SBC会長の独り言

SBC会長の独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SBC会長

SBC会長

カレンダー

コメント新着

山本晃太郎@ Re:第10回ビリヤード大会(06/14) こんにちは。 質問したいことがありますの…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2011.12.29
XML
カテゴリ: ビリヤード
2011年12月23日・エイトスポット第21回BCL級ビリヤード大会・参加15人。
優勝・山田(右白)(B級・マンヒロ)(凄いぞぉー。二連チャン達成ですね)
2位・立花(左黒)(BA級・エイトスポット)(この処の躍進は素晴しい。もう少しです)
他。橋本・原田・三和田・古佐小・岡本・部・池本・植木・大坪・北・斎藤・永野・宮山。お疲れ様。
料金2000円・女性2S0名・BA級5S4名・B級4S9名・C級3S1名・D級2S1名。
DSC03188.JPGDSC03194.JPG
今回も参加15人と多く。顔見知りばっかりでしたね。
会長はクリスマス三連休の初日。やはりの久し振りビリヤード。仕事が忙しいぞぉー。ヨカヨカ。
で、頑張れずに。予選敗退。またもや立花君に5:2で負け。大坪君に4:1で負け。大ショック。
DSC03190.JPGDSC03196.JPG

で、ゴルフボールで頭を使い。いつもの様にママさんを無理矢理誘っての隠し球を。

DSC03197.JPG

2011年12月24日・エイトスポットにてククリスマス忘年会を。
本当はビギナーズ会で、会長も可愛い子が来ると云うので絶対に行こうと思っていたのだが。
昨日の夜中に帰宅するとFAXの山が。おいおい。三連休は無しかよ。
で、愛する妻とクリスマス・イブなんだけどもー。矢鱈モヤモヤっとしてる会長は、
やっと仕事が一息ついたので、ビリヤードを撞きに行くことに。可愛い子もいるだろうしな??。
でで、エイト着いたら。丁度女子会とやらで可愛い子らはバーハッハーッイ。
仕方が無いので男子会を。ケーキを買ってきて愉しいすぎる隠し球とペアマッチを。
DSC03205.JPGDSC03209.JPG

2011年12月25日・第2回 弾BCL級ビリヤード大会・参加13人。
優勝・甲斐(左灰)(B級・弾&CoteKote)(優勝ですね。撞き方はすでにA級。強いです)
2位・植木(右黒)(B級・ハーバー撞球倶楽部)(こちらも、そこらじゅうで上位を。上手いです)
DSC03218.JPG

3位・立花(右黒)(B級・エイトスポット)4位(左灰)・河原さん(L級・BackAlley)
DSC03219.JPG


料金2000円弁当付・女性2S1名・B級4S11名・C級3S1名。
DSC03213.JPGDSC03210.JPG
予選4名1組。3名3組の総リーグ戦。もうみんな知った顔ばかりの中に紅一点。誰だ?。
今回も本格的な試合形式を試みた安村女子プロ。私語禁止令は云わなかったが、矢張りみんなガチガチに。
そんな中。会長は4名1組の中。澤田君に4:3で負け。名越氏に最後9ボールインスクラッチで4:3で負け。
後は消化試合で、佐久間に4:0で勝ったが、遅し予選敗退。決勝戦を応援するので、

でで、結局みんなも気になるらしく。女性の応援にキャッキャッと一喜一憂。煩さ過ぎて気が散るでは無いか。
やはり私語禁止令を出そうかな。やっちゅんさんよ。


で、今週の出来事。
もう20年前に造った樹脂粘土。会長の干支は龍なんだけども、どうもこれだけ可愛くな~~い。
でも、毎年。トイレの神様に。来年もヨ・ロ・シ・クな。上から見たバージョン。
DSC03234.JPG
加古川の中洲にこんなに砂が溜まってるので除去作業にトラックが凄い数の往来。
DSC03238.JPG

トイレの電球の正体。シリカ電球と云うらしい。口金が5山も有って長くハンダ盛りしている。
次の交換時期には、売っているのかな。と思って、2個買ったが100ワットの明るいこと。マブシィー。
DSC03247.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.29 10:50:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: