル1の本は、どれも2回、多いものは3回再読し、レベル1を読んだ冊数は、この年で48冊、語数約 15,600です。

